弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
→【反社会的勢力】NTTコムとドワンゴ川上量生(かわかみのぶお)の日本版「万里の長城」の正体は官製DNSスプーフィングw
文化庁(特高警察)に@Hagexの呪いが炸裂w賛成意見を水増し? DL違法化、専門家が文化庁を批判 https://t.co/cGX9vtI3G3
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2019年3月3日
誰が頼んだって?それは文化庁だから旧特高警察の人たちw。こんな違法化「誰が頼んだ?」漫画家や専門家ら声上げる https://t.co/7G0XjpcCuQ
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2019年2月19日
なにそれ?手書きのカーボンコピー時代に戻したいのか?w著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定 https://t.co/V09ToGAsP6
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2019年2月13日
「意味のない法改正」「イラスト界が壊滅する」 違法ダウンロード対象拡大で漫画家らが“反対集会”https://t.co/gKb2LG4iuZ pic.twitter.com/QJfhro9std
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2019年2月8日
文科省の外局である文化庁は著作権法を情報統制のツールと見なしている。なので静止画のダウンロードまで何もかも裁量で違法にできる法律を目指しているw。つまり文科省はテンパっているのだw。
どうして?澤田純か?w
→柳瀬唯夫(やなせただお)首相秘書官のNTTグループの海外事業を統括する中間持ち株会社「NTT,Inc.」でのミッションを解読w
桜井俊か?w
→桜井俊(さくらいしゅん)研究ちうw #大野くんの夏休み
あ、わかったw。ドワンゴな山中伸一元文科次官だw
2014年に撮影された「トビタテ!フォーチュンクッキー 留学JAPANバージョン」は AKB48 の「恋するフォーチュンクッキー」の替え歌だった。それが2018年暮のNGT48暴行問題の伏線になっている。トビタテ!フォーチュンクッキー 留学JAPANバージョン / AKB48[公式] https://t.co/F2xTudo8rb
— 7 (@digitalian1127) 2017年6月27日
文部科学省が14年に撮った恋するフォーチュンクッキーの替え歌動画に初等中等教育局長時代の前川喜平氏が映っていた。トライトライトライトライベイビー! pic.twitter.com/r0cRI1pn4P
このスクショでテンパっているのかぁw。ブァカだなぁ。
→ドワンゴな山中伸一元文科次官からNGT48事件とカルロスゴーンを振り返るw
ゲラゲラカドカワ、川上社長が辞任 「ニコニコ動画」不振で引責か | 2019/2/13 - 共同通信 https://t.co/uYoRsmYgFs
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2019年2月13日
カドカワ、川上量生氏が代表取締役社長を辞任--ドワンゴ新社長には夏野剛氏 https://t.co/vmdhZ1tM5j
— CNET Japan (@cnet_japan) 2019年2月13日
イノシシがいないはずの田原市で豚コレラ発生w。CSF48作戦はつづくw豚コレラ 愛知県で新たに感染確認 #nhk_news https://t.co/I6ziUbMcMa
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年2月13日
うわ。ついに合成音声(キュレーター)を使う「霞が関ディープステイト」の話が相棒のストーリーになってるw今夜9時!『相棒season17』第15話「99%の女」~“100%の女” 再び!負け知らずの元検事が特命係に宣戦布告!?キャリア官僚殺人と3年前の事件に潜む疑惑とは…!?ゲスト:鶴田真由https://t.co/i0hdTt3WJV pic.twitter.com/9frGK8FnxZ
— 相棒 (@AibouNow) 2019年2月13日
Bonaponta in 原発 2019年2月13日 午後 01:40 JST
Tags: csf48 hagex ngt48 キュレーター トビタテ留学japan ドワンゴ 前川喜平 夏野剛 川上量生 文化庁 特高警察