弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
2016年(平成28年)3月2日[水曜日] 岡山県のニュース
またも高校教諭が逮捕1日夜遅く、JR倉敷駅の電車内で酔って大声をあげた上、注意した会社員の男性を電車から降ろして引きずるなどの暴行を加えたとして、岡山市内の県立高校に勤める50歳の男性教諭が逮捕されました。
県内ではことしに入って教職員の逮捕が相次ぎ県教育委員会が対策に乗り出していますがそれでも不祥事が止まらない異例の事態となっています。逮捕されたのは、岡山市北区の岡山工業高校の教諭、三谷信雄容疑者(50)です。
警察によりますと三谷教諭は1日午後11時50分ごろJR倉敷駅に到着した電車内で酒に酔って大声をあげていて40代の会社員の男性が注意したところ、この会社員の胸ぐらをつかんで電車から降ろしホームで引きずるなどの暴行を加えた疑いが持たれています。
調べに対して三谷教諭は「男性の肩に腕を回して肩をつかみ、電車から降ろしたことは覚えています」などと供述し、大筋で容疑を認めているということです。
県教育委員会によりますと三谷教諭は、高校で保健体育の授業を担当し、3年生の担任やサッカー部の顧問も務めていたということです。
県内ではことしに入って逮捕されたり処分されたりした公立の教職員が2月までに5人に上り、県教育委員会が先週再発防止に向けて「不祥事防止対策チーム」の立ち上げを表明したばかりでした。
03月02日 15時24分
岡山県警は小学6年~高校3年の少女8人にみだらな行為をしたとして、強姦や児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いで岡山市北区、無職原真輔容疑者(39)を逮捕した。逮捕容疑は昨年4月29日小学6年の女子児童への乱暴のほか、スマートフォンで裸の画像を撮影による児童ポルノの製造 #news
— フジサンケイビジネスアイ (@FBi_JP) 2016年3月2日
岡山県どうしちゃったんだ?何か嫌な予感。人形峠とか。
モスクワでベビーシッターやってたウズペキスタン出身のおばはんみたいな事が多発するんだろか?
予備自衛官だった。【#社会】中1女子に性的暴行した疑い 即応予備自衛官を再逮捕
— DatNews (@DatNews) 2016年3月2日
中学1年の女子生徒に性的暴行を加えたなどとして、岡山県警は2日、岡山市北区大内田の即応予備自衛官、原真輔容疑者(39)を強姦(ごうかん)などの疑いで再逮捕し…https://t.co/hANynA6mqk
誘拐容疑:中1女子を2週間、21歳男逮捕 岡山県警 https://t.co/PrH7H4KZmH
— 毎日新聞ニュース速報 (@mainichijpnews) 2016年2月21日
【岡山】コインランドリーの乾燥機から女性(21)の下着を盗もうとしたとして県立高校教諭の男(33)を逮捕wwwwwww https://t.co/tJub0XF1tw pic.twitter.com/e4SZu3mhuv
— nstimes (@nstimes) 2016年1月28日
県青少年健全育成条例違反で男性講師が逮捕されていた模様。経緯が不明。山陽新聞(2016/01/28)岡山県北の中学講師わいせつ行為 教え子女..https://t.co/1qk1RVxm22
— 岡山のニュースケイゾク (@okayamanonewske) 2016年1月28日
交際女性をLINEで脅迫 警察官を逮捕 | NNNニュース
— 白と黒の家 (@shirotokuronoie) 2016年1月26日
岡山県警は26日、岡山西署刑事2課に勤める巡査部長の木村泰典容疑者34を脅迫容疑で逮捕し、発表した。LINE知り合いの女性を脅すメッセージを数回送った疑いがあるという。 https://t.co/LRYmIaMXr4
【LINEで交際女性脅迫/岡山西署刑事二課巡査部長逮捕】https://t.co/x5T5L3FrBx
— 日刊時事ニュース (@nikkan_jijinews) 2016年1月27日
交際を巡るトラブルから知人女性にLINEで脅迫したとして、岡山県警は岡山西署刑事二課巡査部長の木村泰典を脅迫容疑で逮捕。 pic.twitter.com/ax0tDpjWd3
【#岡山】交番訪れ「女を殺(ころ)すから立ち会え」 交際相手に包丁を突き付け男逮捕
— DatNews (@DatNews) 2016年2月8日
警察官の目の前で、男は女性に包丁を突き付けました。
8日午前3時ごろ、日下拓也容疑者(20)は、岡山県北部に住む交際相手の女性…https://t.co/LojZLL8M8Y
@Anti_Jigokudama 日本の原爆開発『二号作戦』を指揮した仁科芳雄の郷里は岡山県。人形峠という露頭ウラン鉱があるところ➡https://t.co/HX1lU52BXB
— 日本で一度も報道しないこと (@kirakiraryoko) 2016年2月4日
発見は1954年とされているけど嘘ですね➡https://t.co/2XN6lDuS7I
中川一郎が始まりじゃなかったんだ。 平沼赳夫、中川昭一と続いていったビト達の元は仁科芳雄かぁ。
とっくに危ないような...。
— september (@september7357) 2016年1月18日
全国で使用される 人形峠のウランレンガ 日本で知ってる人はどれだけいるんだろう?https://t.co/68YtH7FTJX RT @rose_ponpa: @pecko178 人形峠は、岡山中心部へ流れる水源ですから旭川も危ない。
オレ仮説がほぼ証明されつつある。
→人形峠の劣化ウランと311が岡山県の♂を性的異常者にしてる。
岡山大は、低線量被曝の研究などにも取り組んでいますね。
— U (@wayofthewind) 2016年3月1日
トップはすべて知っているんでしょう。@hiroakihatano“岡山は人形峠とその残土やウランレンガを忘れると痛い目にあいそうに思いますが”
日本の原爆開発史
— 本物黒酒 (@honest_kuroki) 2016年1月27日
1925年に岡山県生まれの児島虎次郎が作州で注文した【釉薬瓦】は、ウランの釉薬の仕上がり。https://t.co/tFrtbApXvq
作州には露頭ウランが緑色に発光する人形峠がある@hibakushiLab pic.twitter.com/RAC37mipXp
広島型(リトルボーイ)が50Kgだったから4発分? しかし核実験する前に岡山県人が劣化ウランで汚染され変態だらけになってしまった。 土人らしいブーメラン状況。その通り。RT"@s33tt: 人形峠で61年には200Kg 作っていますから"
— 本物黒酒 (@honest_kuroki) 2016年1月3日
日本は、露頭ウランが理研の仁科芳雄氏の郷里の岡山にどっさりあったから、アインシュタインがルーズベルト大統領に進言した据え置き型原爆を、戦中に開発できた。https://t.co/1l7FJvC4DX
ぐは。広島と長崎がそもそもブーメランだった。◆重大情報の拡散をRT @honest_kuroki 原爆は日本製でしたー1940年7月6日、ネイチャ―が、理研が行った核爆発の実験結果の解析の一部を、掲載していた https://t.co/cFKX0eU2dX … …その実験者仁科氏の郷里は、露頭ウランの宝庫
— Sarah Yamasaki 山崎淑子 (@prisonopera) 2016年2月25日
日本原子力研究開発機構・人形峠環境技術センター(岡山県鏡野町上斎原)の男性所長(60)が津山市で講演した際、「チェルノブイリ原発事故の死者は60~70人で福島はゼロ。大気汚染や喫煙による死者と比べても少ない」などと発言していた https://t.co/4OdhYPKIcr
— かるろす♪(´ε` ) (@Carlos_Wako) 2015年12月20日
「原発事故死者は福島ゼロ」発言 津山で人形峠センター所長講演今となってはなぜこんな発言をするのか理解できますな。ストロンチウム90で放射脳になった所長w
日本原子力研究開発機構・人形峠環境技術センター(岡山県鏡野町上斎原)の男性所長(60)が津山市で講演した際、「チェルノブイリ原発事故の死者は60~70人で福島はゼロ。大気汚染や喫煙による死者と比べても少ない」などと発言していたことが7日、分かった。東京電力福島第1原発事故から約4年9カ月となる今も多くの住民が避難生活を強いられる中、出席者からは「人命を数値化して単純に比較するのはどうか」と疑問の声が上がっている。
講演は津山地域の製造業者でつくる団体が11月25日に開き約90人が聴講。2部構成で、所長は後半に「最近のエネルギー政策」をテーマに約30分間話した。
複数の出席者によると、所長は石炭や原子力といった各エネルギー源の特性について言及。国連などの統計を基に、例えば世界で石炭や車の排ガスによる大気汚染で年間100万人以上が死亡しているが、史上最悪の原発事故となった旧ソ連ウクライナ北部のチェルノブイリでは60~70人と指摘。国内では、喫煙が原因で年間10万人が死亡しているのと比べても、大幅に少ないと述べたという。また「放射能は目に見えないからみんな怖がる。感情を優先していては物事がうまくいかない」といった趣旨の発言で、原子力政策への理解を訴えた。
講演後、一部の出席者から「被災者の気持ちに寄り添えていない発言で軽率」「死者の数の問題ではない」という声も上がった。
所長は取材に対し、「正しい情報を基に冷静に判断してほしい思いだった。原発事故は反省しなければならないし、二度と起こしてはならないのは当然のことだ」と話した。
同センターは、濃縮ウラン生産を2001年3月に終了。施設内に残る遠心分離機に付着した放射性物質を除去したり、工場などの解体を進めたりしている。 (2015年12月08日 08時00分 更新)
平気で「原発事故死者は福島でゼロ」発言、岡山の日本原子力開発機構人形峠環境技術センター竹中信吾所長:
— 勇☆虎 (@akaginuma) 2015年12月9日
時代遅れの無意味な施設~その施設のトップが、このような発言を平然としているということです。https://t.co/DGzZfQfeVN @KinositaKoutaさんから
なぜ岡山県移住を反対するのか理由を少し。岡山県には(独)日本原子力研究開発機構人形峠環境技術センターがあります。三菱マテリアルもあります。そして県は目の前の直島で三菱マテリアルが瓦礫をガンガン焼却している件についても、抗議をしていない。
— Ⓜペッコ (@pecko178) 2015年11月11日
原発と同じ仕組みなんですよね。
パワーゲームを読む:(7)平和国家・日本が挑んだ「幻」の濃縮法 http://t.co/xtH4H5IWj7 動力炉・核燃料開発事業団が岡山県人形峠に設置したウラン濃縮用の遠心… 岡山県関連のニュース http://t.co/xVB143VL5Z #OKAYAMA #岡山
— NewsOkayama (@NewsOkayama) 2015年9月18日
「劣化ウラン弾の爆発は岡山」?昨冬時点で問題になったのですけどね。改善されていないようです。チェルノブイリ由来のCs137のようです。Cs134が検出されていないようなので。QT @LawspnK その原料は本当に輸入品?ですかね〜?…。劣化ウラン弾の爆発は岡山でしたっけ…?
— nico反核・反TPP・護憲 (@ginzanico) 2012年11月10日
人形峠の放射性廃棄物であるウラン残土は200リットルドラム缶換算269万7275本相当。今も放置されている。 (ちなみに、日本国内の原発で今までに発生した低レベル廃棄物は約60万本) 岡山県の人形峠周辺では、1957年から原子燃料公社(動燃の前身、現在の核燃サイクル機構)が、ウラン採掘を行ってきました。 調べた結果、ウラン残土や鉱滓は岡山側が39万4740立方メートル、鳥取側が14万4715立方メートルで合計53万9455立方メートル(200リットルドラム缶換算269万7275本相当)もあることが分かりました。 日本国内の原発で今までに発生した低レベル廃棄物は約60万本ですから、本当に多量であることが分かります。しかも、人形峠周辺で採掘されたウランの量は原発1基の半年分にもならない試験的なもので、これだけのウラン残土が発生したのです。
(2011年)6月19日、岡山県玉野市の「松山鉄工所」倉庫内で劣化ウランの塊(縦10㌢、横7~8㌢、奥行き4㌢)が発見されました。表面で9マイクロシーベルト毎時のガンマ線が検出されています。社長が16~17年前にスクラップ回収場所で見つけて保管していたものだそうです。人形峠のウラン残土を劣化ウラン弾に加工して戦争屋に売ったり、レンガに練りこんだり。こりゃまた、どーしよーもなく悪質な商売ですなぁw6月21日、岡山県倉敷市の川崎製鉄水島製鉄所でもスクラップを積んだ搬入トラック放射線が検出され、トラック上部から直接測ったところ6マイクロシーベルト毎時ありました。放射線が検出された物体2個(表面で15マイクロシーベルト毎時)と同様の物体22個がスクラップを回収した平林金属㈱でも見つかり、調査の結果、テイカ㈱のチタンの生産工程で使用され、1975年頃廃棄された金属部品であることが分かりました。
オレ、この問いに答えることができるようになってしまったぞ。 放射化してるかしてないかですな。崩壊の連鎖が起きてるか起きてないか。劣化ウランよりウラン235の癌有力の多い天然ウランは海水や土壌にも微量含まれているし岡山・鳥取の人形峠や岐阜県土岐市等にはウラン鉱脈もある。それらで健康被害がでていないのはなぜ? QT @myahuu: それwikiに載ってるけどそこからどういう帰結になるの? #futenma
— Manabu Sawada (@sawada0515) 2010年7月11日
ML060100042の4ページラジウムがありますなぁ。
Bonaponta in 原発 2016年3月2日 午後 09:55 JST