弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
FRYDAY→現政権に批判的だった王子3人が行方不明 サウジが抱える闇
「そう語るのは国際ジャーナリストの山田敏弘氏だ。」w
【中国がサイバー政治介入?】
— ちぢれ麺 (@chidiremen11) 2018年9月1日
山田敏弘「ハッカーの集会で、米国で使われてるボーティングシステムのサンプルを2時間でハッキング出来た。日本でもネットワークに繋がった瞬間に何か行われる可能性」
ネット投票より今の紙の方がいいのかな? pic.twitter.com/tX9mnbHOue
あーぁ。ケンブリッジアナリティカ(Cambridge Analytica/選挙コンサル会社)から何もかもバレてるのに、こんなこと言っちゃってるしw。
amazon.co.jp→岐阜県謎解き散歩 (新人物往来社文庫)
ゲラゲラ。これはGJなヤツを投入したなと思ったら、ちがう。同姓同名が2人いるのかw。
山田敏弘(やまだとしひろ)←ウィキ
国際ジャーナリスト、コメンテーター、ノンフィクション作家、翻訳家。1974年生まれ。米ネヴァダ大学ジャーナリズム学部卒業。講談社フライデー編集部で社会問題や国際情勢を主に担当[5]し、その後、同社の新雑誌企画室で国際情報誌クーリエ・ジャポンの創刊業務に従事。講談社フライデー編集部→クーリエ・ジャポンw退職後、英ロイター通信社に入社、シンガポールにて勤務。帰国した後は、ニューズウィーク日本版の編集記者となり、ニューズウィーク誌(英語版、国際版)でも取材・寄稿を行う[6][7]。
スルガ銀行の騒動の後なので、このツイだけでクーリエジャポンが理解できるのでは?wクーリエ・ジャポンに連載しているコラムの転載を始めました。「これって暴論?」 http://t.co/aGx8fCOc
— 成毛 眞 (@makoto_naruke) 2013年2月12日
【現在のスピードで温室効果ガスを排出し続ければ、2040年までに産業革命以前よりも地球の気温が1.5℃上昇し、それによって世界は大規模な食糧危機に見舞われ、山火事が多発、大量のサンゴ礁が消滅するという。】2040年「地球滅亡」へのカウントダウンが始まった | これでも「温暖化はでっちあげ」と言えるのか - https://t.co/Oqa6xxskq4 pic.twitter.com/RekZxRSZ6r
— クーリエ・ジャポン (@CourrierJapon) 2018年10月15日
地球温暖化フィクションw
その温室効果ガスは赤道直下で汚染水の放射能が海水を分解して膨大な二酸化炭素を発生しているというのが真相だったのでは?w
なんだこの記事w。パヨク雑誌かぁ。
→フクイチの汚染水が太平洋を漂い、海洋生物の大量突然死現象である「ブロブ」になる。エルニーニョ現象を凌ぐ破壊力
ゲラゲラ" 日本にも幅広い中東コネクションが存在する。アラブ諸国の在日大使たちは、小池が主要な役職に就任するたびにこぞって表敬訪問を行い、支援の意を示してきた。これは小池でなければあり得ないことだ。 "(山田敏弘『知られざる小池百合子の濃厚アラブ人脈』より) pic.twitter.com/4uIXv6QGGA
— メンダコ (@toraomendako) 2018年6月29日
汚染水のストロンチウム90の被害を音響兵器とマイクロ波に誘導w。おもろいなー。「記事を書いた山田敏弘さんの身の安全と動向が守られることを『テクノロジー犯罪被害者』として、見ていてほしい」と、脳内音声送信者から言われました。
— 九六一 柚@電子ハラスメント被害者 (@961nazuna) 2018年10月30日
ツイートに残します。 pic.twitter.com/CXJ2x7rb8t
青山繁晴のGJ部隊w#よるバズ はじまります。テーマは米朝首脳会談、北朝鮮のサイバー攻撃と日本のサイバーセキュリティについて議論します。ゲストは先月の朝生でもご一緒した松川るいさん、山田敏弘さん、辺真一さん、青山繁晴さんです。コメンテーターは、REINAさん、友利新さん、そして私で務めます。
— 吉木誉絵 (@norieyoshiki) 2018年3月10日
北朝鮮サイバー部隊の恐怖w。ファンシーベアですな。今日の #よるバズ は電撃 #米朝首脳会談 の行方。世界で暗躍! 北朝鮮サイバー部隊の恐怖。次の標的は東京五輪!? #青山繁晴 議員 #松川るい 議員を迎えてバズります! リンクから番組アンケートご協力お願いします♡ #辺真一 #山田敏弘 #REINA #吉木誉絵 #友利新 #abemaTV https://t.co/Nx9yJOg268 pic.twitter.com/0T3zMY5Y8T
— 友利新 (@ArataTomori) 2018年3月10日
コインチェックのNEM強奪を北朝鮮に誘導w。mijinの開発に誰が関わっていたのか?Rubyの産地はどこなのか?まぁ、あれはファンシーベアつか島根鳥取Ruby軍団だなw。【2月28日(水曜日)夜10時から生放送】仮想通貨のNEM(ネム)が大量流出した問題で、北朝鮮のサイバー攻撃が疑われています。その真相は。この問題を取材してきた国際ジャーナリスト、山田敏弘さんに聞きます。#nikkeiplus10 pic.twitter.com/VbGwUpIG6T
— 日経プラス10 (@nikkeiplus10) 2018年2月28日
北朝鮮単独犯を必死に主張w。おもしろいのは北朝鮮をたどっていくと日本にたどり着くとこだろうなw北朝鮮が「仮想通貨」を狙い撃ちする「これだけの理由」--山田敏弘https://t.co/YBdNv89wxz#ハフポストブログ
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2018年2月14日
JICA職員が殺害されたバングラディシュ、ダッカのテロをパキスタンで説明するのはちょっと無理があるだろうw。 これはひどい記事だ。いや、たぶん逆効果のGJ記事になった希ガスw。【バングラデシュ】ダッカ人質テロの背後にちらつくパキスタン情報機関の影…… *パキスタンにはハシナ政権に揺さぶりをかけたい理由がある(山田敏弘)https://t.co/XSl1p8qf54 pic.twitter.com/pA8JzqFYne
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2016年7月17日
パチンコ台メーカー「高尾」の社長が刺殺され、フィリピンでパチンコ部品メーカー社長がバイクに乗った2人組に銃殺された件をどう説明するのかね?w
→【ラザラス】パチンコ台メーカー「高尾」と【ボコハラム】のナイジェリアがフィリピンのカビテ(Cavite)で回りくどくつながるw
→【ラザラス】パチンコ台メーカー「高尾」社長殺人事件と「公益財団法人日工組・社会安全財団」
[Business Media 誠]山田敏弘のワールドスコープ:乗ってはいけない航空会社はどこ? EUの「出禁リスト」 http://t.co/1yZuf0sC
— ITmedia (@itmedia) 2012年5月31日
【例えばインドネシアで急速に成長している格安航空会社ライオン・エアーは、ここ1年以内に4人ものパイロットが薬物所持で捕まっている。パイロットのワークエシックス(職業倫理)という意味では、先進国ではあり得ないことだろう。】おいおい。こいつ2012年5月31日にライオン・エアーのこと書いてるぞ。JT610便墜落に関与してるよーなw。
Bonaponta in 原発 2018年11月4日 午後 09:02 JST
Tags: mijin コインチェック スルガ銀行 バングラディシュ ファンシーベア ライオンエアー ラザラス 地球温暖化フィクション 小池百合子 島根鳥取ruby軍団 汚染水 青山繁晴 音響攻撃 高尾