弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
プログラム解析から会社名だけ抽出してる。
確認できた企業もあればなかった企業もある。話半分てとこか。
【パナマ文書流出】セコム、電通、バンダイ、楽天、ユニクロ 租税回避地 日本企業も https://t.co/K2H3ZEPFNs やずや
— 2ch (@2ch3ch) 2016年4月6日
みずほFG
三井住友FG
JAL
石油資源開発
丸紅
三菱商事
商船三井
日本製紙
双日
オリックス
三共
パイオニア
ホンダ
東レ
日本郵船
JALのパナマ口座って日本赤軍だろw
ウクライナをEUへ受け入れるかの国民投票でオランダは否決w シリア難民の次はウクライナが襲来するEU。何か完全に戦略になってるし。#BREAKING Dutch voters reject EU-Kiev deal, referendum valid: media projection
— AFP news agency (@AFP) 2016年4月6日
「パナマ文書」租税回避取引にプーチン大統領やメッシ選手など巨額取引横行、この影にオランダが?
【オランダは「資金流出入の悪用に貢献」しており「外国企業はオランダ法人を設立することで自国の税を逃れている。」と指摘している。 】
どこの国が悪いというより、世界中の国々の脆弱性をつなぎあわせてテロのネットワークを編み上げるかんじ。
自作自演で習近平にスピンを試みる必死なNHKw【パナマ文書の衝撃】NHKが習近平氏親族の利用伝えたとたん、画面が真っ暗に https://t.co/8emE0FN3HY pic.twitter.com/wLP0PMJ4b2
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2016年4月6日
報道の当初はプーチンと習近平一色だったが、そんな話より西側諸国のテロ資金の流れに焦点が移動。日本ピンチw【パナマ文書の衝撃】米国にも波紋、テロ資金に関与か 司法当局が調査に着手 北・イラン制裁対象の33... (産経新聞) https://t.co/tnqls5cFIH
— ニュース速報(国際) (@ceek_world) 2016年4月6日
【パナマ文書の衝撃】アイスランド首相は辞任、英首相は釈明に追われ 独検察は捜査に着手 欧州諸国揺るがす https://t.co/tzXFMEBzoi
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2016年4月6日
2016.4.6 18:48更新 【パナマ文書の衝撃】そして日本政府は調査しないとガースーが決定w
アイスランド首相は辞任表明、英首相は釈明に追われ 独検察は捜査に着手 欧州諸国揺るがす レイキャビクの国会議事堂前で抗議する市民=アイスランド(AP)
中米パナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」の内部文書が流出し、世界の指導者や著名人がタックスヘイブン(租税回避地)を利用した資産隠しを行っている可能性が明るみに出た問題は、欧州諸国を大きく揺るがしている。
首脳らに衝撃
今回の問題で資産隠し疑惑が浮上したアイスランドのグンロイグソン首相は5日、辞任を表明した。
アイスランドの首都レイキャビクでは5日、首相の辞任では不十分とする野党支持者や市民が、来年予定の総選挙の前倒しを求める大規模デモを行った。
租税回避地での巨額の金融取引に関する内部文書に亡父の名前が記載されていたキャメロン英首相は5日、「自分は株やオフショアのファンドは持っていない」と釈明した。
しかし、家族名義での所有の有無や父親のファンドから利益を得ていたかどうかについては明言を避けた。キャメロン首相は2013年、英国での主要国(G8)首脳会議で課税逃れ対策の議論を主導しており、苦しい立場に立たされつつある。
調査急ぐ各国当局
欧州の司法当局は、租税回避地での法人設立を代行する「モサック・フォンセカ」を中心とする租税回避の実態と違法性の有無について調査を進めている。
南ドイツ新聞など複数の独メディアは5日、「モサック・フォンセカ」の幹部2人に対し、独西部ケルンの検察当局が脱税幇助(ほうじょ)の疑いで捜査を進めていると報じた。当局は内部文書の内容など新たな情報を精査して捜査を進める方針だ。
ただ、2人を実際に訴追する場合も、法制度の違いなどからパナマ側が身柄の引き渡しに応じるかは不透明だとしている。
「違法行為」否定
一方、「モサック・フォンセカ」は5日、「違法行為」をしていないと弁明した上で、いかなる文書も廃棄していないと強調した。
ロイター通信などによれば、同事務所はハッキングによって情報を引き出された犠牲者だと主張。司法当局にも告訴済みという。(ベルリン 宮下日出男、ロンドン 岡部伸、ニューヨーク 黒沢潤)
これってまたしても人工知能が仕掛けたイスラム国™をあぶりだす為のストレステストのよーな希ガス。
怪情報が飛びまくりw名無し:04/06 10:44
— 2ちゃん原発情報 (@2ch_NPP_info) 2016年4月6日
「パナマ文書」に女川原発の所長と同姓同名の人物の名が載っているのだがhttps://t.co/PLmi3VDFr8#女川原発所長八重樫武良氏 https://t.co/GMjRkgafIN pic.twitter.com/lrTC7JCwlv
[産経]パナマ文書の衝撃 菅官房長官「軽はずみなコメント控える」 https://t.co/zixZcNPr68 菅義偉官房長官は6日午前の記者会見で、パナマの法律事務所から流出した内部文書で世界の政治家や著名人がタックスヘイブン(租税回避地)を利用して資産隠しを行っているとさ…
— ニュース速報(一般紙系) (@FastNewsJP_) 2016年4月6日
パナマ文書の衝撃 菅官房長官「軽はずみなコメント控える」 産経新聞 4月6日(水)12時20分配信「日本政府として文書を調査する考えはないという。 」w菅義偉官房長官は6日午前の記者会見で、パナマの法律事務所から流出した内部文書で世界の政治家や著名人がタックスヘイブン(租税回避地)を利用して資産隠しを行っているとされた問題について、「文書の詳細は承知していない。日本企業への影響も含め、軽はずみなコメントは控えたい」と述べた。「世界全体で租税回避について連携している中、今回新たにこうした実態が報道ベースで発表された」とも指摘した。日本政府として文書を調査する考えはないという。
【速報】パナマ文書に載ってた日本企業…大企業ばっかでワロタwwwwwwwwwこれは完全にアカンやろwwww2ch「国税ちゃんと仕事しろよ」(画像あり)
1: 2016/04/06(水) 08:34:45.95 ●.net BE:614796825-PLT(17667) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif パナマ文書に載ってた主な日本企業 バンダイ 大日本印刷 大和証券 ドリームインキュベータ ドワンゴ ファストリ ジャフコ JAL 石油資源開発 丸紅 三菱商事 商船三井 日本紙 双日 オリックス ←!! 日本郵船 https://twitter.com/rockhound_/status/717353657470029825
なんだ。このメンツは。 原油の密輸タンカーかよw、イスラム国™がかっぱらった原油をトルコ経由で密輸してたナカーマですなw ふつうに原発ムラじゃまいか。 副社長を暗殺された双日もいるし、ネトウヨ企業オリックスもwパナマ文書に載ってた主な日本企業
— maisonkayser.bot (@rockhound_) 2016年4月5日
バンダイ
大日本印刷
大和証券
ドリームインキュベータ
ドワンゴ
ファストリ
ジャフコ
JAL
石油資源開発
丸紅
三菱商事
商船三井
日本紙
双日
オリックス
日本郵船
パナマ文書もといオフショア・リークスより日本の企業を抜粋してまとめてみた。太文字は上場企業。 pic.twitter.com/f27nPgs8Le
— maisonkayser.bot (@rockhound_) 2016年4月6日
オフショア法人 Rock Mobile (Cayman) Corporation 大人気。ROCK MOBILEて中国の音楽配信会社か?
maisonkayser.bot @rockhound_ あとは上場していないとこだと大宗建設、ドリテック、ジー・モード、化粧品のトキワとか。潰れたとこだと千代田リース、アーツ証券、山一ファイナンスとか
あとは上場していないとこだと大宗建設、ドリテック、ジー・モード、化粧品のトキワとか。潰れたとこだと千代田リース、アーツ証券、山一ファイナンスとか。
— maisonkayser.bot (@rockhound_) 2016年4月5日
パナマ・ペーパー 日本 企業数・顧客数・受益者数・株主数 https://twitter.com/jdgonbay/status/716814175914344448
「商業メディアの門番はパナマリークから西側の1%を護る。」Corporate Media Gatekeepers Protect Western 1% From Panama Leak - Whoever leaked the Mossack Fonseca papers appears https://t.co/iTK5l3AmMW
— Craig Murray (@CraigMurrayOrg) 2016年4月3日
#panamapapers (#'s for Japan)
— john doe (@jdgonbay) 2016年4月4日
パナマ・ペーパー 日本 企業数・顧客数・受益者数・株主数https://t.co/YjFI0yo05D pic.twitter.com/jzMSpDAFhK
https://briankilmartin.cartodb.com/viz/54ddb5c0-f80e-11e5-9a9c-0e5db1731f59/embed_map 日本ではこのパナマ文書に関与する対象は以下 1、企業数 24社 2、顧客数 10人 3、受益者数 45人 4、株主数 360人 一例 セコム創業者ら、株700億円管理 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201604/CK2016040402000130.html日本企業のメンツはネトウヨとイスラム国™との原油密輸ですな。 こまったもんですなー。
このアーツ証券て破産したけど、パナマにカネあるんだ。なんだかなーアーツ証券が破産申請 負債59億円、レセプト債破綻で https://t.co/iQneOmVHxQ
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2016年2月1日
それはなぜか?
あべちん政権のスポンサーの三菱グループの三菱商事と三菱重工がモサック・フォンセカの顧客だから。
パナマ文書の調査を命じるとカネの流れからイスラム国™のスポンサーだの、イスラム国™がシリアからかっぱらった原油をトルコから買ってとか表面化してしまうからですな。
これでは土人政権は絶対に調査を許可できないw
租税回避の為にパナマにペーパー会社を持ってるのに調査をせず、パナマに会社を持ってない庶民の消費税を増税するってさすがに腐ってるなぁ。
【2012年の税収が45兆円で、今回の流出で判明した2012年の租税回避額が55兆円だった 】
ぐはは。まじかー。
なにか国の裏帳簿が完全に破綻してるかんじ…
へー、この団体ずっとタックスヘブンをデータベースにして追跡してるんだ。タックスヘイブンを使ったのは誰かが検索できる秘密ファイルのデータベース公開、日本の住所も多数あり http://t.co/2znJMAJYS1
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2013年6月15日
【例えばAppleの場合は収益をアイルランドの子会社からオランダ経由で無税地帯のカリブ諸国に移転させる「ダブルアイリッシュ&ダッチサンドイッチ」というテクニックを開発して35%の税率を2%に削減、Googleも同様の手段で過去3年間で31億ドル(約2900億円)を租税回避、 Amazonは英国にまったく税金を支払っておらず納税額はゼロ円、スターバックスは過去15年間で1度しか税金を払っていないという実態があります。】
はぁ?なにそれ?これじゃぁ国の財政が破綻するのは当たり前だよな。いやいやそうじゃないな。税金とか国家予算を全く信用してないのでビタ一文払いたくないグローバル企業の実態w
稼いでる大企業はタックスヘブンを使ってどんどん税金を払わなくなる。なので欠落した歳入を補完する為に消費税を増税して庶民から巻き上げようという全く筋違いで末期的な資本主義。
じゃぁ、租税回避された税金が政府に納付され歳入が増えれば国家はよくなるのか?たぶんそれも違うでしょうな。防衛予算にジャブジャブ投入されるだけでしょ。 国家と企業の信頼関係は破綻し詰んだ状態なのかも、 いやいや租税回避こそが国家から大企業への報酬なのかも。
国家 vs グローバル企業の戦争は既に始まっていて、まさにそれが国家 vs イスラム国™のテロ戦争なんでしょ。一国の防衛予算ではグローバル企業と互角に戦争できないw
ホラッチョな学歴を自慢してたらグローバル企業に完全に出し抜かれてしまった官僚。ここまでくると国家公務員一種を日本で自慢しても、グローバル企業のスケールから見ると地方の県庁や市役所くらいの意味しかないのだろうな。
パナマ文書でJALと同じくらい疑問なのがアグネス・チャンw
香港 HENRY S.T.CHAN BORN 13-1-1920 DIED 24-3-1977アグネス・チャン『父のお墓参り』
— アグネス・チャン (@agneschan) 2016年1月26日
⇒ https://t.co/whiJoJyXw9
Individual petitioners own 100 percent of the stock in corporate petitioner. They began Eastimpex in 1971 and incorporated Eastimpex in 1977. Eastimpex imports oriental food and other goods from Taiwan and elsewhere for sale in the United States. It began as the sales representative of Shin I Food Factory Ltd. (Shin), a Taiwanese oriental food manufacturing company started by petitioner husband's father, Henry S.T. Chan (Henry). Eastimpex owns the exclusive worldwide distribution rights to Shin products. During the years in issue, Eastimpex's gross sales were about $20 million, and Shin products accounted for 25 percent of Eastimpex's sales.ふーん。アグネスの一族て香港、台湾を拠点する食料品などの貿易商なのでモサック・フォンセカを使っていたのかもね。
Bonaponta in 原発 2016年4月6日 午後 06:46 JST
Tags: jal stuxnet ジャフコ セコム ドイツ ドワンゴ バンダイ パナマ文書 ホンダ ユニクロ 双日 日本赤軍 日本郵船 野村