弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
→【パナマ文書】光通信の重田康光の光は純粋水爆のピカだなw。イスラム国™はボコハラムのスピンだぁ。
【内閣改造】河野太郎外相、日韓合意履行を韓国側に要求 https://t.co/hMKA8rLqo7 pic.twitter.com/GOalRDpjpo
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年8月3日
2017.8.3 23:03 【内閣改造】河野太郎外相、日韓合意履行を韓国側に要求
会見する河野太郎外相=3日午後、首相官邸(佐藤徳昭撮影)
河野太郎外相は3日夜の記者会見で、在韓日本大使館前の慰安婦像撤去に向け韓国側が努力することなどを盛り込んだ一昨年末の日韓合意について「着実に実行されるということが望ましい」と述べた。
韓国の文在寅(ムンジェイン)政権が合意見直しを図っているとも取れる動きを見せていることに関しては「着実に実行されるのが望ましいのがお互い分かっている」と強調し、韓国側に対応を促した。
政府批判の森本康敬前釜山総領事、対韓外交から外れる https://t.co/1bEMSyxiff pic.twitter.com/HoXFVaPq3A
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年7月10日
へー。ターゲットは大使ではなく領事なんだw。外務省は1日、韓国・釜山の森本康敬総領事(60)を退任させた。
— BARA (@BARANEKO) 2017年6月16日
複数の政府関係者によると、森本氏は帰国中、私的な会食の場で安倍政権の対応を批判したこともあり、首相官邸が問題視していたという。
一時帰国中の森本さんが旧知の記者と食事をした際の発言メモがなぜか流出したのがひきがね。 pic.twitter.com/qNSBo03E6d
理由は「領事館前に従軍慰安婦像を建立されるのを見てたから」w森本康敬は、韓国の反日団体が釜山日本領事館前に慰安婦像を設置した時も抗議対応が遅くておかしいと思ったけど、日本政府批判までしててたのかwww典型的な外務省の売国官僚だなwww【売国官僚】政府批判の森本康敬釜山総領事、事実上の更迭 https://t.co/VEmdohTWl6
— 500円 (@_500yen) 2017年6月1日
【亜】日本、釜山総領事を更迭…「少女像抗議」帰国措置への反発が理由 (ハンギョレ) https://t.co/4ccpxCh9lb 森本総領事、知人との会食の席で“安倍批判” 道上尚史ドバイ総領事が後任に 更迭された森本康敬・駐釜山日本総領事=資料写真//ハンギョレ新聞社 日…
— 海外ニュース (@twinews3) 2017年6月1日
安倍首相は釜山の日本領事館前の慰安婦像設置で、長嶺安政駐韓国大使と森本康敬釜山総領事を一時帰国させたが、長嶺大使については大使として仕事の環境が整うまで日本に無期限待機させることを決断。しかし釜山の森本領事は邦人保護のため帰国時期を検討する。こちらから動くことはないと判断。
— 平野 浩 (@h_hirano) 2017年1月24日
①「釜山の日本総領事館前に慰安婦像が設置されたことへの対抗措置として一時帰国していた森本康敬釜山総領事を更迭、後任に道上尚史ドバイ総領事を充てる人事を発表
— パグさん♪🚁 (@fvjmac) 2017年6月6日
その理由というのが知人らとの会食の席で、自身の一時帰国を決めた安倍晋三首相ら官邸の判断を批判したという驚くべきもの。
慰安婦像かぁ。#森本康敬 釜山総領事、異例の交代劇 事実上の更迭… #慰安婦 像問題で官邸批判「酔って覚えていない」 https://t.co/0etFR06TEd
— ZAKZAK (@zakdesk) 2017年6月2日
スガ官房長官記者会見
— 川上 哲夫 (@kawakamitetsuo) 2017年6月30日
読売記者:韓国・釜山総領事前に設置されてある慰安婦像について・・・
スガ長官:用意した原稿を探すでもなく、上にある原稿を読み始めた。
スガ会見も、読売、産経に対しては出来レース。 pic.twitter.com/ih7N6cAZbt
釜山総領事館前に慰安婦像が立ってるんだぁw。
外務省はイスラム国™の性奴隷問題と従軍慰安婦像で国際世論のスピンを試みていた。 従軍慰安婦というのは性奴隷の類なので生きているだけマシだ。 ボコハラムに誘拐殺害された女の臓器は性奴隷より何桁も高額で売買されている。
従軍慰安婦を論点にするのは日本帝国陸軍が太平洋戦争時に現地の女子供を殺害して食用にしていたからだ。 味にランキングをつけていた話も聞いている。 外務省は国際スピンのために従軍慰安婦なる論点でスピンを開始した。 何からスピンするのか?、それが文科省のボコハラム・ビジネス。
2012年 | 重田光時が64回もタイに通い始める。 |
2013年2月 | カンボジアが国家功労者に対する爵位の称号「オギャ」を後藤組長に授ける。氏はカンボジアの赤十字、病院などに合計1億円以上の物品を寄与した功績を認められた。 |
2013年2月4日〜9日 | 経団連(団長・米倉弘昌会長)がカンボジアに大型訪問団。道路・港湾などのインフラ整備。 |
2014年6月 | イスラム国™勃発 |
2014年7月2日 | 「加藤紘一がインパール作戦で殉職した日本兵の慰霊のため、古賀誠と伴に訪れたミャンマーで倒れ、タイ王国の病院に入院した後、東京都内の病院で療養を続けていたが[20][21]、2016年9月9日0時45分頃に、肺炎のため東京都内の病院で死去した[1]」 →2000年11月の加藤の乱と2014年夏のミャンマーとタイでGoTo総裁選2020を考えようw |
2014年8月5日 | タイ警察がバンコクの重田光時のコンドミニアムを家宅捜索。9人の代理母の子供と7人の乳母とひとりの妊婦を発見する。 |
2014年8月5日 | 5日午前9時すぎ、神戸市にある理化学研究所から通報があり、警察官が駆けつけたところ、隣接する先端医療センター研究棟の 4階と5階の間の踊り場で笹井芳樹副センター長が首をつっているのが見つかりました。←やはり消されたな。 |
2014年8月8日 | タイ警察が重田光時が使っていた病院を捜索。建物は放棄され記録は削除されていた。 |
2014年8月x日 | その後の調べで重田光時には少なくとも15児の子供がいることが判明。 |
2014年8月x日 | 豪のカップルがダウン症を理由に代理母の子供を引き取るのを拒否した別の事件。 |
2014年9月2日 | 重田光時の犯罪の証拠は見つかってなく、現在タイの社会福祉局が保護している12人を取り戻そうとしてる。子供のDNAサンプルから父親が重田光時だと判明している。 |
2016年6月17日 | タイ警察特捜班が3人の子供をカンボジアでみつかたと報道。←後藤忠政? |
2017年2月8日 | 群馬の伊香保温泉でカンボジア7人不法就労助長容疑。逮捕の女3人から覚醒剤反応。暴力団関与の組織売春か?←後藤忠政? |
2014年8月に15児もいたのだからイスラム国™の前からボコハラムは存在していたのだ。
イスラム国™の性奴隷のストーリーはボコハラムのスピン。
性奴隷は生きてられる。しかし臓器狩りされたヒトは死んでしまう。
土人は中高生になるまで子供を育てて、客の組織型とマッチしたときにいじめ自殺テロで殺害、臓器狩りする。
カンボジアでは子供を産んで育てはじめただけだ。なので何の罪にも問われないだろと文科省w。
外務省がピコ太郎で後藤忠政のイメージアップを狙うw。【ピコ太郎氏による岸田外務大臣表敬】
— 外務省 (@MofaJapan_jp) 2017年7月12日
岸田外務大臣は,12日,ピコ太郎氏の表敬を受け,持続可能な開発目標(SDGs)7の課題は,国際社会全体で取り組むものであり,ピコ太郎さんが作成された動画は大変効果的である旨の発言がありました。https://t.co/3Z7UDIhgta pic.twitter.com/7eUTfKLONk
”粛清”こそされないだけで、権力構造としてはもはや #北朝鮮 と大差無いな…
— negoto (@negotohaneteie) 2017年6月1日
そりゃ周りは #安倍 ちゃんのイエスマンだらけになるわ…
(森本康敬釜山総領事にはこの際、前川元文科省事務次官よろしく暴露会見を期待したいw)https://t.co/RKP2C0puya
孫崎亨が、村田光平・駐スイス大使、天木直人・駐レバノン大使、丹羽宇一郎・駐中国大使と同じなんだと言ってる。ゲラゲラ。【怖すぎ】森本康敬釜山総領事「知人との会食で政府批判」⇒密告され更迭! https://t.co/Kz684X0256
— Spica*一般猫 (@YasukoKakuani) 2017年6月1日
正論を言う者が排除され弾圧する者が政権に居座り続ける歴史
村田光平氏、天木直人氏、丹羽宇一郎氏。孫崎享氏の連載より pic.twitter.com/tWxoDttj0y
あべちんが弾圧、粛清しているとゆーツイが多い。これは「退治」と表現した方が正確だろう。 これは信長が女子供を喰らっていた寺の坊主を焼き討ちしたのと同じ。 ヴァンパイア・ハントは、この島国ではよく起きることだ。
よく韓国や中国が犬を食用にすることを非難するツイを目にする。 太平洋戦争時の事実を思い返せば犬を食用にするなんてのはまだマシなほう。 「女子供を殺害して喰らうのはもうやめた。性奴隷もいまいち儲からない。これからは人工知能にゲノム解析させ、臓器売買でボロ儲け、マネロンして生きていく。」これが土人バンパイアの本音だ。
→日本会議と関東大震災後の朝鮮人虐殺と日本軍の食料と織田信長が焼き討ちにした比叡山と狂牛病
【#社会】あす「共謀罪」法施行 心の中まで市民監視 277罪、計画段階で処罰★3
— DatNews 一般 (@DatNews_Plus) 2017年7月10日
犯罪の合意を処罰する「共謀罪」の趣旨を含む改正組織犯罪処罰法が十一日午前零時に施行される。日本の刑法は犯罪実行後の処罰を原則としてきた。…https://t.co/l3mEF4TCgR pic.twitter.com/eddXcizBpP
あす「共謀罪」法施行 心の中まで市民監視 277罪、計画段階で処罰 2017年7月10日 朝刊
犯罪の合意を処罰する「共謀罪」の趣旨を含む改正組織犯罪処罰法が十一日午前零時に施行される。日本の刑法は犯罪実行後の処罰を原則としてきた。しかし「共謀罪」法の施行で、二百七十七もの対象犯罪が実行着手前の計画(合意)段階から処罰可能となる。合意の察知にはこれまで以上の監視の拡大が必要で、捜査機関はその根拠を得ることになる。捜査機関の乱用の恐れも指摘される。
今回、新設されたのは「テロリズム集団その他の組織的犯罪集団による実行準備行為を伴う重大犯罪の計画」を処罰する罪。処罰の核となるのは犯罪の計画や合意だ。「組織的犯罪集団」の活動として、二人以上で犯罪の実行を計画し、そのうちの一人でも金品の手配などの準備行為をした場合、全員が処罰される。
実際に犯罪を実行していなくても、犯罪の実行に合意したことを処罰するため、捜査では、外部からは分からない心の中で何を考えていたかを調べることになる。計画や合意だけでなく準備行為が行われなければ処罰できないが、準備行為は日常的な行為との区別がつきにくい。
適用対象は「組織的犯罪集団」となっているが、政府は構成員の周辺者が処罰される可能性も認めている。テロとは関係ない環境団体や人権団体でも、捜査機関が「実態を隠しているだけだ」と判断すれば、適用の余地がある。
二百七十七の対象犯罪には、組織的威力業務妨害や組織的強要など、市民団体や労働組合の取り締まりに使われる可能性が排除できない罪が含まれている。実行前に自首すれば、刑が減免される。
自民、公明両党は六月十五日、「共謀罪」法の参院法務委員会での採決を省略した上で、参院本会議での「中間報告」と採決を強行し可決、成立させた。学校法人加計(かけ)学園(岡山市)問題を巡る野党の追及をできるだけ避け、東京都議選への影響を最小限にとどめる狙いだったが、自民は都議選で歴史的大敗を喫した。
◆取材班の目 物言う自由の危機
共謀罪は、犯罪の実行を計画した段階で罪に問うものだ。計画を客観的に立証するには、電話やメール、LINE(ライン)を傍受するなど、日常生活に入り込まなくては立証が難しい構造になっている。捜査側は、共謀罪を通信傍受の対象犯罪にすることや衛星利用測位システム(GPS)捜査の立法化、令状の要らない盗聴(行政傍受)や室内盗聴(会話傍受)といった新たな捜査手法が必要だ、という主張を強めるだろう。
心配なのが捜査機関の成績主義だ。仕組みをつくると結果を出さなければいけなくなる。警察が選挙違反をでっちあげた鹿児島の志布志(しぶし)事件、大阪地検特捜部の証拠改ざん事件など、予断や偏見、見込みで誤った捜査が行われてきた。共謀罪の立証では、自白や密告が重要な鍵となるため、見込み通りの供述や証言を得ようとする強引な捜査がこれまで以上に行われかねない。
捜査機関が密告に頼ることで、市民による市民監視につながらないか懸念される。こうした捜査や監視が、市民団体や労働組合などに向けられる可能性は否定できない。
沖縄・辺野古(へのこ)の新基地反対運動では、座り込む市民と沖縄県警の間で微妙なバランスが保たれていたが、二〇一五年十一月の警視庁機動隊の派遣後、警察の排除行動が激しくなったという。その後、運動のリーダーが長期勾留された。警察が国策に沿って恣意(しい)的に権力を使ったのではないか。共謀罪は、そうした捜査をも早い段階から可能にするもので、市民の萎縮につながる。物言う自由が危機にさらされる。 (西田義洋)
Bonaponta in 原発 2017年7月11日 午前 08:26 JST