弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
宝塚大劇場の飲食店でぼや 従業員軽傷、開場前で観客おらずhttps://t.co/LOyqWv97xq
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) July 18, 2020
18日午前9時20分ごろ、兵庫県の宝塚大劇場にある飲食店の調理場から出火し、男性従業員が左腕や顔をやけどする軽傷を負った。同劇場は新型コロナウイルスの影響で17日から約4カ月ぶりに営業を再開したばかり。
【れいわ新選組が寄付を募っていることについて「お金の使い方に首をかしげるところがいっぱいある。国民からお金をもらわなくても、公党になればお金を借りることができる。ウチも4億、5億と借りていますので。そういったことをせず、有権者からいまだにもらい続けているのに違和感を覚える」】w【政治】N国・立花孝志党首、れいわ新選組に「首をかしげざるを得ない」https://t.co/zMyJYfVHTf
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) July 17, 2020
参院議員会館で定例会見を行い。れいわ新選組が寄付を募っていることについて言及したhttps://t.co/zMyJYfVHTf
「命の選別(臓器売買)」をすれば「お金はいくらでも作れる」?wどうでもいいけど、れいわから除籍された大西つねき氏の会見を見てる。大西氏の主張である「お金はいくらでも作れる」と言いながら、「命の選別」発言したのは明らかに矛盾してるわなw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) July 17, 2020
「脳が疲れてて…」れいわ・山本太郎氏「命を選別」発言の大西氏除籍も新不安 https://t.co/1vZoH5dtiQ #山本太郎 #れいわ新選組
— 東スポ (@tospo_prores) July 16, 2020
「脳が疲れてて…」れいわ・山本太郎氏「命を選別」発言の大西氏除籍も新不安 2020年07月17日 00時17分
お疲れモードの山本太郎氏
れいわ新選組の山本太郎代表(45)が正念場を迎えている。16日、同党の総会が参院議員会館で開かれ、動画内での発言に批判が集まっている同党参院選候補者だった大西恒樹氏の処分が除籍と決まった。
大西氏の発言は3日に配信された動画内でのもの。批判が集まっているのは「命、選別しないとダメだと思う。はっきり言いますけど、その選択が政治。選択するのであればもちろん高齢の方から逝ってもらうしかない」という発言。「優生思想だ」との批判から「現実的だ」という擁護まで同党支持者の中で様々な反応を呼んだ。山本氏の対応次第では支持者が分裂しかねない状況になっていた。
約5時間行われた総会後に会見した山本氏は「今回の発言は許せるものではない」と自ら除籍を提案したと明かした。大西氏は7日に発言について謝罪と撤回をしていたが、総会のなかで「謝罪を撤回する」と表明。両者の食い違いは明確になっていた。
大西氏は外資系銀行、起業を経て2019年に同党から参院議員選挙に比例代表として出馬した。なぜ「あなたを守る」との綱領を掲げていた同党から真逆の発想をする大西氏が出馬できたのかについて、山本氏は「まさかです。彼の側面をキャッチできなかったことに怒りがある」と唇をかんだ。
大西氏は17日に会見するとツイッターで予告。大西氏を支持する人はおり、同党にとっては支持者減につながることは痛手だ。
東京都知事選直後に勃発した問題に山本氏はお疲れモード。会見中、「脳がかなり疲れてて…すいません」と言葉が出てこず、スタッフに補ってもらったり、長く目を閉じる瞬間があった。ネットでは「やせたのでは」との声も出ている。
政界で「民主党」復活がささやかれる中、難しいかじ取りが続く。
れいわ新選組 「命を選別しないと」発言のメンバー除籍処分に #nhk_news https://t.co/da9A7jWty5
— NHKニュース (@nhk_news) July 16, 2020
れいわ新選組 「命を選別しないと」発言のメンバー除籍処分に 2020年7月17日 1時17分
れいわ新選組は、「命を選別しないとだめだと思う」などと発言した党のメンバーを除籍処分にすることを決めました。
れいわ新選組が次の参議院選挙への擁立を検討していた党のメンバーは、動画投稿サイトで「命を選別しないとだめだと思う。選択するのであればもちろん高齢の方から逝ってもらうしかない」などと発言しました。
これを受けれいわ新選組は16日、臨時の議員総会を開いて対応を協議し、発言は党の精神や基本政策に反するなどとしてメンバーを除籍処分とすることを決めました。
山本代表は記者会見で「発言によって恐怖を感じた人に対し、心よりおわびを申し上げたい。候補者の選定を慎重に進めるとともに、勉強会を開くなどして再発防止に努めたい」と述べました。
命の選別発言のメンバーを除籍処分。カニバリズムと同化障害(assimilate)の結果、ALSになってしまった議員の存在が完全に矛盾して脳が疲れてしまう…w
ALS議員x2のメッセージが強烈過ぎたからw当初の勢い過去のものに…なぜ、山本太郎は女性に嫌われてしまったのか 次の一手は広島か https://t.co/LWCJFHtVJx
— PRESIDENT Online (@Pre_Online) July 16, 2020
→亀井静香氏秘書に300万円w(2020年7月11日)
米大統領不正選挙のアイコンである亀井静香に応援してもらったのに落選w
【桜を見る会】弁護士と法学者600人以上が安倍首相らを刑事告発へhttps://t.co/dv0x2qUqi2
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) May 21, 2020
れいわ新選組、 #山本太郎 ( @yamamototaro0 )の本気の政策論文。
— 文藝春秋digital|教養メディア (@gekkan_bunshun) January 10, 2020
「『消費税ゼロ』で日本は蘇る!」
⇨山本氏の本気の提言は日本を救うか?
明日11日朝7時頃、配信します。是非ご一読ください。まずはTwitterで配信。 @gekkan_bunshun をフォローしてお待ちください。 pic.twitter.com/177V8xsicf
注目記事→ スクープ!民主党政権も「桜を見る会」に後援会や県連を招待、元民主議員(現・立民)はブログを削除→共産党が意図的に国会追及から除外か? https://t.co/3iEOpsCidT
— KSL-Live!(CV:竹本てつじ) (@ksl_live) November 12, 2019
れいわ・山本太郎「関電原発賄賂を貰った国会議員の追求やめよう。政権が傾くことはない」「はい終り。消費税の話しよう」 https://t.co/UJiWW14wLU
— 2NN 政治ニュース+ (@2NN_Seijiplus) October 4, 2019
【パヨクテロリスト】れいわ新選組支持者「山本太郎が首相になれなければ武力蜂起もやむ無し」 https://t.co/yFpte3hkSo
— 2NN 政治ニュース+ (@2NN_Seijiplus) September 19, 2019
ポッポに「10年もITの仕事でお世話になっていた縁」w今日、私宛に封書が届いた。裏を見ると、「内閣総理大臣 鳩山由紀夫」とある。わかっていたものの、やはり手にすると重みが感じられる。4月に行われる「桜を見る会」の招待状。10年もITの仕事でお世話になっていた縁でご招待いただいた。ちょっと感慨深い。でも日付からして、桜が散っていそう。
— 大西つねき (@tsune0024) March 30, 2010
Bonaponta in 原発 2020年7月18日 午後 01:05 JST