弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
→福田淳一(ふくだじゅんいち)財務省事務次官と福田祐典(ふくだゆうすけ)厚労省健康局長のセクハラ処分x2で回りくどく世界にアピールw。忖度されないと思われw(2018年4月11日)
→フクダ財務次官を追い詰めたのは1983年の「ジャパニーズ・テープ」のスキルなんだとハゲイ大勲位w。面白杉w(2018年5月1日)
→【みちびき】緊張してる地域のGPS座標を細工して領空侵犯させる戦争工作…(2019年6月20日)
【芸能】テレ朝が“忖度”人事か…安倍政権追及の経済部長を更迭 https://t.co/QMfP8o7yJi #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2019年6月22日
テレ朝が“忖度”人事か…安倍政権追及の経済部長を更迭|日刊ゲンダイDIGITAL https://t.co/CQN5wp576m https://t.co/2nGICks51l
— はてなブックマーク::Hotentry (@hatebu) 2019年6月23日
〝忖度〟人事か?【テレ朝】「政権追及」経済部長を左遷 元「報ステ」プロデューサー 昨年、NHKでも政権忖度人事で森友スクープ記者が左遷されたが、テレ朝も同じだとしたら、安倍政権下のテレビ局の萎縮は尋常じゃない(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/UWT3q4xf3a
— KK (@Trapelus) 2019年6月22日
忖度人事つかカショギみたいな撤収なんじゃね?w( ´・ω・)あれ?松原文枝ってテレ朝の女子アナに対するセクハラを隠蔽しようとした側じゃなかった? https://t.co/WBELwVJXpH
— 🐾 and Kou™ (@KouTM) 2019年6月22日
→イスタンブールのサウジ領事館でジャマル・カショギ(Jamal Khashoggi)が殺害される
んー、ダメだ。やっぱり笑ってしまうwカショギ氏婚約者が訴え 疑問多いと涙ながらに - YouTube https://t.co/8U4KYWwmMA
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2019年6月23日
【テレ朝】「政権追及」元「報ステ」プロデューサー #松原文枝 経済部長を非現業の閑職に左遷人事.
— trinity (@0311trinity) 2019年6月23日
松原氏は報道機関として「権力の監視」を当たり前にやっていただけだったのに.https://t.co/0KbIkKyRm6 pic.twitter.com/WrUhVzxKAT
福田次官セクハラ騒動を整理
— take4 (@sumerokiiyasaka) 2018年4月21日
①進優子氏はセクハラ被害を訴えたが、上司の松原文枝氏(及びその上)は握り潰して取材の続行を指示し、たまらず新潮にリーク
②松原文枝氏は元・報道ステーションのプロデューサーで、古賀茂明氏のI'm not ABEパネル問題で責任を取らされ更迭も、テレ朝経済部部長に昇格 pic.twitter.com/jEWFQk8BTn
経産省ディープステイトw進優子 テレ朝 経済部記者
— シラン・ガナ@(´・ω・`)頭が裸族代表 (@Fu_tujin) 2018年4月19日
松原文枝 テレ朝 経済部部長
元報道ステーションチーフプロデューサー
この時の↓www pic.twitter.com/su3uOCi3Zq
【セクハラ揉み消し疑惑】
— 田中由美子 (@uggo_tanaka_y) 2018年4月20日
住所不詳・テレビ朝日報道局経済部長
平成3年4月入社
松原文枝(通名?)メンバー(40代)
(本名:立松文枝?)
※進優子記者(30代)が財務省の福田淳一事務次官(58)からセクハラを受けたという報告を揉み消した
夫:立松朗(朝日新聞社編集局長補佐) pic.twitter.com/xM45W85Hlh
【上司は女性】東京新聞・望月衣塑子記者が最も尊敬する女性とおっしゃるのはテレ朝経済部長の松原文枝氏。過去に報ステで「安倍総理はヒトラー」のレッテル貼りをする番組を作ってギャラクシー賞を受賞しています。夫は朝日新聞編集局長補佐の立松朗氏です。これはなにを意味するのでしょう? https://t.co/1fQLvSNmSo
— 杉田 水脈 (@miosugita) 2018年4月20日
なんだこれわw茂木健一郎氏「都内のあるお店に足湯があって 良い感じでお話しされているお二人がいらっしゃいました!」 この一枚で全てお察し・・ https://t.co/LnG1d7C8GN.
— ツイッター速報 (@tsuisoku) 2019年6月23日
Bonaponta in 原発 2019年6月23日 午後 05:20 JST