弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
中国、地対空ミサイル施設建造か 【共同通信】 https://t.co/83BmF4qJAD pic.twitter.com/WCMH0fl8HF
— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2017年2月22日
Exclusive: China finishing South China Sea buildings that could house missiles - U.S. officials https://t.co/3HwvTobNbT
— Reuters Top News (@Reuters) 2017年2月22日
[Greg Poling, a South China Sea expert at the Center for Strategic and International Studies in Washington, said]w
なんだCSISかw
Building the concrete structures with retractable roofs on Subi, Mischief and Fiery Cross reefs, part of the Spratly Islands chain where China already has built military-length airstrips, could be considered a military escalation, the U.S. officials said in recent days, speaking on condition of anonymity.「屋根が開閉可能なコンクリート構造物を建設してる」のでSAMバッテリーだという論理的な結論に至った。」 と米情報機関職員が匿名を条件に語ったとか。"It is not like the Chinese to build anything in the South China Sea just to build it, and these structures resemble others that house SAM batteries, so the logical conclusion is that's what they are for," said a U.S. intelligence official.
Another official said the structures appeared to be 20 meters (66 feet) long and 10 meters (33 feet) high.
つまり、中国はTHAAD配備に対抗して南沙諸島に対空ミサイル、迎撃ミサイルの配備を開始したみたいだw
中国国営新華社通信(英語版)は19日の論評で、韓国ロッテグループが在韓米軍の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」配備のための敷地を提供した場合、「中国の顧客と市場を失うことになる」と報復を警告し、配備に… https://t.co/T8XikgnyPE
— AFPBB News (@afpbbcom) 2017年2月19日
韓国ロッテに報復警告=THAAD配備で中国国営メディア 2017年02月19日 19:38 発信地:中国意図していたとおりにこじれてきたな。
韓国ロッテに報復警告=THAAD配備で中国国営メディア
【2月19日 時事通信社】中国国営新華社通信(英語版)は19日の論評で、韓国ロッテグループが在韓米軍の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」配備のための敷地を提供した場合、「中国の顧客と市場を失うことになる」と報復を警告し、配備に協力しないよう強く要求した。
ロッテは韓国南部・星州に所有するゴルフ場をTHAAD配備用に提供することで基本合意している。論評はロッテが敷地提供を決定すれば、「中国人を傷つけ、深刻な結果を招きかねない」と強調。ロッテが中国国内で幅広い事業を手掛けていると指摘した上で、「ビジネスのパイを大きく失うことになる」と報復を示唆した。(c)時事通信社
駐日ロシア大使のアファナシエフ氏 THAADめぐり日本に警告 (産経新聞) https://t.co/AvIIEGik15
— ニュース速報(国際) (@ceek_world) 2017年2月9日
2017.2.9 22:00
駐日ロシア大使のアファナシエフ氏 THAADめぐり日本に警告
THAADを視察する稲田防衛相(左から3人目)=1月13日、グアム(米軍マリアナ統合司令部提供・共同)
【モスクワ=黒川信雄】ロシアのアファナシエフ駐日大使は、日本に対し米軍の最新鋭迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」を配備しないよう警告していることを明らかにした。インタファクス通信が9日、報じた。10日に予定される日米首脳会談を前に、アジア太平洋地域での米軍のプレゼンス強化の動きを改めて牽制(けんせい)した格好だ。
アファナシエフ氏は米軍の韓国へのTHAAD配備計画を非難するとともに、「そのような方策の実現化は、アジア太平洋地域で形成されつつある戦略バランスを崩し、北東アジアの一層の緊張拡大を招くと日本側にも指摘している」と語った。日本の防衛省は、北朝鮮のミサイル能力増強に対応するためTHAADの導入を検討している。
アファナシエフ氏はまた、ロシア軍が昨年11月に北方領土への配備を明かした地対艦ミサイルをめぐり、「日本を含め、特定の国を標的にしたものではない」と主張した。
あら?
ちょうどホリエモンの電柱ミサイルを格納できるサイズだわw。
朋美ちゃんGJ
THAADを推進してるのってホリエモンなんじゃね?w
JAXA、世界最小ロケット打ち上げ中止 「条件が整わない」 https://t.co/LHiLrIbzRk pic.twitter.com/AmuFTPfKO2
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年1月11日
うーむ。中国は露が北方領土に地対艦ミサイルを配備したのを真似たなw
ゴルフボールにゴルフボールを当てるお遊びの宣伝効果は抜群だったわけか。
ロシア、北方領土含むクリール諸島の兵員増強へ (日本経済新聞) https://t.co/Pe3mRR3Hns
— ニュース速報(国際) (@ceek_world) 2017年2月22日
ロシア、北方領土・クリール諸島の兵員増強へ 2017/2/22 21:37「1個師団は1万~2万人程度で、現在は数千人規模の北方領土の兵員は大幅に増強されることになる。」w
【モスクワ=田中孝幸】ロシアのショイグ国防相は22日、北方領土を含むクリール諸島に1個師団を年末までに展開させる方針を明らかにした。ロシア軍では1個師団は1万~2万人程度で、現在は数千人規模の北方領土の兵員は大幅に増強されることになる。
インタファクス通信などがショイグ氏の下院での発言として伝えた。師団の主な駐屯地は軍事施設がある択捉、国後両島になるとみられる。ロシア軍は昨年には両島に最新鋭の地対艦ミサイルを配備している。
北方領土を巡っては昨年12月、日ロ首脳が共同経済活動の開始に向けた協議を進めることで合意。来月から両国の交渉が本格化する。ロシア側はこの時期に軍事化を進める方針を示すことで、将来の4島返還に期待する日本側をけん制した格好だ。
ロシア、北方領土に師団配備か - 国防相が意向、防衛強化https://t.co/FXaHZBfhtV
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2017年2月22日
ロシア人男性の再審 検察が無罪判決求める 札幌地裁 #nhk_news https://t.co/zPfpCWpmFi
— NHKニュース (@nhk_news) 2017年2月23日
ロシア人男性の再審 検察が無罪判決求める 札幌地裁 2月23日 12時45分露の1個師団が来ると検察があわって無罪判決を求めるw
20年前、北海道小樽市で、拳銃を所持していたとして懲役2年の刑が確定し、服役したロシア人の男性の再審=やり直しの裁判が札幌地方裁判所で開かれ、検察は「直ちに無罪判決が言い渡されるべきだ」として、無罪の判決を求めました。
ロシア人のアンドレイ・ナバショーラフさん(47)は、平成9年、船員として北海道小樽市を訪れた際、拳銃を所持していたとして懲役2年の刑が確定し、服役を終えたあと、「違法なおとり捜査で有罪にされた」として、再審=裁判のやり直しを申し立て、札幌地方裁判所は去年3月、「捜査には重大な違法がある」として、再審を認めました。
23日、札幌地方裁判所でやり直しの裁判が開かれ、ナバショーラフさんは「パキスタン人の知人から中古車と交換するとそそのかされて、父親の形見の拳銃を日本に持ち込んだ。警察からはうそをついていると言われ、信じてもらえずつらかった」と述べて、無罪を主張しました。
弁護団は「当時、全国の警察で拳銃の摘発がノルマとされ、なりふり構わず被疑者を逮捕する風潮ができていた。検察はなぜ違法な捜査が行われたか裁判で立証する必要がある」と述べました。
一方、検察は有罪の立証をしない方針を示したうえで、「ナバショーラフさんに直ちに無罪判決が言い渡されるべきだ」と述べ、無罪の判決を求めました。
裁判は23日ですべて終わり、来月7日に無罪判決が言い渡される見通しです。
稲田氏、ロ国防相に説明要求へ - 北方領土の新師団配置でhttps://t.co/2XLsV09rsu
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2017年2月23日
稲田氏、ロ国防相に説明要求へ 北方領土の新師団配置で 2017/2/23 19:30やはりホリエモン電柱ミサイルの正体がTHAADの他に、石井紘基暗殺の理由が判明したからでしょーな。
日本政府は23日、北方領土を含む地域に新たな師団を配置すると表明したロシアに対し、3月20日に東京で開かれる外務・防衛閣僚協議(2プラス2)で詳細な説明を求める方針を固めた。複数の政府関係者が明らかにした。稲田朋美防衛相が、師団配置計画に言及したショイグ国防相に直接問いただす方向だ。
ロシアの師団配置問題に関し、菅義偉官房長官は記者会見で「北方四島におけるロシア軍の軍備強化であるなら、わが国の立場と相いれず遺憾だ」と強調。22、23両日に外交ルートを通じて抗議したことを明らかにした。ただロシアが態度を軟化させる可能性は低いとみられる。
朋美ちゃんガンバレ。
あ、朋美ちゃん。3千億円の経済支援で気前よく一個師団を配備してくれたんだよ。あべちんGJじゃん。安倍総理が三千億円の経済支援を勝手に約束した対ロシア関係で当のロシアは…ショイグ国防相が22日、北方領土と千島列島に2017年中にロシア軍の新しい師団を配置する考えを発表。下院での報告で『クリル防衛のための活発な作業を行っている』と発言。海外へのバラマキは何の歯止めにもならず。
— 桜井誠 (@Doronpa01) 2017年2月23日
2017年1月の第2週めに、ノルウェーとロシア国境の北極海でロシアが戦術核の核実験をやったらすい。 どうやらこれがトリガーだな。
Bonaponta in 原発 2017年2月22日 午後 02:52 JST