弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
【佐々淳行氏死去】 #連合赤軍あさま山荘事件 の人質救出などを指揮し、 #初代内閣安全保障室長 も務めた作家 #佐々淳行 (さっさ・あつゆき)氏が10日、死去しました。87歳でした。https://t.co/wod848VV0D
— 時事ドットコム (@jijicom) 2018年10月10日
佐々淳行氏が死去=初代内閣安全保障室長-あさま山荘事件など指揮女装して神保玲子やってた人が老衰で死去w
連合赤軍あさま山荘事件の人質救出などを指揮し、初代内閣安全保障室長も務めた作家佐々淳行(さっさ・あつゆき)氏が10日午前2時40分、老衰のため東京都内の病院で死去した。87歳だった。東京都出身。告別式は16日午前11時30分から、港区南青山2の26の38の梅窓院観音堂で。喪主は妻幸子(さちこ)さん。 (2018/10/10-16:16)
どんどん瓦解していく公安調査庁のフィクションw。 菊池直子も来週の「相棒」に出演決定だな。法務事務次官の日下部彌彦(榎木孝明)がパンツ一丁になって地鶏するのを手伝う役になってもらうw。オウム菊地直子元信者の逆転無罪確定へ 郵便物爆発事件で上告棄却 https://t.co/xl7kHAWtjn pic.twitter.com/43Mm2FInPt
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年12月27日
“裸体投稿”の高裁判事が女子高生殺害事件で無配慮ツイート 「被害者への尊厳、全くなし」と遺族が厳重処分要望 https://t.co/LPomh6WoRG
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年12月26日
2017.12.26 23:14 “裸体投稿”の高裁判事が女子高生殺害事件で無配慮ツイート 「被害者への尊厳、全くなし」と遺族が厳重処分要望
問題となっている岡口基一裁判官のツイッターの書き込み(画面複写)
東京都江戸川区の自宅アパートで高校3年だった岩瀬加奈さん=当時(17)=が殺害された事件に関し、東京高裁の岡口基一(きいち)裁判官(51)がツイッターで配慮のない投稿をしたとして、遺族が26日、高裁に厳重な処分を求める要望書を提出した。
事件では、高裁が今月1日の判決で無職の青木正裕被告(31)を無期懲役とした1審東京地裁判決を支持し、控訴を棄却。被告が上告している。
遺族や代理人弁護士によると、岡口裁判官は同15日、実名のツイッターアカウントで「首を絞められて苦しむ女性の姿に性的興奮を覚える性癖を持った男」「そんな男に、無惨にも殺されてしまった17歳の女性」などのコメントとともに、判決の主文などが記載されたデータのリンクを投稿した。岡口裁判官は事件の審理に関わっていない。
要望書では「被害者への尊厳への配慮が全くないどころか、事件を軽視し、ちゃかしていると感じる。現役の裁判官によるもので、強い憤りを覚えた」と訴えている。説明なく投稿が削除された点については「ごく軽い気持ちでツイートしたことを実感し、憤りを強くしている」としている。
公判は遺族側の意向で1、2審とも実名で審理された。岩瀬さんの母、裕見子さん(49)は取材に「職業裁判官が気軽に行ってよい行為ではないはずだ」と話した。
岡口裁判官は上半身裸の男性の画像などをツイッターに投稿したとして、平成28年6月に高裁長官から口頭で厳重注意を受けた。
裁判官ツイッター:不愉快な思い 遺族、処分求める|毎日https://t.co/WxdnwB9vdG
— smcGO (@SMC_Osaka) 2017年12月26日
東京高裁は、性犯罪関連の判決文は載せないルールになっていたとして、高裁として遺族側におわび。
⇒岡口基一裁判官のツイート(投稿日時12/13,22:57JST) https://t.co/tK7iMxdFHp
⇒判決文 https://t.co/Ky8ekvLBoF pic.twitter.com/AF0XUdz1aK
2017年12月25日のタイムラインがおもしろいw。
ムショを褒めて…刑務所で,受刑者に調理師資格を取らせるhttps://t.co/YnGCJdLQX4
— 岡口基一 (@okaguchik) 2017年12月25日
「刑務所にいる時間を無駄にすることなく、社会で役立つ資格が取得できて,嬉しい」(^_^)
ケーサツをまぬけよばわりしてw…まぬけな おまわりさん (^_^)
— 岡口基一 (@okaguchik) 2017年12月25日
信号無視したところをパトカーに発見され、追跡を受け逃走。
直後に交差点で出合い頭に軽乗用車と衝突(^_^)https://t.co/IUmVDlgKOu
公安調査庁へのリンクを貼るw。ゲラゲラミッションを遂行し,一流のインテリジェンス・オフィサーを目指せ!!https://t.co/C83WsCTG71
— 岡口基一 (@okaguchik) 2017年12月25日
あ、わかった。おかやんはこのツイを伝えたかったのだ。やるなー。奴隷が逃げたぞ!! と大騒ぎする奴隷管理者の大元 この現代においてhttps://t.co/FNQv7fpish
— 岡口基一 (@okaguchik) 2017年12月12日
[ビジネス]外国人実習生の失踪急増、半年で3千人超 賃金に不満か https://t.co/3DFItjIYdw 日本で働きながら技術を学ぶ技能実習生として入国し、実習先の企業などからいなくなる外国人が急増している。法務省によると、今年は6月末までに3205人で半年間で初めて3千人を突破。年間では初の6… pic.twitter.com/Sri30CcKCz
— Gnews (@Gnews__) 2017年12月13日
外国人実習生の失踪急増、半年で3千人超 賃金に不満か 織田一2017年12月13日08時00分げろげろ。こんなに始末されてるのか。法務省と高裁の判事が捨て身で伝えたかったことw。
写真・図版 技能実習生の失踪者数の推移
日本で働きながら技術を学ぶ技能実習生として入国し、実習先の企業などからいなくなる外国人が急増している。法務省によると、今年は6月末までに3205人で半年間で初めて3千人を突破。年間では初の6千人台になる可能性が高い。実習生が増える中、賃金などがより良い職場を求めて失踪するケースが続出しているとみられている。
実習生失踪、急増はベトナム人 背景に「保証金」廃止も
近年の失踪者の急増を受けて、法務省は失踪者が出た受け入れ企業などへの指導を強化。賃金不払いなど不正行為があった企業などには実習生の受け入れをやめさせたりした。その結果、一昨年に過去最多の5803人となった失踪者は昨年、5058人にまで減っていた。
今年の失踪問題の再燃を、法務省は「率直に言って遺憾だ。さらに分析しないと、何が原因か示せない」(幹部)と深刻に受け止めている。
法務省によると、日本にいる実習生は6月末時点で25万1721人。ベトナム人が10万4802人と最も多く、中国人(7万9959人)が続いた。
この半年の失踪者もベトナム人が1618人で最多。次いで中国人(859人)、ミャンマー人(227人)、カンボジア人(204人)だった。昨年上半期に比べ、ベトナム人は793人、ミャンマー人は160人も増えた。
失踪者の増加ペースは7月以降…
→時給400円で月197時間も働かせる大垣の人間のクズどものブランド名は「CECIL McBEE」w
サイバー攻撃手法が多様化 警戒強化を 公安調査庁 #nhk_news https://t.co/2AT2N5tjkE
— NHKニュース (@nhk_news) 2016年12月21日
サイバー攻撃手法が多様化 警戒強化を 公安調査庁 12月22日 4時41分自白?バングラデシュまで触れてるw
公安調査庁は、ことしの「内外情勢の回顧と展望」を公表し、サイバー攻撃について、国内外で個人情報の流出が相次いでいるほか、銀行のシステムを攻撃して不正に送金させるなど手法が多様化していて、一層の警戒強化が必要だと指摘しています。
公安調査庁は、ことしの「内外情勢の回顧と展望」に初めてサイバー攻撃の項目を設け、近年国内外で相次いでいるメールアドレスやパスワードなどの個人情報の流出は、背後に国家の意図がある可能性も否定できず、流出した情報に基づいた先端技術や機密情報の不正取得につながりかねないとしています。
また、バングラデシュの中央銀行のシステムを攻撃して不正な送金指示を出すケースや、インターネットに接続された機器を介してサーバーを攻撃し、接続できなくするケースなど、手法が多様化しているとしたうえで、東京オリンピック・パラリンピックをにらんで国内でも一層の警戒強化が必要だと指摘しています。
このほか在日アメリカ軍基地が集中する沖縄県をめぐり、中国の大学やシンクタンクが、沖縄の独立を求める団体の関係者と交流を深めているとしたうえで「中国に有利な世論を沖縄でつくることによって日本国内の分断を図る狙いが潜んでいると見られる」と注意を喚起しています。
ANNOUNCE: WikiLeaks Cryptome search. Search 60,824 spying related documents. https://t.co/E5Tdc48tuW
@cryptomeorg
— WikiLeaks (@wikileaks) 2015, 10月 19
Cryptomeの6万件のドキュメントの検索が可能になった。
「4号機プールで空になったのは燃料ではなく水」の続き。
いままでのストーリーは
米政府がフクイチをグローバルホークで空撮。その写真には米政府は関与せず、日本がどこかで公開することになった。 そのサイトがcryptome.orgだったこので、どうやらcryptome.orgは公安がやってるらすいと判明。その続きw
[主要]インテリジェンス、新卒にミッション 公安庁ゲーム公開、採用「大作戦」(産経新聞)
http://t.co/O49rQOmbwD
— ニュース24時間 (@NEWS_24Hour) 2015, 3月 21
インテリジェンス、新卒にミッション 公安庁ゲーム公開、採用「大作戦」産経新聞 3月22日(日)7時55分配信公安も何やってるんだか。アホだなー。
インテリジェンス、新卒にミッション 公安庁ゲーム公開、採用「大作戦」
公安調査庁が公式ホームページに公開した体験ゲーム「インテリジェンス・スキルズ・チャレンジ」(写真:産経新聞)
公安調査庁が、公式ホームページ(HP)でインテリジェンス(情報活動)体験ゲームを公開した。インターネット上で遊ぶことができ、インテリジェンス・オフィサーとしての適性を診断する。イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」の邦人殺害脅迫事件などを受け、公安庁はインテリジェンス機能の強化を目指している。5月から始まる新卒採用を“ターゲット”にした新たな取り組みだ。
公安庁が20日に行ったHPのリニューアルの一環で、ゲームを公開するのは初めて。テロ組織の拠点に潜入し、制限時間内にテロリストの狙いを暴くのがミッションだ。公安調査官が実際に受ける研修内容を反映した内容で、記憶力や分析力などインテリジェンス・オフィサーとして必要な能力を試すことができる。
公安庁は一昨年から公式ツイッターを始め、昨年は漫画のキャラクターが登場する採用パンフレットを製作。“堅い”イメージを払拭し、若者への周知を進めている。こうした影響もあり、昨年の総合職の新卒採用活動時には、通常のほぼ倍にあたる約100人の希望者があったという。
イスラム国事件の影響で、日本でも対外情報活動の必要性が高まっている。2020年の東京五輪開催を控え、テロ・治安対策の調査活動の強化は必須だ。このため、平成27年度予算案には公安庁の純増員(12人)が盛り込まれている。
公安庁渉外広報調整室は「インテリジェンスに関心を持ってもらい、公安調査庁の業務を理解してもらえれば」と話している。
Cryptome.orgてのはもう10年以上前から公安がさらし者になってるサイトだ。
あ、いつの間にか女性の写真にモザイクかかってるし。
あら?こっちはモザイク消えてるし。
グローバルホークと神保玲子の話から公安がやってるサイトなんじゃね?っていうオレ意見w
614 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! []2005/11/16(水) 13:06:39ID:ojbQfkqG http://www.rondan.co.jp/html/mail/0304/030409-2.html http://www.coe-ccc.keio.ac.jp/conference/ ノダがストーカーしている神保玲子は帰国していました カキコしてないでさっさとストカーしろ、ノダっ!
(平成15年4月9日)差出人: 外耳あやしいリークされたストーリーw
暴露本や名誉毀損本を出版し、権力機関に対して挑発行為を繰り返す、元公安調査 官・野田敬生による一連の嫌がらせ行為が、今なお関係各局を悩ませている。
野田は1999年12月に脅迫罪で懲役1年6か月、執行猶予4年の有罪判決を受けた前 科者であり、その後も、何度も逮捕・告訴されている。
同男の住所電話番号は
165-0033 東京都中野区若宮 ★-★★-★ ●●●荘 ★棟 ★★★号
TEL/FAX 03-5373-★★★★
である。
脅迫事件の被害者は、職場の元直属上司で、当時野田と交際していたキャリア職員 の神保玲子。 一方、同女はノンキャリアの元上司と不倫関係にあったことから、庁内 では関連の話題が完全なタブーとなっている。 野田の逮捕後、同庁職員600名分の名 簿がネット上に流出する事件が発生したため、同女らの関与も疑われた。
公安調査庁はその後、神保に対しても退職を勧奨した。 同女はこれを拒絶したが、 元上司は公安調査庁研修所に左遷された。 同庁人事課は神保の処遇に窮し、事件の再 発・拡大防止のため、2002年2月、同女をブリュッセルにあるEU日本政府代表部に異 動させた。
同代表部に同庁職員が派遣されるのは初めて。 通常、こちらには公安調査庁のポス トはなかったが、異例の増員になっている。 書上由紀夫・前公安調査庁長官(現札幌 高検検事長)が外務省に働きかけた結果実現した措置だといわれている。
同女は、大使館、代表部両機関のリセプションや、各公的リセプションに出席して いる。 極めて公的な場に出すぎていることから、現地日本人会や、EU懇話会レベルで も、その素性がすでに知られている。
代表部は、1個のビルを借り上げており、全9階である。 公安調査庁の職員がよく 行うように、同女は「法務省」の肩書きで出向し、同女は「ロシア担当」を名乗って いる。 しかし、同女が自ら言っているだけの職務内容なので、正式名称ではない。 ロ シアの知識はほとんどなく、ロシア語は話せない。
異動の経緯に関しては、一昨年11月下旬頃に、公安調査庁より1名出向者がくるの でスペースを準備するよう指示があった。 実際この時に「2月」という明示もあった。 小泉首相がこちらに来られた頃、彼女が出向してきた。
このポストは今までにはなかったもので、明らかに新設されている。
神保は、EU代が主催する公的なレセプションには欠かさず出席しているが、同女の 前歴と合わせて、公安調査庁職員の身分が外国メディアに暴露された場合、格好のマ スコミ・スキャンダルとなるばかりか、外交問題に発展する可能性も高い。
EU代表部への公安調査庁出向者は神保が最初で最後だろうと思われる。 同女は公安 調査庁からお荷物と認識されており、率直には辞めて欲しいようだ。 組織が「組織」 なら今頃官職を追われているところであり、こういうところが公安調査庁の甘さだと 考えられる。 「お荷物」を押し付けた責任は同庁に負ってもらわなければならない。
彼女の異動を外部に公表を控えようと思うのなら、過去の例を挙げると、民間企業 に出向させ、ここから2次出向させることもできるはずなのに、公安調査庁ではでき ないように察せられる。
神保は、英語がうまくない為、日本人と昼食、夕食をとっている。 周りに絶えず警 戒の目を光らせているようで、交際範囲は狭いが、外務省プロパーのある既婚男性と 関係を持っている。
今回の騒動は、公安調査庁の甘い対応にも原因があった。 野田や神保といった公安 調査庁関係者が内外の治安情勢に与える悪影響は目に余るものがある。 しかし、公安 調査庁の手ぬるい対応によって、いずれも放置されたままだ。
野田は国家公務員法違反を犯しているが、同法違反では刑事訴追されていない。 つ い先日も、テレビという公共の電波を使って、CIAで受けたと称する研修内容につい て暴露している。
野田を守秘義務違反で訴追し、公安調査庁の醜悪なスキャンダルが日本の国益を損 なうことのないように、断固たる処置をとるべきである。
あちこちに登場する書き込み。942. 非公開@個人情報保護のため []02/07/09 14:39 index 公安調査官神保玲子のホームページ. 連絡先 03−3592−7150. Tell you friends about this page. Advertise with FocusIndia.Com Advertise with FocusIndia.Com. Remove this advertisements box from your website for $24.75 only. ... yariman.focusindia.com/ - 4k - キャッシュ - 関連ページ 学習院大学@斉藤孝ゼミOB会のホームページ ... それぞれ自分なりの自己主張をしているため、ちょっと見ただけでは、バ ラバラという感じですが、実際には、ゼミ生がジグソーパズルのピースの ように、斉藤ゼミという大きな絵を完成させているのです。(文、神保玲 子 ... www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9671/ob/neko.html - 8k - キャッシュ - 関連ページ 公安調査庁って、 ... www.gendaishokan.co.jp/new07.htm 37 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/11(火) 04:58 こ んなに馬鹿にされ、それでも公調さん、役所続けます? 38 名前: 名無し さん 投稿日: 2000/04/12(水) 06:31 調査第二部第一課上席調査官 神保 玲子 http ... piza.2ch.net/log2/koumu/kako/953/953423702.html - 17k - キャッシュ - 関連ページ
21世紀COEプログラム「多文化多世代交差世界の政治社会秩序形成-多文化世界における市民意識の動態-」(21COE-CCC)国際シンポジウム
PDFファイル
(2005年/平成17年12月15日)
2005年10月29日ストーリーどおりの活動内容w
国際関係市民意識研究
「EUの中東政策-実務者の視点から見た共通外交・安全保障政策(CFSP)の限界と展望」
神保玲子
法務省
10月16日15時30分から,当庁が後援する「テロ対策特殊装備展'14」(東京ビッグサイト)において,「事例で見るテロリストのTTP~邦人・企業のための教訓と対処~」をテーマに,当庁講師らによる講演会が開催されます。http://t.co/96XMs9uRtS
— 公安調査庁 (@MOJ_PSIA) 2014, 10月 14
2014年10月16日(木)あ、ベルギーのブリュッセルのEU日本政府代表部に出向になったはずの神保玲子が戻ってきてるw
AD-4 15:30~16:30 (60分)
事例で見るテロリストのTTP〜邦人・企業のための教訓と対処〜
公安調査庁 調査第二部 国際調査企画官 神保 玲子 氏
日本アイシス・コンサルティング(株)執行役員(業務企画担当)安部川 元伸 氏
000233642.txt: 日本アイシス・コンサル セキュリテ ィコンサルティ エグゼク 日本アイシス・コンサル セキュリティコンサルティ 8 安部川 元伸 60 東北公安調査局長 H25.3.21 H25.3.31 H25.4.1 ティング株式会社 ング ティブエキ 無 無 スパート 000248459.txt: 日本アイシス・コンサル セキュリティコンサルティ エグゼク 日本アイシス・コンサル セキュリティコンサルティ 17 安部川 元伸 60 東北公安調査局長 H25.3.31 H25.4.1 ティブエキ 無 無 ティング株式会社 ング スパート kouhyou_h280628_siryou.txt: 日本アイシス・コンサル セキュリティコンサルティ 日本アイシス・コンサル セキュリティコンサルティ 8 菅原 哲也 60 釧路公安調査事務所長 H28.2.12 H28.3.31 H28.4.4 一般職員 無 無 ティング株式会社 ング kouhyou_h280920_siryou.txt: 日本アイシス・コンサル セキュリティ コンサルティ 日本アイシス・コンサル セキュリティコンサルティ 13 菅原 哲也 60 釧路公安調査事務所長 H28.3.31 H28.4.4 一般職員 無 無 ティング株式会社 ング
$ grep 公安調査 *.txt 000033267.txt: 公安調査庁中部公安調査局 環境関連プラント及び機材 公安調査庁中部公安調査局 環境関連プラント及び機材 10 西 俊行 60 H21.3.31 H21.4.1 株式会社日本機械製作所 顧問 無 無 無 無 調査第二部長 の設計・製作 000033267.txt: 公安調査庁九州公安調査局 公安調査庁九州公安調査局 13 松田 勇二 60 H21.3.31 H21.4.1 セコム株式会社九州本部 警備事業 顧問 無 無 無 無 熊本公安調査事務所長 000033267.txt: 熊本公安調査事務所長 000033267.txt: 公安調査庁中国公安調査局 公安調査庁中国公安調査局 14 安永 純治 60 H21.3.31 H21.4.1 日本電気株式会社 電子機器製造 参与 無 無 無 無 調査第二部長 000055962.txt: 中部公安調査局調査第二部 中部公安調査局調査第二部 16 西 俊行 60 H21.3.31 H21.10.1 名古屋家庭裁判所 国家公務 調停委員 無 無 無 無 長 000080427.txt: 公安調査庁新潟公安調査事 公安調査庁新潟公安調査事 29 鈴木 秀孝 60 H21.3.31 H22.4.2 童心行政書士事務所 行政書士事務 行政書士 無 無 務所長 000080427.txt: 公安調査庁盛岡公安調査事 国民健康保 公安調査庁盛岡公安調査事 国民健康保 41 阿部 俊樹 60 H22.3.31 H22.4.1 福島市役所 地方公務 無 無 務所長 険税徴収員 000080427.txt: 公安調査庁新潟公安調査事 一般乗合旅客自動車運送事 公安調査庁新潟公安調査事 一般乗合旅客自動車運送事 53 曾村 一仁 60 H22.3.31 H22.4.12 京成バス株式会社 嘱託 無 無 務所長 業等 000080427.txt:57 中内 敏彦 60 中部公安調査局総務部長 H22.3.31 H22.5.15 中内行政書士事務所 行政書士事務 行政書士 無 無 000087705.txt:6 小野寺 力 60 北海道公安調査局長 H22.3.23 H22.3.31 H22.4.5 三菱電機株式会社 宇宙開発システム機器等製作 務・人事部長 無 無 000087705.txt:10 玉置 和幸 61 公安調査庁横浜公安調査事務所長 H22.3.5 H22.3.31 H22.4.1 和歌山県警察本部 地方公務 無 無 000087706.txt:20 小野寺 力 60 北海道公安調査局長 H22.3.31 H22.4.5 三菱電機株式会社 総務・人事 無 無 000087706.txt: 公安調査庁横浜公安調査事 察安全相談 和歌山県警察 安全相談員 10 玉置 和幸 61 公安調査庁横浜公安調査事務所長 H22.3.5 H22.3.31 H22.4.1 和歌山県警察本部 地方公務 無 無 (非常勤嘱託 職員) 000087706.txt: 中部公安調査局調査第二部 中部公安調査局調査第二部 151 西 俊行 60 H21.3.31 H21.10.1 名古屋家庭裁判所 国家公務 調停委員 無 無 長 000096137.txt:25 牧野 直明 60 近畿公安調査局長 H22.3.31 H22.8.20 牧野直明行政書士事務所 行政書士業 行政書士 無 無 000108578.txt:15 吉田 司 60 九州公安調査局長 H21.3.31 H22.10.1 域健康福祉部こども相談 地方公務 無 無 000108578.txt:24 牧野 直明 60 近畿公安調査局長 H22.3.31 H22.10.1 東京家庭裁判所 国家公務 調停委員 無 無 000118472.txt:4 足立 良夫 60 横浜公安調査事務所長 H23.3.24 H23.3.31 H23.4.16 信州善光寺事務局 宗教法人の管理運営業務 無 無 000118472.txt:9 桑原 登 60 神戸公安調査事務所長 H23.2.1 H23.3.31 H23.4.1 出版業務 取締役 無 無 000118472.txt:10 小林 幹広 60 京都公安調査事務所長 H23.3.17 H23.3.31 H23.4.1 ウシオ電機株式会社 産業用電気機器製造 無 無 000118472.txt: 11 佐藤 洋介 60 四国公安調査局長 H23.3.9 H23.3.31 H23.4.1 株式会社東芝 総合電機事業 参与 無 無 000126622.txt:9 足立 良夫 60 横浜公安調査事務所長 H23.3.31 H23.4.16 信州善光寺事務局 宗教法人の管理運営業務 無 無 000126622.txt:14 桑原 登 60 神戸公安調査事務所長 H23.3.31 H23.4.1 出版業務 取締役 無 無 000126622.txt:15 小林 幹広 60 京都公安調査事務所長 H23.3.31 H23.4.1 ウシオ電機株式会社 産業用電気機器製造 無 無 000126622.txt:16 佐藤 洋介 60 四国公安調査局長 H23.3.31 H23.4.1 株式会社東芝 総合電機事業 参与 無 無 000126622.txt: 公安調査庁新潟公安調査事 000126622.txt:64 吉田 司 60 九州公安調査局長 H21.3.31 H22.10.1 地域健康福祉部こども 地方公務 無 無 000126622.txt: 公安調査庁盛岡公安調査事 国民健康保 公安調査庁盛岡公安調査事 国民健康保 77 阿部 俊樹 60 H22.3.31 H22.4.1 福島市役所 地方公務 無 無 務所長 険税徴収員 000126622.txt: 公安調査庁新潟公安調査事 一般乗合旅客自動車運送事 公安調査庁新潟公安調査事 61 鈴木 秀孝 60 H21.3.31 H22.4.2 童心行政書士事務所 行政書士事務 行政書士 無 無 務所長 000126622.txt:107 中内 敏彦 60 中部公安調査局総務部長 H22.3.31 H22.5.15 中内行政書士事務所 行政書士事務 行政書士 無 無 000126622.txt:116 牧野 直明 60 近畿公安調査局長 H22.3.31 H22.8.20 行政書士業 行政書士 無 無 000126622.txt:117 牧野 直明 60 近畿公安調査局長 H22.3.31 H22.10.1 東京家庭裁判所 国家公務 調停委員 無 無 000126652.txt:86 佐々木 建二 60 北海道公安調査局長 H23.3.31 H23.4.1 セコム株式会社 無 無 000126652.txt:114 山田 髙志 60 中国公安調査局総務部長 H23.3.31 H23.4.1 富山家庭裁判所 国家公務 無 無 000140054.txt: 公安調査庁長野公安調査事 行政書士(個人 公安調査庁長野公安調査事 行政書士(個人 21 臼倉 純夫 60 H23.3.31 H23.7.1 臼倉純夫行政書士事務所 行政書士業務 事業主) 無 無 務所長 000140054.txt: 公安調査庁中部公安調査局 行政書士(個人 公安調査庁中部公安調査局 行政書士(個人 31 松尾 廣一 60 H23.3.31 H23.7.15 松尾廣一行政書士事務所 行政書士業務 事業主) 無 無 長 000152640.txt:25 足立 良夫 60 横浜公安調査事務所長 H23.3.31 H23.10.1 長野家庭裁判所 国家公務 無 無 000152640.txt:27 川村 豊 60 釧路公安調査事務所長 H23.3.31 H23.10.1 函館家庭裁判所 国家公務 無 無 000175017.txt:125 足立 良夫 60 横浜公安調査事務所長 H23.3.31 H23.10.1 長野家庭裁判所 国家公務 無 無 000175017.txt: 公安調査庁長野公安調査事 臼倉純夫行政書士事務 行政書士(個人 公安調査庁長野公安調査事 臼倉純夫行政書士事務 行政書士(個人 133 臼倉 純夫 60 H23.3.31 H23.7.1 行政書士業務 無 無 務所長 所 事業主) 000175017.txt:148 川村 豊 60 釧路公安調査事務所長 H23.3.31 H23.10.1 函館家庭裁判所 国家公務 無 無 000175017.txt:156 佐々木 建二 60 北海道公安調査局長 H23.3.31 H23.4.1 セコム株式会社 無 無 000175017.txt: 公安調査庁中部公安調査局 松尾廣一行政書士事務 行政書士(個人 公安調査庁中部公安調査局 松尾廣一行政書士事務 行政書士(個人 192 松尾 廣一 60 H23.3.31 H23.7.15 行政書士業務 無 無 長 所 事業主) 000175017.txt:200 山田 髙志 60 中国公安調査局総務部長 H23.3.31 H23.4.1 富山家庭裁判所 国家公務 無 無 000175397.txt:89 中村 武雄 60 岡山公安調査事務所長 H24.3.31 H24.5.14 介護業務 非常勤職員 無 無 000175397.txt:90 中村 芳裕 60 中部公安調査局総務部長 H24.3.31 H24.6.1 行政書士中村芳裕事務所 行政書士業 行政書士 無 無 000191472.txt:21 川上 露秋 60 近畿公安調査局長 H24.3.31 H24.8.1 障害者総合支援 無 無 000213965.txt:43 髙津 有孝 60 静岡公安調査事務所長 H24.3.31 H24.10.1 名古屋家庭裁判所 国家公務 無 無 000233642.txt: 8 安部川 元伸 60 東北公安調査局長 H25.3.21 H25.3.31 H25.4.1 000233642.txt:13 早田 秀之 60 京都公安調査事務所長 H25.2.21 H25.3.31 H25.4.1 セコム株式会社 警備事業 総務部顧問 無 無 000233642.txt:14 丸谷 孝良 60 中部公安調査局長 H25.3.4 H25.3.31 H25.4.1 セコム株式会社 警備事業 000248459.txt:17 安部川 元伸 60 東北公安調査局長 H25.3.31 H25.4.1 ティブエキ 無 無 000248459.txt:22 早田 秀之 60 京都公安調査事務所長 H25.3.31 H25.4.1 セコム株式会社 警備事業 総務部顧問 無 無 000248459.txt:23 丸谷 孝良 60 中部公安調査局長 H25.3.31 H25.4.1 セコム株式会社 警備事業 無 無 000248459.txt:143 川上 露秋 60 近畿公安調査局長 H24.3.31 H24.8.1 障害者総合支援 無 無 000248459.txt:167 髙津 有孝 60 静岡公安調査事務所長 H24.3.31 H24.10.1 名古屋家庭裁判所 国家公務 無 無 000248459.txt:173 中村 武雄 60 岡山公安調査事務所長 H24.3.31 H24.5.14 介護業務 非常勤職員 無 無 000248459.txt:174 中村 芳裕 60 中部公安調査局総務部長 H24.3.31 H24.6.1 行政書士中村芳裕事務所 行政書士業 行政書士 無 無 000280571.txt: 公安調査庁調査第一部公安 公安調査庁調査第一部公安 7 佐藤 忠之 60 調査管理官 H25.11.26 H26.3.31 ― ― ― ― 無 無 000280571.txt:36 長岡 憲一 60 中国公安調査局長 H25.3.31 H25.10.1 仙台家庭裁判所 国家公務 houkoku_h260624_siryou.txt:14 赤倉 俊光 60 四国公安調査局長 H26.3.7 H26.3.31 H26.4.1 houkoku_h260624_siryou.txt:15 乙武 孝信 60 中部公安調査局長 H26.3.18 H26.3.31 H26.4.1 houkoku_h260624_siryou.txt: 九州公安調査局調査第二部 九州本部顧 九州公安調査局調査第二部 九州本部顧 16 白石 正次 59 長 H26.3.6 H26.3.31 H26.4.1 セコム株式会社 警備事業 問 houkoku_h270626_siryou.txt:6 岩井 克己 60 関東公安調査局長 H27.3.2 H27.3.31 H27.4.1 株式会社マイスター60 人材派遣 部長 無 無 houkoku_h270626_siryou.txt: 関東公安調査局調査第一部 株式会社インテリジェン 関東公安調査局調査第一部 株式会社インテリジェン 9 橋本 成裕 60 H27.3.2 H27.3.31 H27.4.1 出版業務 部長 無 無 長 ス・クリエイト houkoku_h270626_siryou.txt:11 藤谷 昌敏 60 金沢公安調査事務所長 H27.2.11 H27.3.31 H27.4.1 不動産管理 代表社員 無 無 houkoku_h270626_siryou.txt:12 三村 覚 60 近畿公安調査局長 H27.3.6 H27.3.31 H27.4.6 三菱電機株式会社 電機・製造業 無 無 houkoku_h270626_siryou.txt:6 長岡 憲一 60 中国公安調査局長 H25.3.31 H27.2.1 水戸家庭裁判所 国家公務 無 無 houkoku_h270918c_siryou.txt: 公安調査庁中国公安調査局 在留資格部 kouhyou_h260919_siryou.txt:26 赤倉 俊光 60 四国公安調査局長 H26.3.31 H26.4.1 出版・編集 編集次長 無 無 kouhyou_h260919_siryou.txt:27 乙武 孝信 60 中部公安調査局長 H26.3.31 H26.4.1 嘱託 無 無 kouhyou_h260919_siryou.txt: 公安調査庁調査第一部公安 kouhyou_h260919_siryou.txt: 九州公安調査局調査第二部 九州本部顧 kouhyou_h260919_siryou.txt:181 長岡 憲一 60 中国公安調査局長 H25.3.31 H25.10.1 仙台家庭裁判所 国家公務 無 無 kouhyou_h270918_siryou.txt:18 岩井 克己 60 関東公安調査局長 H27.3.31 H27.4.1 株式会社マイスター60 人材派遣 部長 無 無 kouhyou_h270918_siryou.txt: 関東公安調査局調査第一部 株式会社インテリジェン 関東公安調査局調査第一部 株式会社インテリジェン 24 橋本 成裕 60 H27.3.31 H27.4.1 出版業務 部長 無 無 長 ス・クリエイト kouhyou_h270918_siryou.txt:26 藤谷 昌敏 60 金沢公安調査事務所長 H27.3.31 H27.4.1 不動産管理 代表社員 無 無 kouhyou_h270918_siryou.txt:27 三村 覚 60 近畿公安調査局長 H27.3.31 H27.4.6 三菱電機株式会社 電機・製造業 無 無 kouhyou_h270918_siryou.txt:143 長岡 憲一 60 中国公安調査局長 H25.3.31 H27.2.1 水戸家庭裁判所 国家公務 無 無 kouhyou_h280325_siryou.txt: 公安調査庁中国公安調査局 家事調停委 公安調査庁中国公安調査局 家事調停委 50 太田 政孝 60 H27.3.31 H27.10.8 東京簡易裁判所 国家公務 無 無 調査第一部長 員 kouhyou_h280628_siryou.txt:8 菅原 哲也 60 釧路公安調査事務所長 H28.2.12 H28.3.31 H28.4.4 一般職員 無 無 kouhyou_h280628_siryou.txt:12 中野 浩治 60 四国公安調査局長 H28.1.25 H28.3.31 H28.4.1 ウシオ電機株式会社 産業用電気機器製造 無 無 kouhyou_h280628_siryou.txt:13 西田 稔 60 公安調査庁調査第二部長 H28.3.23 H28.3.31 H28.4.15 警備業務 無 無 kouhyou_h280920_siryou.txt:13 菅原 哲也 60 釧路公安調査事務所長 H28.3.31 H28.4.4 一般職員 無 無 kouhyou_h280920_siryou.txt:17 中野 浩治 60 四国公安調査局長 H28.3.31 H28.4.1 ウシオ電機株式会社 産業用電気機器製造 無 無 kouhyou_h280920_siryou.txt:18 西田 稔 60 公安調査庁調査第二部長 H28.3.31 H28.4.15 警備業務 無 無 kouhyou_h280920_siryou.txt: 公安調査庁中国公安調査局 在留資格部 公安調査庁中国公安調査局 在留資格部 192 太田 政孝 60 H27.3.31 H27.6.1 あじあ行政書士法人 行政書士業務 無 無 調査第一部長 次長 kouhyou_h280920_siryou.txt: 公安調査庁中国公安調査局 家事調停委 公安調査庁中国公安調査局 家事調停委 193 太田 政孝 60 H27.3.31 H27.10.8 東京簡易裁判所 国家公務 無 無 調査第一部長 員
000087705.txt:6 小野寺 力 60 北海道公安調査局長 H22.3.23 H22.3.31 H22.4.5 三菱電機株式会社 宇宙開発システム機器等製作 務・人事部長 無 無 000087706.txt:20 小野寺 力 60 北海道公安調査局長 H22.3.31 H22.4.5 三菱電機株式会社 総務・人事 無 無 鎌倉製作所 宇宙開発システム機器等製 20 小野寺 力 60 北海道公安調査局長 H22.3.31 H22.4.5 三菱電機株式会社 総務・人事 無 無 作 部長付 houkoku_h270626_siryou.txt:12 三村 覚 60 近畿公安調査局長 H27.3.6 H27.3.31 H27.4.6 三菱電機株式会社 電機・製造業 無 無 kouhyou_h270918_siryou.txt:27 三村 覚 60 近畿公安調査局長 H27.3.31 H27.4.6 三菱電機株式会社 電機・製造業 無 無 000087705.txt:6 小野寺 力 60 北海道公安調査局長 H22.3.23 H22.3.31 H22.4.5 三菱電機株式会社 宇宙開発システム機器等製作 務・人事部長 無 無 houkoku_h270626_siryou.txt:12 三村 覚 60 近畿公安調査局長 H27.3.6 H27.3.31 H27.4.6 三菱電機株式会社 電機・製造業 無 無 kouhyou_h270918_siryou.txt:27 三村 覚 60 近畿公安調査局長 H27.3.31 H27.4.6 三菱電機株式会社 電機・製造業 無 無あ?三菱電機かぁ。GALILEO使って霧ヶ峰から侵入を試みてたのは公安調査庁だったのかぁw。 しかも近畿公安調査局長かぁ。 →ハッキングチームと三菱が霧ヶ峰エアコンの無線LANからGALILEOスパイウェアに感染させようと試みたけど失敗?MRJの空調でエレベータテロも含めて報復されるw #HackingTeam
ささw
テロ対策特殊装備展 特別顧問
元 内閣官房内閣安全保障室長
佐々 淳行
危機管理のプロ・佐々淳行氏の家庭での横暴を夫人が告白!「夫と別居して私は命を吹き返した」 http://t.co/ufDR9KTccq
— litera (@litera_web) 2015, 10月 18
あ、このおっさん消されるわ。
グンマーの話だと、この事件てほんとうに起きたの?現地に行ってみたが獣道もなく人が暮らしてた気配がなかった。浅間山じゃなくて赤城山なんじゃね。井戸が涌かないとこで有名なのに、飲水ないとこに潜伏できるのか。現代人が何キロも水汲みに行くのか。移築しただろおまいら。などなど…w
警察官僚亀井静香を政治家に転向させた「浅間山荘」事件の背景【5】
【「三島由紀夫自決からあさま山荘事件まで」の特別企画の証言に亀井静香代議士が登場、当時、警視庁警備局公安第一課課長補佐として「あさま山荘」事件の作戦に加わっていたことに衝撃を受けた】w
うはは。 まさか、あさま山荘に亀井静香が登場して日本大学のホラッチョ危機管理学部の体制を説明するとは思わなかったなぁ。
1963年11月22日 | JFK暗殺 |
1971年2月26日 | 【日本赤軍】重信房子が「国際根拠地論」に基づいて、パレスチナに赤軍派の海外基地を作ろうとするw |
1971年6月5日 | 東海再処理施設の建設着工 |
1972年2月19日 | 【日本赤軍】あさま山荘事件発生 |
1972年2月26日 | 外務省で日仏原子力協定締結 |
1972年2月28日 | 【日本赤軍】あさま山荘事件終了 |
1972年2月28日 | ニクソン米大統領とキッシンジャー補佐官が北京を訪問し、周恩来首相との間で対日政策「東アジア地域において日本だけは核武装させない」密約を交わす。 |
1973年6月29日 | ハゲイが原子力を資源エネルギー庁に移譲。衆参で可決。 |
1973年7月20日 | 【日本赤軍】ドバイ日航機ハイジャック事件発生。 |
1973年7月25日 | 資源エネルギー庁発足。 |
1974年1月5日 | 「キッシンジャー米国務長官、エネルギー危機打開で提言」 「行動グループ設立へ、日米欧濃縮分野で強調を」 |
1974年1月10日 | 「ソ連と濃縮契約結ぶベルギー、自由諸国では3番目」 |
1974年1月10日 | 「EDFからBWR2基を正式受注」 |
1974年1月10日 | 「わが国にとって最初の」「ソ連訪日原子力視察団が来日」 |
1974年1月10日 | 「米AECウラン輸入禁止措置緩和へ」 |
1974年1月17日 | 「仏から濃縮ウラン購入へ」 |
1974年1月24日 | 「ソ連訪日視察団、多大の成果を得て帰国」 |
1974年1月31日 | 【日本赤軍】シンガポール事件 |
1974年2月6日 | 【日本赤軍】在クウェート日本大使館占拠事件 |
1974年8月8日 | ウォーターゲート事件でニクソン米大統領辞任。フォード副大統領が大統領に昇格。 |
1974年8月15日 | 津川雅彦長女誘拐事件(翌8月16日に誘拐犯が逮捕され、人質は保護された) |
1974年8月30日 | 【日本赤軍】三菱重工爆破事件 |
1974年9月13日 | 【日本赤軍】がオランダ・ハーグにあるフランス大使館を占拠(日本赤軍ハーグ事件)。 |
1975年9月 | ウラン試験を開始 |
1975年 | 小室等・吉田拓郎・井上陽水・泉谷しげる、…かぐや姫とよしだたくろうが中心となって「つま恋コンサート」開催。数万人の観客を動員。 /風 が「22才の別れ」でデビュー。バンバンの「いちご白書をもう1度」がヒット。 |
1977年7月 | 使用済み核燃料を初搬入 |
1977年9月 | 日米再処理交渉を経て、再処理施設にてホット試験(使用済み燃料を用いた試験)開始 |
1977年9月15日 | 「日米両国、(東海再処理工場の)再処理の共同決定に調印」 「2年間99トンまで米国産使用済み燃料を処理する。」 「結果をINFCEP(国際核燃料サイクル評価計画)に提供する。」 福田(赳夫)首相がせん断、溶解開始を指示。 |
1977年9月28日 | 【日本赤軍】ダッカ日航機ハイジャック事件 |
1977年11月 | プルトニウムを初抽出 |
1978年6月21日 | 「林檎殺人事件」リリース |
1986年5月14日 | 【日本赤軍】ジャカルタ事件 |
1986年4月26日 | チェルノブイリ原発事故 |
1986年11月3日 | 「BWRマークⅠ型格納容器、米NRC、改善策を提示へ」 |
1986年11月15日 | 【日本赤軍】三井物産マニラ支店長誘拐事件 |
1987年6月9日 | 【日本赤軍】ローマ事件 |
1987年6月11日 | 「今年度は50トン処理へ」東海再処理工場 |
2010年11月3日 | 警視庁公安部外事三課のデータファイル114点がインターネット上に流出 …在日イスラム教徒を尾行…監視し、…金融機関…情報を収集した公安の違法捜査 …イスラム教徒であるというだけでテロリスト扱い」 |
2011年3月11日 | フクイチ事故 |
2013年4月 | イスラム国™(ISIL)が誕生。 |
なぜ日仏原子力協定をスピンしなければならなかったのか?
日本が「9番」になるからだ。
これが出世した理由と思ってたら違ったw
1963年11月22日金曜日のJFK暗殺の頃から何かあやしげな活動してる。
JFK暗殺の原因となった「N-Reactor」とは
この曲は誰かへのメッセージだったのかw
1978年6月21日リリース「林檎殺人事件」郷ひろみの27枚目のシングルである。『お化けのロック』に続く樹木希林とのデュエット曲で、テレビドラマ『水曜劇場「ムー一族」』(TBS系列)の挿入歌となった。林檎と同じ大きさの球体てこれのことか?w
郷ひろみ&樹木希林、36年ぶりに「林檎殺人事件」披露。27日放送のTBS系特番「音楽の日」に生出演します。(サンスポ編集部) http://t.co/3iVzmFfX3K pic.twitter.com/qmxXu2mBxo
— SANSPO.COM公式 (@SANSPOCOM) 2015, 6月 26
昔々のフォークソングでゲーノー界に出てきた人たちが軒並み原発推進派なのが気になっていたのだけど、どうやら1970年代の日本のフォークソングブームは原発ムラのカネで起きていたプロパガンダだったよーな。
1975年 ‐ 小室等・吉田拓郎・井上陽水・泉谷しげる、…かぐや姫とよしだたくろうが中心となって「つま恋コンサート」開催。数万人の観客を動員。 /風 が「22才の別れ」でデビュー。バンバンの「いちご白書をもう1度」がヒット。
出展者一覧がおもしろい。
BAEシステムズのようなUKの武器商人がいるけど、米の企業がいないw。なんで?
不正選挙や最近のキモい事件はこれら出展者の組織や会社を手足に使えばできるんじゃね。みたいな視点が可能。
グローリーてムサシと同じ不正選挙関連ですなー。EMCもいますなー。
文部科学省w、科警研に理研かー、ITERとか、オボカタとか、JOGOと遥菜のフィクションとCG担当?w
お、リアルビズて会社はもろCGの専門ですな。
事実なのか、真実なのか、フィクションなのかなんてのはあまり意味がない。そんなことより、登場する組織構造が今までと噛み合うかだよな。
三菱重工爆破事件に続くw
なんだかなー、JFKみたいにニクソンもやったか。
日本赤軍て工藤会(福岡県警)とか山口組弘道会(愛知県警)みたいな存在か。
2000年、日本赤軍の支援者を視察していた大阪府警警備部公安第三課は、視察対象者が重信に似た女性と接触していたのを現認した。日本赤軍=公安3課。
日本赤軍てのは今の「イスラム国™」のことだったんじゃないかという仮説に基づき、 日本赤軍の事件のスピン対象を検証するマニアックな試みw
1974年のウラン濃縮不足は米露のダウンブレンド・ビジネスの営業作戦だな update1
1977年の東海再処理工場のミニプラントが4号機地下にあったと推測されーる。
おぉぉ、このおっさん目がこえー。ころすをなんども唱えてる。
埼玉県警朝霞署が隠そうとしたものから、この人達が「殺す」と言ってるのは「被曝症状がでてきた国民を殺す。」という意味であることが判った。 以前からこの人達がテロリストであることはわかっていたのだけど、何を理由にそんなことをやってるのか分からなかった。 福島県警捜査2課の刑事3人、埼玉県警で水死した機動隊の警官、パーキンソン病が進行したJFK、身近では王禅寺と高崎原研の風下で起きたことがその理由となる。
何か具体的な証拠や事実はあるのか?言い張ってるだけだったらどーなる?
あらー、次世代の党を抜けられてホクホク顔だったちんたろうの番組に登場w
Far-right Belgian MP, who said Quran was 'the source of all evil', is a guest of Assad #Syria http://t.co/yZ27oKM90z pic.twitter.com/CY3sU3T9WI
— Middle East Eye (@MiddleEastEye) 2015, 3月 26
「コーランは悪の根源だ。」と言ったベルギーの極右議員とアサドが会談。
ベルギーの極右議員も公安調査庁もコーランとか、ZCBS(在日朝鮮部落創価)、米とか中国とか、
極右がレッテルを張る対象が宗教とか国とか大き杉ていまいち具体的なものを指さないというとこが同じだ。
例えばだな。戦争屋のコンサルが自社の武器を売りつけようとする相手国に、 そんな短絡的思考があると思ったらどうするか? 武器が売れるように、この短絡的思考に合致するような自作自演の事件を起こすだろう。 動くカネが大きければ大きいほど必ずやるはず。 営業マンからみた顧客の攻略ポイントなわけですな。
だからこそ、いまのあべちん政権はそんな短絡思考の極右が勢揃い。
今も昔も外務省が役に立った海外事件などほとんどないのに、公安警察やメディアは、なんであったことにしたがるんでしょうね。RT @shamilsh それを無能メディアがそのまま垂れ流しているケースがある。もともと皆無のインテリジェンスをかつてあったかのように偽装してどうするんだ?
— 手塚一佳 (@tezukakaz) 2015, 3月 28
ゲラゲラ。2015.04.17 16:00あべちんGJw
普天間飛行場の辺野古移設に反対する翁長雄志(おなが・たけし)・沖縄県知事に対し、徹底した会談拒否方針を貫いてきた安倍政権だったが、急遽、方針を一転させて菅義偉・官房長官が沖縄を訪問。翁長知事と会談した。基地移設について「粛々と進めていく」と語る菅官房長官に対し、翁長知事が「上から目線」だと批判をすると、菅氏はすぐに「粛々と」は封印すると語った。宥和姿勢を装う裏で、政府側は翁長知事に対する情報工作を進めている。本誌が昨年12月、沖縄知事選の情勢を取材していると、複数の公安や内閣情報調査室(内調)の関係者から「翁長の疑惑を何か掴んでいないか」という探りが入った。同時期、別の情報機関の関係者が沖縄県に入り、翁長氏の当選を阻むためのスキャンダルを探し回っていたという証言もある。
結局、翁長氏は仲井眞弘多(なかいま・ひろかず)氏に大差をつけて勝利したが、辺野古移設問題が暗礁に乗り上げるやいなや、虚実ないまぜのネガティブキャンペーンが展開された。「翁長は中国と近すぎる危険人物」という情報である。
一つが、那覇市の若狭緑地に建設中の中国風のモニュメント「龍柱」をめぐるものだ。市の都市計画マスタープランでは、那覇西地域で「中国とのゆかりが深い歴史性を生かしたまちづくり」を推進。
福建省・福州市との友好都市締結30年を記念し、「那覇の新しい玄関口としての魅力を高めたい」と龍柱建設を計画した。それは翁長市長時代に決められたプランであり、「翁長氏に中国側から賄賂が流れた」という怪情報が地元で流されているのである。加えて「龍柱が完成したら、龍の目は上海を向く」というイチャモンのような話も広められた。
菅官房長官の沖縄入りと前後して、情報工作はさらに熱を帯びた。
「翁長知事の娘は長く中国に留学していた」
「娘は、上海市政府に勤める中国人と結婚している。相手は習近平人脈に連なるエリート共産党員だ。中国に行ったままなかなか帰国を認めてもらえない。人質に取られているも同然だから、基地問題で中国寄りの姿勢をとらざるを得ない」そんな内容で、一部のネットメディアにリークされ、同じタイミングで自民党議員や番記者たちも噂を広めていた。それがネトウヨたちに転載されて一気に広がった。
しかし実際は、娘は結婚も留学もしていない。「龍の目が上海を向く」も、単に空港からの車の流れや港に着く船からの人の動線を考慮して「海側に向けられただけ」だった。
さらに、翁長知事が福州市から「名誉市民賞」を受けているとする情報も広がっている。だから「中国寄り」というわけで、やはりこれもネットで「売国奴だ」と批判の対象になった。名誉市民賞は事実だが、実態は友好都市として歴代那覇市長と福州市幹部が「名誉市民」の称号を交換してきた歴史があるだけだ。
安倍政権は「情報収集能力強化」を謳うが、この程度のお粗末な情報工作に手を染めているようなら、児童会選挙のスパイごっこレベルである。何より、沖縄の市民感情も日本の国防も本気で考えていない証左になる。
※週刊ポスト2015年4月24日号
【複数の公安や内閣情報調査室(内調)の関係者から「翁長の疑惑を何か掴んでいないか」という探りが入った。】
公安と内調のレベルの低さがw
いやいや、公安と内調があべちんGJ作戦をはじめたのかもw
1972年2月、当時のニクソン米大統領とキッシンジャー補佐官が北京を訪問し、周恩来首相との間で対日政策に関する密約を交わしていることを日本人はきちんと覚えておく必要がある。このときの密約の要点を書きとめたニクソンの手書きメモが残っているが、密約の一つは、「東アジア地域において日本だけは核武装させない」というもので、このことは、2002年10月、江沢民中国国家主席が訪米し、テキサスの牧場にブッシュ大統領を訪ねたときにも“確認”したらしい。米中関係
1972年2月21日から2月28日にかけてニクソン大統領は中国を訪問し、北京、杭州、上海を回ったのち、最終日の28日に外交方針をまとめた第一次米中共同声明(上海コミュニケ(英語版))を発表した。中国も米も日本人の性格を熟知していて、核武装させないと日本を妨害すればする程、日本が原子力にのめり込むと踏んだわけですな。そして尾崎豊殺害、「もんじゅ」ナトリウム漏れ、西村成生動燃総務部次長殺害、東海再処理プラント火災まで暴走するわけですな。
日本はどんなハメられかたをしたのか。1971年(昭和46年)のおさらい。
キノコ雲になった3号機の建設に着手。
東海再処理工場の建設着手
湿式の再処理工場は核兵器製造にしか使えない。
発電に使った使用済み燃料の再処理になど使えない。
核武装になるので「日本赤軍」を組織。
テロで世界を黙らせようとしたのでしょーか?
きっとそーだわ。それにしてもヴァカですなー。
「米AEC、濃縮ウランの長期契約を一時停止」してウラン供給不足を開始。
他は湿式(Pulex法)なのに、GEが建設した半乾式(アクアフロール法)の再処理施設をなんだかんだ言って見送り。最近韓国に許可した乾式(パイロプロセス)とも違うみたい。
人形峠よりでかい東濃ウラン鉱床の調査。
この日本最大のウラン鉱床の真上に中性子を大量発生するトカマク(核融合炉)を作ってしまう土人。
ウラン不足なので「プルトニウム・リサイクル」なる言葉が登場。
再処理プルトニウムのフィクションが登場した瞬間ですなw
再処理プルトニウムの問題の登場。
でも、再処理プルトニウムは核兵器には使えないと思うぞw
もはや口八丁手八丁の騙しあいが始まってますな。
これが退役核弾頭をMOX燃料にする話ですな。
結局米では再処理プルトニウムなんて使うことはなかった。
アレバに作らせたMOX燃料すら米国内では使わなかった。
すべて土人を騙すための寸劇ですな。
「作られた」石油危機であることは知っていた土人もいた。
しかし石油危機とウラン供給不足で原発推進に追い込まれてることには気付いてない。
公安調査庁長官 国際テロ組織の情報収集強化を http://t.co/BfT07GIQQQ #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2015, 5月 25
公安調査庁長官 国際テロ組織の情報収集強化を公安調査庁は日本赤軍でも復活させるのか?w
5月25日 13時18分
公安調査庁の野々上長官は、全国の公安調査局長らを集めた会議で、5年後の東京オリンピック・パラリンピックなどを見据えて、過激派組織IS=イスラミックステートをはじめとする国際テロ組織の活動に関する情報収集を強化するよう指示しました。
この中で、公安調査庁の野々上長官は過激派組織IS=イスラミックステートによる日本人殺害事件などに触れて「わが国における国際テロの脅威が現実のものであることが改めて浮き彫りになった」と指摘しました。
そのうえで、野々上長官は「テロの脅威は深刻化しており、来年のサミット=主要国首脳会議のほか、5年後のオリンピック・パラリンピック東京大会の開催を見据えた情報収集・分析機能の抜本的な強化が強く求められている。情報網の強化・拡充を図ってほしい」と述べ、ISをはじめとする国際テロ組織の活動に関する情報収集を強化するよう指示しました。
また、野々上長官は北朝鮮について「核・ミサイルの開発をはじめ、軍事力の強化を図っており、挑発的な行動を取っている」としたうえで、拉致問題の解決につながる具体的な情報などの入手に努めるよう指示しました。
警察庁警備局国際テロリズム対策課
平沢勝栄w
外事課
「2010年には、警視庁公安部外事第三課…イスラム教徒をテロリスト予備軍とみなし個人情報を収拾していたことが発覚した。また近年でも、ロシア・中国・北朝鮮などによる諜報活動が表面化しており、外事警察もこれら対日有害活動を摘発している。」
外事課=日本赤軍。
あらら、なんで我が国はウィキ読むだけで日本赤軍やってた外事課がイスラム国™をはじめたってふつうに判るのかすらー。
国家と情報―警視庁公安部「イスラム捜査」流出資料を読む
これかー。
「2010年10月、警視庁公安部外事三課のデータファイル114点がインターネット上に流出…在日イスラム教徒を尾行…監視し、…金融機関…情報を収集した公安の違法捜査…イスラム教徒であるというだけでテロリスト扱い」
「また近年でも、ロシア・中国・北朝鮮などによる諜報活動が表面化しており、外事警察もこれら対日有害活動を摘発している。」
「イスラム教徒であるというだけでテロリスト扱いされ、失職、経営不振、家族離散、孤立、精神障害……。イスラム敵視の対テロ政策、国家による情報収集の実態とずさんな管理の危険性を解き明かす。」
ランド研究所
西海岸のRANDコーポレーションが発案したのかと思ってたけど、どうやらこれって日本の外事課がRANDに持ち込んでイスラム国™が誕生したんじゃないのかすらー。きっとそーだわ。そーなのよー。
岐阜県警大垣署が中部電力の子会社「シーテック」の風力発電所計画をめぐって、特定の市民の個人情報を集め、同社に漏えいした問題を取り上げました。公安は国民の見方ではない。米の戦争屋の手先ですな。山下氏が、「平穏な暮らしを守りたいと願い声をあげることの、どこが『犯罪』にあたるのか」と迫ると、山谷氏は答弁できませんでした。
まぁ原発の話はフィクションが多い。判断を何重にも間違い、かつ責任も取らない。もみ消しに必死というのが現状か。 いやいや、どんなエリートでも情弱だったわけで、局面的な状況判断は「正しかった」かもしれない。 でも状況すべてが劇団型に作られてたわけで、まぁ、あっさりハメられて尻尾を掴まれ奴隷化されたのでしょーな。
青木理氏。警察が本人通知せずにGPS情報を収集出きる。警察が新指針で決めたらしい。 pic.twitter.com/pgYXeXKVwJ
— 18時30分発 (@aimu2100) 2015, 5月 19
GPS追跡なんてずっと前からやってるだろ。違法とか合法とかはあまり関係ない。事後通達みたいな議論してる。
日本の警察にも「IS」があったんだ。以前、青木理さんの本でも読んだ気が。
しかし、公安警察、というか、警察キャリアの内務官僚気取りは変わってないんだな。これこそ事業仕分けの対象だったと思うけど
http://t.co/wV1NTanvzj
— 李沢里美 (@genesyamada) 2015, 5月 18
創価学会の池田大作名誉会長の健康問題や女性問題は、自民党が喉から手が出るほどに欲しがっていた情報のひとつだった」大作が反核反戦だからだな。
【青木理氏】常岡浩介事件を徹底解説(情報収集が公安の目的)ですって!⇒ https://t.co/nxwbotGVsf #yokosuka #横須賀
— 星野 順子 (@Junko_Hoshino) 2015, 5月 15
うーむ。ちょっと違うよーな。
@goo_goo_inali このアピール文は確かに普通の日本人の感性ではありませんね。同じ様にこの青木理氏の敬語に対する考え方も本当に日本人なのかなあと思ってしまします。敬語の使用だけで軸がぶれる程度の人間だということです。 pic.twitter.com/KY5r6FGuLK
— 安保正樹 (@abomasaki) 2015, 5月 11
うーむ。
BS朝日
公明党副代表 北側一雄氏にガン飛ばす青木理氏 pic.twitter.com/iRAITe1YJz
— 鶴ちゃん (@NekoNeknm) 2015, 5月 9
なんつか、政府を批判する視点で論点をずらしていくヒト?
「日々坦々」の資料ブログ
「公安テロ情報流出」関連スクラップ
これが事実上のイスラム国™誕生の瞬間ですな。
警視庁公安部「極秘資料大量流出」裏でほくそ笑むのは誰だ
「あんな文書が表に出れば、公安部の信頼は地に堕ちます。情報提供者は逃げ出すし、外交問題にも発展しかねない・・・」
そして2013年4月イスラム国™(ISIL)が誕生。
公安調査庁が伊の「ハッキングチーム」との商談を進めてたメールがリークしてる。
「イスラム国(IS)」が習近平氏に“宣戦布告” ウイグル周辺に中国語で聖戦呼び掛け
https://t.co/xrP0dXMXju pic.twitter.com/gGEHPFxIup
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2015, 12月 11
2015.12.11 14:15更新うわー。ウルムチの種明かしじゃん。
イスラム国(IS)が習近平氏に“宣戦布告” ウイグル周辺に中国語で聖戦呼び掛け過激派組織「イスラム国」(IS)は9日までに、中国語でジハード(聖戦)を呼び掛ける音声の声明をインターネット上で発表した。中国語による呼びかけは初めてとみられる。中国国内にはイスラム教徒が2000万人以上いるとされ、ISが習近平国家主席率いる共産党政権に“宣戦布告”したともいえそうだ。(夕刊フジ)
音声は約4分間の宗教歌。中国の標準語である北京語で歌われており、題名は「われらは聖戦士」。「戦場で殉死するのはわれわれの夢だ」「武器を取れ」などと呼び掛けている。
ISは先月、人質として拘束していた中国人を殺害したと発表した。中国政府は対テロ対策を強化する方針を表明しており、同組織が対抗して中国での活動をてこ入れする姿勢を示した可能性もある。
中国には、ウイグル族や回族、カザフ族、トンシャン族など、イスラム教を信仰する民族が10ほどあり、大部分が中国西北部に集中している。共産党政府によるウイグル弾圧は知られているが、他のイスラム教徒に対する管理・統制も強化している。
ISは中国を新たな標的に定めたのか(AP)
香港系週刊誌「鳳凰週刊」は昨年8月、《イスラム国/数年後に新疆ウイグルの占領を計画/中国を『復讐ランキング』1位に》という記事を掲載した。IS幹部が、共産党政府によるウイグル弾圧に怒り、中国を潰すと報復宣言をしたという衝撃的な内容だった。
現に、ISには、ウイグル族を中心に数百人の中国人が参加し、戦闘訓練を受けて帰国した若者が多数いるとされる。ウイグル周辺に「アジア版イスラム国」を建国する計画があるとの情報もある。
中国情勢に精通する元公安調査庁調査第2部長の菅沼光弘氏は「中国語による音声声明が事実なら、『ISによる習政権への宣戦布告』といえる。これから、中国ではホームグロウン(自国育ち)テロなど、さまざまなことが起こる」といい、続けた。
「中国では近年、イスラム教徒だけでなく、キリスト教徒への弾圧も強まっている。環境汚染や格差拡大、汚職など、一般大衆の不満も高まっている。中国の歴代王朝は宗教的な大衆の反乱で崩壊している。宗教的な呼びかけは影響力が強い。ISで戦闘訓練を受けた者が中核となって、混乱を引き起こす可能性は十分ある。習政権は戦々恐々としているだろう」
【中国情勢に精通する元公安調査庁調査第2部長の菅沼光弘氏は「中国語による音声声明が事実なら、『ISによる習政権への宣戦布告』といえる。これから、中国ではホームグロウン(自国育ち)テロなど、さまざまなことが起こる」といい、続けた。】
しかも日本赤軍の公安調査庁が宣戦布告してる。
ぐはは。こういう話を聞くと原子力推進の為ではなく、予算と天下り先を確保するためにテロ芝居を打ってるというのが本音か。公安調査庁どーしよーもないのかも知れませんな。日本では、公安調査庁長官は在任期間後、殆ど全員が、後職で・・・都道府県の高等検察庁検事長に修まっている。後職先がほとんど決まってるのは、天下り先が用意されてるってことですか?これってどーなのよ!日本のためになってるの?いいのかな? #MUKATUKUZERO
— チョンムカツク会! (@MUKATUKUZERO) 2014, 4月 6
公安キャリア名簿H7 [blog-news]:「(平成3年) 神保玲子 本庁1・1 9-3129-5115 247鎌倉市大船4-11-18 0467-45-3340」.. http://t.co/TE3Lmz8jyu
— JapanNewsFeeds (@JapanNewsFeeds) 2013年5月4日
【「心理諜報戦」野田敬生/ちくま新書】に公安調査庁の「臓器狩り」とオウムに対する見解が書いてあったので引用w
第六章「対抗手段」188ページ
公安調査庁は「臓器狩り」を都市伝説と認定しているw。
Bonaponta in 原発 2015年3月25日 午前 12:00 JST
Tags: baeシステムズ jfk mrj rand zcbs あさま山荘 ウルムチ オウム セコム チェルノブイリ ノンキャリのディープステイト ハゲイ 三菱重工 三菱電機 上海 亀井静香 佐々淳行 公安調査庁 内閣情報調査室 外国人技能実習生 山口組弘道会 慶応大学 日本赤軍 日本電気 核武装 次世代の党 津川雅彦 神保玲子 科警研 臓器狩り 野田敬生 n炉