弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
→スペインの首都マドリードにある北朝鮮大使館をFBIが襲撃w
The eldest brother of Kim Jong-un, who was assassinated with nerve gas by North Korean agents, was an informant for the CIA, according to a new book which also claims that he laundered counterfeit money through casinos and associated with gangsters https://t.co/Vkax1629XW
— The Times of London (@thetimes) 2019年6月7日
ニュースの内容ではなく、ニュースの固有キーワードでツイッターを検索した結果のほうがおもしろいのはなんでなの? )産総研のドラえもんw
An excerpt from @annafifield's new book, "The Great Successor": Kim Jong Un’s gilded boyhood of chefs, travel and lessons on ruthless rule https://t.co/zG5773jb8D
— The Washington Post (@washingtonpost) 2019年6月6日
まぁ、本のステマなんだけど、その情報ソースが料理人の藤本健二てとこがリアル吉本新喜劇w
中央日報→「金正男はCIAの情報員だった…金正恩、裏切り行為と見なす」2ch【中央日報】「金正男はCIAの情報員だった…金正恩、裏切り行為と見なす」 - 【2ch】中央日報 https://t.co/XXWqw6adoY
— 個人投資家向けニュース (@News88888888) 2019年6月9日
「金正男はCIAの情報員だった…金正恩、裏切り行為と見なす」 6/9(日) 10:38配信 中央日報日本語版
金正男氏
2017年にマレーシアで殺害された北朝鮮の金正男(キム・ジョンナム)氏が米中央情報局(CIA)の情報員だったとワシントンポスト記者が主張した。金正男氏は金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長の異母兄だ。
ワシントンポスト北京支局長のアンナ・フィフィールド氏はこのほど出版した金正恩国務委員長の評伝『最後の継承者(原題:The Great Successor)』で、「金正男は米国のスパイに情報を提供し、通常シンガポールやマレーシアで彼の担当者に会っていた」と主張したと英日刊紙ザ・タイムズが7日に報道した。フィフィールド支局長は米国の北朝鮮専門記者で、フィナンシャルタイムズのソウル特派員だった2004年から北朝鮮を取材している。
フィフィールド支局長は情報源について、「その機密に対する知識がある人物」と明らかにした。
フィフィールド支局長は金正恩委員長の兄という金正男氏の地位が潜在的脅威となり、米国のスパイとの出会いでそうした脅威がさらに際立ってきたと主張した。
フィフィールド支局長は「金正男はCIAの情報員になり、CIAは彼らが好まない独裁者を引きずり下ろそうとした前歴を持っている。金正恩は米国のスパイらの対話を離反行為と見なしただろう」と伝えた。
金正男氏は2017年2月13日にマレーシアのクアラルンプール国際空港でインドネシアとベトナムの2人の女性の化学テロを受け死亡した。2人の女性はインターネットに載せるためのいたずらという北朝鮮要員の話にだまされ金正男氏の呼吸器に化学物質を押し当てた。殺害に動員された化学物質は猛毒性化学武器である神経剤のVXガスだった。
金正男氏は金正日(キム・ジョンイル)北朝鮮国防委員長と彼の最初の妻である成恵琳(ソン・ヘリム)との間に生まれた長男だった。2001年に偽造旅券で東京ディズニーランドに遊びに行こうとして摘発され日本から追放されてからは北京とマカオで多くの時間を過ごした。
フィフィールド支局長はまた、金正男氏がギャンブラーとやくざ、スパイらに囲まれ闇の中で生きたと伝えた。フィフィールド支局長は金正男氏のオンライン賭博サイト運営をサポートしたIT専門家の話として、金正男氏が1990年代と2000年代に北朝鮮で生産した偽100ドル紙幣を相当数持っていたという情報も提示した。
フィフィールド支局長は金正男氏について「北朝鮮の外で生きたが同時に北朝鮮の体制とつながるひもを持っていたものとみられる」と評価した。
フィフィールド支局長の著書は韓国で『最後の継承者』という題名で翻訳され6月11日に英文版と韓国語版が同時に出版される。
最終更新:6/9(日) 10:38 中央日報日本語版
金正男氏の息子は米国滞在か 米当局が保護と韓国紙https://t.co/dpnoCHiYvg
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年3月28日
→ハンソル氏は脱北者団体「自由朝鮮」の支援で第三国に逃れる途中に経由した台湾の空港で手続きが遅れるうち、CIAが介入して行き先が米国に変更されたという。
金正男氏の息子 NY近郊に居住か https://t.co/bXLQYQqx2Q #日テレNEWS24 #ntv
— NTV NEWS24 (@news24ntv) 2019年3月28日
金正男氏の息子 NY近郊に居住か 北朝鮮大使館襲撃 「自由朝鮮」が関与主張
全文
北朝鮮の金正恩委員長の兄・正男氏が2017年、マレーシアで殺害された事件をめぐり、息子のハンソル氏は、FBI(=アメリカ連邦捜査局)の保護のもと、ニューヨーク近郊に暮らしていると、韓国メディアが伝えた。
金正男氏が2017年2月に殺害された当時、息子のハンソル氏はマカオに滞在していたが、事件後は、FBIの保護のもと、ニューヨーク近郊に暮らしているという。
これは韓国の大手紙・東亜日報が複数の消息筋の話として伝えたもの。ハンソル氏は当初、別の第三国に向かう予定だったが、CIA(=アメリカ中央情報局)の介入で、行き先がアメリカに変更されたとしている。
また、ハンソル氏の保護には、金正恩体制の打倒を訴える「自由朝鮮」の前身団体が関与したという。「自由朝鮮」は先月、スペインにある北朝鮮大使館が襲撃された事件に関与し、FBIに情報を提供したと主張している。 要約に戻る
→スペインの首都マドリードにある北朝鮮大使館をFBIが襲撃w
#北朝鮮 元山の別荘で若き正恩氏は専属料理人だった藤本健二氏にこう語ったという。「僕たちは毎日乗馬して、ローラーブレードやバスケットボールで遊び、夏にはジェットスキーやプールで遊ぶ。でも普通の人たちは何をして暮らしているんだろう。」 https://t.co/xHbSwfifNN
— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2017年10月20日
【悲報!】
— 平塚光正🇰🇵10/5朝鮮観光FMTG (@tochy216) 2017年12月27日
「ミヤネ屋」で藤本健二氏の本名バレる。
↓以下やり取り
「疑問なのは藤本さんなのに「たかはし」という名前をつけたか。」
「本名が『たかはし』さん。」
「本名と芸名みたいなのがあるんですね。」
金正日総書記の専属料理人に芸名www. pic.twitter.com/nNd7gUlIWP
北朝鮮工作員か“詐欺”で書類送検、“キーマン”とみられ“料理人”に接触も2018.12.8 https://t.co/GAANMdO0vP埼玉県在住の朝鮮籍の65歳男性。2年前免税店で日本人に別の日本人名義のクレジットカードを使わせ、化粧品などを大量購入させた疑い。金正日の専属料理人だった藤本健二氏とも接触していた pic.twitter.com/tNY3wmZnLh
— camomille (@camomillem) 2018年12月5日
北朝鮮の黒幕が外務省ディープステイトだと子供でもわかるよーにG20大阪向けにGJを開始w。困ったもんだわw
【北朝鮮】金正日の料理人、藤本健二氏が平壌で寿司を握る動画が投稿される - https://t.co/kp79TjQXit pic.twitter.com/hIK1vFU10s
— Re:file(リファイル) (@gbbbsjp) 2017年9月25日
【北朝鮮】金正日の料理人・藤本健二氏が平壌の日本料理店で仕事をする動画がアップされる / 伝言「築地の井上ラーメンが食べたければ平壌に来なさい」 https://t.co/8TzJgapL60
— ロケットニュース24 (@RocketNews24) 2017年9月25日
築地火災と北朝鮮の意外なつながり 火元は「金正日氏の料理人」が通い詰めたラーメン店か #築地場外市場 #火災 #伝導過熱 #藤本健二 #北朝鮮https://t.co/fpfG4k4lWF pic.twitter.com/uoNKvktz4D
— zakzak (@zakdesk) 2017年8月6日
故金正日総書記の元専属料理人の藤本健二氏、平壌に日本料理店オープン 店名はなぜか「たかはし」https://t.co/MUZuxX2aJq pic.twitter.com/fWsWdnU4Ci
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年2月17日
ほぼ吉本新喜劇だなw。カラテカ入江のストーリーよりこっちのストーリーのほうがよりギャグに近いw
孫崎亨/中野剛志/西鋭夫/青木理/一色正春/藤本健二/猪瀬直樹/鈴木宗男/辻井喬/若松孝二/三井環/前田日明w一水会フォーラム講演録! 孫崎亨/中野剛志/西鋭夫/青木理/一色正春/藤本健二/猪瀬直樹/鈴木宗男/辻井喬/若松孝二/三井環/前田日明『せめぎあう言霊2 一水会フォーラム講演録』一水会=編 A5判/136ページ 定価800円(税込み)http://t.co/AxZapWlkXz
— デジタル鹿砦社通信 (@digital_rokusai) 2013年12月30日
昨日行われた会見をアップしました。日本政府に金正恩氏とのパイプを壊された、と語っています。◆金正日の専属料理人 藤本健二氏会見 (The Former Personal Chef of Kim Jong il) http://t.co/RUgMgrJB
— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) 2012年12月7日
【会見中】金正日の専属料理人、藤本健二氏、「北朝鮮のミサイル発射は17日だろう」
— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) 2012年12月6日
【注目記事】「故金正日氏の料理人 藤本健二氏の茶番」(成田俊一)。藤本氏が輸出禁止贅沢品のマグロを北朝鮮に持ち込んでもなぜ政府は何も言わないのか。内閣調査室との関係に迫る。(平)
— 週刊金曜日 (@syukan_kinyobi) 2012年10月2日
週刊金曜日最新号に載った、成田俊一氏の「料理人藤本健二氏の茶番」。料理人を背後で操る謎の「丁宏」、南隆氏の部下であるS審議官。成田リポートにはないが、平壌宣言から10年間続いた拉致対策予算年間12億円、つまり120億円に群がった面々をそろそろ点検しないと、と感じる。
— ジャーナリスト 田中稔 (@minorucchu) 2012年9月30日
「金正雲の母が横田めぐみさん」「日刊ゲンダイ」 H.24/09/01 http://t.co/932294IO すでにお忍びで帰国して京都のホテルでご両親に会ったという説もある。めぐみさんと正恩が親子であることは元料理人の藤本健二氏や拉致被害者の蓮池薫夫妻もご存じ
— 日米合同委員会の司令・不正選挙を許すな! (@yukiko_gnn) 2012年9月2日
一水会wHow I Met Kim Jong-un – A Q&A with Kenji Fujimoto http://t.co/cDSK9mZ6 故・金正日氏専属料理人の藤本健二氏が昨晩、右翼団体「一水会」で講演。小生も出席し、その時の講演内容を記事にしました。#DPRK #NK
— Kosuke Takahashi (@TakahashiKosuke) 2012年8月29日
ゲラゲラ藤本健二『核と女を愛した将軍様』に、金正日総書記が映画「男はつらいよ」で都はるみさんがマドンナ役の作品を見て、寅さんの真似をしたとの回想がある。一時期、はるみさんを北朝鮮に呼ぼうという話があったが「うまくいかず」とある。だが具体的依頼はない。95年の韓国公演話も実現しなかった。
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2012年5月20日
モーリー・ロバートソンw3月15日に居島一平さん、大川総裁、常岡浩介さん、そして金正日の元専属料理人だった藤本健二さんとロフトプラスワンで対談します。i-morley×Violent Saturday~歯軋り番外地~「舌先アルカイダの逆襲」 http://bit.ly/hYACFn
— モーリー・ロバートソン (@gjmorley) 2011年2月24日
シャミール常岡w藤本健二さんすごいな~~。3月15日にお会いできるのが楽しみ---金総書記の情報源は日本人スシ職人…内調告白? : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/3AIS471 via @yomiuri_online
— ☪常岡浩介容疑者☪ (@shamilsh) 2011年2月21日
「スーパーモーニング」金正日の料理人、藤本健二氏出演。いつものように真っ黒グラサンにバンダナのミステリアスな風貌。「(顔がバレると)まわりに迷惑がかかるので」。あれこれ質問に答えていたが、途中で「そのことは、10月発売の私の4冊目の著書に書いてます」なんだ宣伝か #tvasahi
— ANNEX (@annexxenna) 2010年9月28日
大川興業ライブで芸人デビューw【話題】金正日総書記の専属料理人・藤本健二氏(仮名)が大川興業ライブで芸人デビュー…将軍様お気に入りの持ちネタ「エアサックス」披露 http://bit.ly/11SYpC
— shiroys (@shiroys) 2009年6月14日
Bonaponta in 原発 03:46午後 6 09, 2019
アンカー | 検索結果(dataTables-1.10.15) |
---|---|
何かおかしい。 | Loading data from server |