弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
女子大生殺人事件から21年 情報提供呼び掛け (事件・事故 - 2017年9月9日 18時30分)
葛飾区柴又で女子大生が何者かに殺害され家に火をつけられた事件から21年が経ち遺族や関係者が事件解決への想いを新たにしました。
21年前の1996年9月9日、上智大学の4年生だった小林順子さんが葛飾区柴又の自宅で殺害され家に火がつけられました。警視庁はこれまでに9万5000人以上の捜査員を投入しましたが事件は未解決のままです。
また小林さんの自宅があった場所では遺族や警察関係者が花を手向けました。 この事件について警察庁は解決に結びつく情報提供者に最高で300万円を支払う懸賞金の応募期間を1年間延長することを決めました。
警察は引き続き情報提供を呼び掛けています。
産経→【あの現場は今】留学直前の上智大生を襲った悲劇 殺害後、火を放つ凶悪さ、お地蔵さんが見守る事件現場
2015.10.1 07:00 【あの現場は今】留学直前の上智大生を襲った悲劇 殺害後、火を放つ凶悪さ、お地蔵さんが見守る事件現場【横向きに寝かされており、上半身には布団が巻かれ、手足は粘着テープなどで縛られていた。】
現場跡地は地元消防団の格納庫になっている。手前左は地蔵堂=東京都葛飾区柴又
静かな住宅街の小さな交差点を少し入ったところ。消防団の格納庫の白い外壁と、敷地内に建てられた地蔵堂が目を引く。平成8年9月、東京都葛飾区柴又で、上智大4年の小林順子さん=当時(21)=が自宅で刺殺され、放火された事件。米シアトルへの留学を2日後に控えていた。現場の民家があった場所は現在、地元の消防団の格納庫が建っている。すでに当時の面影はないが、父親の賢二さん(69)が建てた「順子地蔵」と名付けられた地蔵堂が、事件現場だったことを教えてくれる。未解決のまま19年がたち、殺害の動機すらはっきりしない。事件の風化が危惧されるなか、関係者は事件解決を目指す努力を続けている。(三宅令)
逃げ遅れではなく殺人
8年9月9日、小雨が降っていて少し肌寒いくらいの日だった。夕方、民家火災の一報を受けて、駆けつけた消防団員の女性は、運び出された順子さんについて「逃げ遅れたようだ。心肺蘇生をお願いしたい」と頼まれた。胸をぐっと押した瞬間に、刃物で刺された傷跡から血があふれてきた。「ただの火事じゃない。殺人だ」と周囲が騒然となったことを覚えている。
順子さんが発見されたのは自宅の2階。横向きに寝かされており、上半身には布団が巻かれ、手足は粘着テープなどで縛られていた。犯人は刃物で首を刺して殺害した後、証拠隠滅を図るために放火したとみられ、木造2階建て住宅は全焼した。
母親(69)が美容院のパートに行くため、自宅を出たのが午後3時50分ごろ。午後4時40分ごろには、近隣住民が火災に気付いて119番通報をしている。わずか50分ほどの間に、1人で家に残っていた順子さんは殺害された。事件直前、小林家の前に立ち、表札をじっと見つめていた不審なサラリーマン風の男が目撃されている。
命日にチラシ配り、事件の風化を防ぐ
それから19年。犯人は未だ捕まっていない。事件を知る人も少なくなった。現場近くで犬の散歩をしていた男性(83)は、「もう随分前のことだから、覚えている人も少ないんじゃないかな」と話す。通学途中の男子高生(14)は「生まれる前の出来事だから、地蔵がなんで建っているかも気にしたことはなかった」と淡泊な反応だ。
一方で、地元の亀有防犯指導員ネットワーク「ナイスかめあり」のように毎年、命日にチラシ配りをして情報提供を呼びかける活動を行っている団体もある。副会長の山勝正久さん(72)は「地元の未解決事件を風化させてはいけない」と力を込める。
「時効が撤廃されたことで、いつか犯人が捕まると信じている。
昨年、遺体に掛けられた布団から男の血液検出
賢二さんは25年3月に、重大事件の時効撤廃運動の中心になった殺人事件被害者遺族の会「宙(そら)の会」の会長に就任した。「本来であれば、この事件は5年前に時効となっていた」と振り返る。昨年、遺体に掛けられた布団から、玄関で見つかったマッチ箱の血痕と同じ男の血液が検出されたことを挙げ、「今も捜査が進んでいることが、心の支えになっている」と話す。
警視庁亀有署捜査本部はこれまでに約8万人の捜査員を投入。現在も29人態勢で捜査を継続している。事件後に捜査本部へ寄せられた情報件数は約1300件で、昨年8月から約1年間では116件となっている。
毎年の命日には、捜査員や「ナイスかめあり」のメンバーが、近くの京成電鉄柴又駅などでチラシを配って情報提供を求め、現場跡地では献花式が行われる。順子地蔵の前で、賢二さんは「来年で事件から20年。その前に事件解決を祈っている」と静かに手を合わせた。
【米シアトルへの留学を2日後に控えていた。】ぐげ。
1990年4月2日 | 台湾高雄市でお茶の水女子大生の失踪事件。 |
1996年1月13日 | 高速増殖原型炉「もんじゅ」の事故隠蔽問題について調査を担当していた、西村成生(しげお)氏(当時49)が変死体で発見される。 |
1996年5月13日 | JALが1回目のオフショア口座(JAL HOLDINGS LIMITED/144133)開設。 |
1996年6月 | 勝俣恒久取締役企画部長に就任。 |
1996年9月9日 | 上智大学4年生小林順子さんが葛飾区柴又の自宅で殺害され放火。横向きに寝かされており、上半身には布団が巻かれ、手足は粘着テープなどで縛られていた。シアトル留学の2日前。 |
1996年10月21日 | モサック・フォンセカ・ペルー[MOSSACK FONSECA & CO. (PERU) CORP/(11009139)]が大量の日系人の名字の社員のSOLENT ENTERPRISES S.A.社(10011456)を登録w |
1996年10月31日 | 原産の原子動力研究会・研究グループ(主査・佐久間昌昭日大教授)が「135万KW級のABWR1基を全地下式で建設する概念の構築」を試みる。 |
1996年11月19日 | JALの社員がオフショア口座開設 |
1996年12月17日 | 駐ペルー日本大使公邸襲撃および占拠事件 |
1997年1月23日 | 台湾電力が北朝鮮に廃棄物を最終処分 |
1997年2月10日 | 神戸連続児童殺傷事件小学生がハンマーで殴られる |
1997年3月11日 | 東海再処理工場における火災爆発事故 |
1997年3月16日 | 神戸連続児童殺傷事件小4を金槌でなぐって逃走 |
1997年3月19日 | 東電OL殺人事件 |
1997年4月22日 | ペルー警察の突入によって事件が解決 |
2ch.net→葛飾上智大生小林順子さん殺人の犯人はアイツ(2007年10月02日)
199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:40:20 ID:7CuY73pq ATM男周辺に新疑惑、上智大生殺人放火事件など2つの未解決事件に酷似 捜査関係者が重大関心 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260133241/l502ch.net→ATM男周辺に新疑惑、上智大生殺人放火事件など2つの未解決事件に酷似 捜査関係者が重大関心(2009年12月7日)
34 : 冷却管(千葉県):2009/12/07(月) 15:44:27.51 ID:K18agZAK 上智大といえば、昔台湾に旅行中の女子学生がバラバラにされて燃やされた事あったな六月社のあやしいページw→犯罪(www.rokugatsusha.co.jp/paso/jikou/hanzai.htm)
1991年3月4日に捜査機関は以前尋問した高雄市小港区在住のタクシー運転手を被疑者として逮捕した。彼の自白調書によれば1990年4月7日に高雄駅近くの建国三路の歩道をリュックサックを背負って歩いていた被害者と出会った。彼女が日本人で、筆談で彼女が宿泊する場所を探している事を知って、乗用車で小港区にあった宿泊所に連れて行ったという。2人は高雄付近にある澄清湖、鳳山及び大統デパートなどで遊んで、その夜は宿泊所で休んだという。【彼女に肉体関係を迫ったところ拒絶されたため、逆上して8日の明け方に弩(ボウガンのことw)を使い彼女の頭部に4つの矢を発射した後に頭部を切断しプラスチックの袋に入れ、遺体をシーツでくるみ、】w
殺害の状況であるが、彼女に肉体関係を迫ったところ拒絶されたため、逆上して8日の明け方に弩を使い彼女の頭部に4つの矢を発射した後に頭部を切断しプラスチックの袋に入れ、遺体をシーツでくるみ、犯行時に着用していた血に染まった衣服、凶器、そして被害者の所持品を分散して遺棄したという。そして被害者の遺体は発見されることを恐れガソリンをかけて燃やし、被害者が寝ていた血染めの寝具も焼却したという。
おい、上野鼻毛。東電OLの犯人と同じなんだろ。おまいらは東京都の職員なんだから、たぶん犯人を逮捕することはできない。
ドS上野洋明捜査1課長がTOKYO MX森田美礼をボコボコにhttps://t.co/hKdlC0XBJv#ゴシップ
— 激裏情報 (@gekiura) 2017年2月17日
【社】 警視庁・捜査一課長に上野洋明氏就任へ (TBSテレビ): 警視庁で凶悪犯罪などの捜査指揮をとる捜査一課長に今月13日に就任する上野洋明氏が記者会見を行い、抱負を語りました。… https://t.co/pinV8mF30F pic.twitter.com/sX91fmzEmR
— 社会ニュース (@twinews2) 2017年2月10日
警視庁捜査1課長が竹刀で23歳美人記者をボコボコ https://t.co/7SzPv3jd9g #文春オンライン #警視庁 pic.twitter.com/JNtzQcUx9y
— 文春オンライン (@bunshun_online) 2017年2月15日
【警視庁捜査1課長が美人記者をボコボコに】"武道始式で「TOKYO MX」の新人女性記者のAさんと対戦した上野氏は、剣道の経験のない彼女の腕を目掛けて、チャンバラのように“横打ち”で執拗に連打したという。"(週刊文春) https://t.co/dhn3lAStbg
— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) 2017年2月15日
ちょっとスピンデビュー遅すぎ。阿武孝雄(あんのたかお)が話題を独り占めしてしまった。
「防具に覆われていない生身の腕を横打ちで執拗に連打。」警視庁捜査1課長が竹刀で23歳美人記者をボコボコ https://t.co/J7grrfDgTI警視庁捜査1課長に就任した上野洋明氏(58)が刑事部の武道始式で入社1年目の女性記者Aさん(23)に全治3週間の怪我を負わせていた。
— 文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) (@komatsunotsuma) 2017年2月15日
これがこの方の言う、『武士道』、
なんですかね? pic.twitter.com/q2VZCCrTZU
オレだったらどこか民間の研究機関で上野の尿を検査してクロを確認したあとで、同じ尿を科警研に検査させるな。科警研は何も検出されなかったと報告するはず。そのあとで捜査1課と科警研を解体するさw。
それぞれの穴から一本ずつ出てる鼻毛が気になる。ニュー速まとめ : 【週刊文春】警視庁捜査1課長が「TOKYO MX」23歳美人記者を竹刀でボコボコ「何か問題あるんですか?」 https://t.co/n8837EzoA8 #2ch #ニュー速 pic.twitter.com/ANuvikWgEV
— ニュー速まとめ (@newsplusmtm) 2017年2月15日
Bonaponta in 原発 2017年2月15日 午後 08:27 JST