弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
京アニ火災 死者33人、重軽傷者35人に https://t.co/tXlUJlBjG6 #日テレNEWS24 #ntv
— NTV NEWS24 (@news24ntv) July 18, 2019
京アニ火災 死者33人、重軽傷者35人に 7/18(木) 23:27配信 日テレNEWS24
京都市のアニメ制作会社「京都アニメーション」の火災で、死亡した人は33人にのぼっている。京都アニメーションに恨みがあったのか、確保された41歳の男は、「死ね」と叫びながら火をつけたという。
18日夜、京都アニメーションの社長は─。
京都アニメーション・八田英明代表取締役社長「作品作るたびに、殺害予告というより、それに類似するようなものは確かにあったと思います。『死ね』というそれに近いものはありました」
男との関係は不明だが、過去には、作品に対するクレームもメールなどで寄せられることがあったという。
警察によると、確保された男は、従業員ではなく、免許証には関東の住所が記載されていたという。
◇
警察によると、午後10時現在、死者33人、重軽傷者35人、うち入院中・処置中が23人となっている。
消防によると、全員の遺体が運び出されたのは、火災発生から10時間以上たった18日午後9時すぎだったという。
また、確保された男は、全身にやけどを負い、現在は意識不明の重体だという。警察は、男が回復するのを待って、詳しく話を聞く方針だ。
アニメ会社で放火 死者25人に 5人安否確認できず 京都https://t.co/dekElcwrhE
— NHKニュース (@nhk_news) July 18, 2019
アニメ会社で放火 死者25人に 5人安否確認できず 京都 2019年7月18日 20時24分
京都市伏見区にあるアニメーション製作会社のスタジオが男に放火された事件で警察によりますと、これまでに25人が死亡し、36人がけがをして病院に搬送されたということです。現在も5人の安否が確認されていないということです。火をつけたのは41歳の男とみられ、警察が身柄を確保して放火の疑いで調べています。
18日午前10時半すぎ、京都市伏見区のアニメーション製作会社「京都アニメーション」のスタジオの建物内で男がガソリンのような液体をまいて放火し爆発的な火災が起きました。
消防車30台が出て消火にあたった結果、出火から5時間近くがたった午後3時すぎに火はほぼ消し止められました。出火当時、建物には従業員など73人がいたとみられていて、警察によりますとこれまでに25人の死亡が確認されたということです。
この建物は1階が事務所、2階と3階がアニメーション製作の作業場になっていて、遺体が見つかった場所は1階が2人、2階が11人、2階と3階の間の階段が1人、3階から屋上につながる階段が11人だということです。
また36人が病院に搬送され手当てを受けています。
7人は無事でしたが、現在も5人の安否が確認されていないということです。
男の身柄確保 男は41歳か
火をつけた男は現場から逃走しましたが、100メートルほど離れた場所で身柄を確保されました。
警察によりますと持っていた免許証から41歳の男とみられるということです。男は足や胸、顔に重いやけどをして、病院で手あてを受けていて、きょうの取り調べは難しいということですが、確保された際に、液体をまいて火をつけたと認めていたということです。
警察によりますと、建物1階の受付にいた人は、男がいきなり玄関から入って来てバケツのようなもので液体をまいて火をつけたと説明しているということです。
男は火をつけながら「死ね」などと話していたということです。
また、現場付近にはリュックやガソリンを入れる携行缶、台車、それに包丁数本とハンマーが落ちていたということです。
男は「京都アニメーション」で勤務した経歴はなく、会社との関係はわかっていないということです。
警察は、捜査本部を設置し男の回復を待って、放火の疑いで、詳しい経緯や動機について調べる方針です。
「けいおん!」「涼宮ハルヒの憂鬱」手がける
「京都アニメーション」のホームページによりますと、この会社は昭和56年創業で、京都府宇治市に本社があり、社員数は160人ほどで、「けいおん!」や「涼宮ハルヒの憂鬱」などの有名なアニメーションの製作を手がけています。
ほかに、関連するグッズの販売や、アニメーションを作るスタッフの養成などを行っているということです。
火事があった京都市伏見区には、「第1スタジオ」と言われる施設があるということです。現場は京阪電鉄宇治線の六地蔵駅の近くにある住宅街です。
近くで働く男性「ドーンと突然爆発音」
火災があった京都市伏見区のスタジオ近くの住宅展示場で働いている男性従業員は「10時半ごろに事務所の中にいたらドーンと突然、爆発音がした。外に出たら建物の2階と3階を中心に火が出ていて、避難している人もいました。煙が上がっていたのですぐに消防に通報した」と話していました。
午前11時半ごろにNHKのヘリコプターから撮影した映像には、火事があった建物のそばにけが人を搬送するストレッチャーが並べられ、大勢の救急隊員が活動している様子が写っています。
地面に敷かれたシートの上に横たわっている人もいます。建物からは白い煙が立ち上り続け、2階と3階の部屋のいたるところでオレンジ色の炎が上がっているのが窓越しに確認できます。
近くに住む住民「とても怖い」
近くに住む16歳の男性は「消防車などの音がして家の外に出てみると、建物から大きな火が上がっていた。近くの公園で消防隊員がけがをした人の救護にあたっていたが、人数が追いついていないようだった」と話していました。
また、近くに住む40代の女性は「建物の中にいる人を助けようと消防隊員が担架を持って入っていった。こんな大きな火事があるなんてとても怖いです」と話していました。
専門家「短時間で燃え広がり避難困難か」
建築物の火災に詳しい、早稲田大学の長谷見雄二教授は、火災が起きた状況について、「ガソリンは揮発性が高く、ビルなどの空気がこもりやすい空間にまかれた状態で火をつけると、一瞬で爆発的な火災になる」と指摘しています。
そのうえで長谷見教授は、「現場となった会社では、紙の資料など燃えやすいものが多かった可能性もあり、短時間で燃え広がったのではないかとみられる。こうした状況の中では、火事の発生に気付いてから避難するのは難しい状況だったのではないか」と話していました。
放火で多数の死者の事件 これまでも
放火によって多数の死者が出た事件は、これまでにも起きています。
▽2000年3月には神戸市のテレクラ店が放火されて4人が死亡し、
▽2004年12月にさいたま市の量販店「ドン・キホーテ」で起きた放火事件では従業員3人が死亡しました。
また、
▽2008年10月に大阪市の個室ビデオ店が放火され全焼した事件では16人が死亡しました。
▽2001年9月には東京・新宿区歌舞伎町の雑居ビルで44人が死亡し、警視庁は放火の疑いが強いとみて捜査しています。
京都こえぇぇ…これは不思議な公園アニメ。ブラックバイト、最低賃金、ジェンダー平等、年金、学費…。
— カクサン部長 (@kakusanbuchoo) July 11, 2019
なんだか重たい内容を、シュールな笑いにかえてしまう2人の高校生カップル。一度見たら、キモカワにやられちゃうことマチガイナイ。見ないほうがいいよ。
京都アニメーションは、共産党アニメーション略して共アニが奪取致します?! https://t.co/NkNcNq2sfM
— ウィキペディアから国民を守る党[公式]からウィキペディアを守る党[公式](共産党投票済み) (@mainabi_2020) July 18, 2019
参院選2019の投票日の3日前の演出か…
ピエール共産党かぁw。あ、なんかオレ。この事件の背景が見えたぞwこんな時になんだけど、共産党が昔からアニメーターの待遇改善を訴え続けていたことを思い出した。
— さゃたん* (@sayapi2001) July 18, 2019
今回の京アニ放火テロで、心を痛めていることだろう。 https://t.co/6i9H6517yD
わが国のディープステイト内線状態になっている。庶民にはワケワカメだろうけど、京都ジオポリティカルに解読すれば向日(むこう)市の事件がヒントになる…
→京都で再びぐるぐる巻き殺人…ナマポ受給者と向日(むこう)市役所地域福祉課主査w。老後資金2000万円獲得の賭けにでる?w(2019年6月12日)
京都府警が男をパクりやがってなのか?、それとも京アニがマネロンのカネをパクったのか?w京アニの放火犯「パクりやがって」(警察の問いに対して)
— 🦍WOODY🤸🏻♂️🄿🄰🄳 (@BossWithClass) July 18, 2019
「(警察に対して、俺を)パクり(逮捕し)やがって」
なのか
「(京アニに対して、俺の作品を)パクりやがって」
なのか…
ふつうに闇金かなにかの取り立て?w数年前から殺害予告のようなものが届いていたと、京アニの社長さん。
— コーヒーツアー (@5aFHg6qAUcAzc7R) July 18, 2019
今回の事件との因果関係は不明。
男の腹に入れ墨があった、との目撃情報も。#京アニ #放火殺人
[京都新聞]「チャッカマンで火付けた」 京アニ火災、確保の男話す https://t.co/Iu7xKDqcR2
— 京都新聞 (@kyoto_np) July 18, 2019
「チャッカマンを使った」 京アニ火災、確保の男話す
煙を上げる京都アニメーションのスタジオ(18日午前、京都市伏見区桃山町 読者提供)
京都アニメーションに火を付けたとみられる男が現場近くで警察官に身柄を確保される際、男が「チャッカマン(多目的ライター)を使った」と話していたことが、そばにいた住民の女性の話でわかった。
女性によると、自宅の呼び鈴が押され、しばらくして玄関に出ると、そばに男があおむけで倒れていた。両腕をやけどし、右脚に火が付いていたため、女性が水をかけて火を消したという。露出していた腹に入れ墨が入っていたという。
しばらくして警察官が駆けつけた。警察官の「どうやったんだ」との質問に「○○(聞き取れず)をまいて、チャッカマンを使った」と話したという。また、「ぱくりやがって」とも話していたという。男は警察官に現場まで連れて行かれた後、担架で運ばれた。
【 2019年07月18日 15時25分 】
京アニを放火した男は「パクりやがって」と騒いでいたらしい。
— UG (@soccerugfilez) July 18, 2019
完全に狂ってるな pic.twitter.com/K8kxM5mhjQ
京都府警は身内?w、京都府警にはパクられない計画だった腹に入れ墨の男w。会津小鉄か?京アニの放火やばいやん…
— デザイン・フォー・ライフ (@design_f_l) July 18, 2019
「パクりやがって」発言は意味深 pic.twitter.com/dwXBPl8D5j
分からない。分からないなぁ。
— ℒ:丸さん*☂︎*̣̩ (@Hanamarusan2525) July 18, 2019
なぜこんなことをしたのか。なぜ人々に素敵な作品を頑張って作ってくれている人達にこんな酷いことが出来るのか。犯人を絶対に許すことはできない。
僕達ファンや作品に携わった声優さんや、監督の方々も皆貴方達の無事を祈ってる。頑張れ京アニ!!#京都アニメーション pic.twitter.com/BrHylUF16Q
京都アニメーション
「1987年のタツノコプロ制作のテレビアニメ『赤い光弾ジリオン』では実質的な制作を行ったとされ、同作品のプロデューサー石川光久がアイジータツノコ(後のProduction I.G)を設立する際には出資を行った[3]。」w
「1999年、株式会社に組織変更。このころから、デジタルペイント・デジタルコンポジット制作体制へと移行する。」
Production I.Gの部隊かぁ…
→【パナマ文書】名古屋市地下鉄車掌とパチンコ関連機器販売会社の営業がパチンコ景品店に強盗…w
アニメをトラウマにする作戦…[京都新聞]「どうかどうかご無事で」 京アニ火災で新海誠監督がツイートhttps://t.co/EpbOQYdb13
— 京都新聞 (@kyoto_np) July 18, 2019
心肺停止12人、搬送負傷者は36人 【京都のアニメスタジオ放火、多数の死傷者 速報中】 https://t.co/IkTqYrDcC3
— 共同通信公式 (@kyodo_official) July 18, 2019
【NHK報道】京アニ火災、男は火をつけながら「死ね」と話すhttps://t.co/uT9hlMik2O
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 18, 2019
男はけがをして病院に運ばれており、警察は手当てが終わりしだい詳しく事情を聴くことにしている。
[京都新聞]#京アニ #京都アニメーション 京都アニメーションとはhttps://t.co/EW3E1nJ9O8 pic.twitter.com/13nV8wCTit
— 京都新聞 (@kyoto_np) July 18, 2019
京都アニメーションとは 7/18(木) 11:26配信 京都新聞
京都アニメーションは1981年創業。テレビや映画のアニメの企画から製作まで総合的に手掛け、本社のある宇治市を拠点に複数のスタジオを構えて、国内外に作品を発信している。「けいおん!」や「響け!ユーフォニアム」シリーズなど、京都や滋賀の風景を物語に採り入れた作品も多く、登場したシーンをファンが訪れる「聖地巡礼」も盛ん。主な作品に「涼宮ハルヒの憂鬱」、京都の出町商店街を舞台にした「たまこまーけっと」、「聲の形」などがあり、現在、公開中の「劇場版 Free! Road to the World 夢」も製作した。石原立也監督や山田尚子監督が所属している。従業員は約150人。
【アニメ会社で火事 複数の人が死亡か 放火か 男の身柄確保 京都】
— NHKニュース (@nhk_news) July 18, 2019
警察によりますと現場には刃物のようなものが複数落ちていたということです。男のものかどうかはわからないということです。https://t.co/f1GqnqCtMe#nhk_news #nhk_video #京都アニメーション pic.twitter.com/rRG6WdUctD
テロなんだろうけど、ワケワカメ…
【速報 JUST IN 】警察「複数の人の死亡を確認」アニメ会社で火事 #nhk_news https://t.co/bM7icpkiKD
— NHKニュース (@nhk_news) July 18, 2019
警察「複数の人の死亡を確認」アニメ会社で火事 2019年7月18日 12時26分大惨事に…
警察によりますと京都市伏見区のアニメーション製作会社「京都アニメーション」のスタジオで起きた火災で、複数の人が死亡したことが確認されたということです。警察は死亡した人の人数や性別などは明らかにしていません。
https://t.co/18qV0i3hFd
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) July 18, 2019
アニメ「#けいおん! 」制作で知られる京都市伏見区の「#京都アニメーション 」から煙が上がっていると、近所の人たちから119番通報がありました。市消防局によると、少なくとも重症4人と軽症2人の負傷者が出ています。(久)#京アニ #涼宮ハルヒの憂鬱 pic.twitter.com/KL3SksyIIk
京アニ本社じゃなくてスタジオ爆破しに行く判断、相当マジで破壊しに行ってるし何の恨みがあったんや
— りゃなん (@ryanan487) July 18, 2019
【速報】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) July 18, 2019
京都市の消防によると、「京アニ」の火災によるけが人は15人以上で、重傷者もいる https://t.co/PZVtYgzOBL
「京都市のアニメ制作会社で爆発火災」午前10時35分頃、京都市伏見区桃山町で住民から「爆発音があり煙が見える」と通報があった。火事があったのは京都アニメーションの第1スタジオで、現在も消火活動が続いている。 #京アニ https://t.co/5GGRQpYalh
— FNN.jpプライムオンライン (@FNN_News) July 18, 2019
<#京アニ>爆発、火災が起きた京都アニメーションはアニメ制作会社。主にテレビや劇場用アニメーション作品の企画、制作を行い、「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」「けいおん!」などの作品が次々とヒット。アニメファンの域を超えて社会現象的なブームを引き起こしました。https://t.co/pW3vhbTZMa
— 毎日新聞 (@mainichi) July 18, 2019
京アニ・スタジオで爆発 けが人多数か 「ハルヒ」「けいおん」 毎日新聞2019年7月18日 11時21分(最終更新 7月18日 11時43分)
京都アニメーションのホームページ
18日午前10時半ごろ、京都市の京都アニメーションのスタジオで爆発を伴う火災が発生。けが人が多数出ている模様。京都アニメーションによると、第1スタジオで火事があったが、詳しくはまだ分からないという。
京都府警捜査1課によると、午前10時半前後に成人の男が建物内に入り、ガソリンのような液体をまいて火をつけたとの情報がある。男は負傷しており、市内の病院に搬送された。府警は放火の疑いで捜査している。
京都アニメーションはアニメ制作会社。略称は「京アニ」。主にテレビや劇場用アニメーション作品の企画、制作を行い、2006年から発表した「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」「けいおん!」などの作品が次々とヒット。アニメファンの域を超えて社会現象的なブームを引き起こした。
自社関連グッズを販売する「京アニショップ!」を京都に店舗として持つ。また「京都アニメーションプロ養成塾」でのスクール事業運営のほか、アニメーションを軸とした各種コンテンツ事業のを展開も行っている。
【関西のニュース】京都市消防局によりますと、18日午前10時半過ぎ、京都府宇治市に本社があるアニメーション製作会社「京都アニメーション」の、京都市伏見区にあるスタジオで火災が起きたということです。 消防に… https://t.co/AhXWwUBNGW #nhk_bknews
— NHK大阪 報道部 (@nhk_bknews) July 18, 2019
関西 NEWS WEB アニメ製作会社で火事けが人多数 07月18日 11時13分「男がガソリンのような液体をまいた」w
京都市消防局によりますと、18日午前10時半過ぎ、京都府宇治市に本社があるアニメーション製作会社「京都アニメーション」の、京都市伏見区にあるスタジオで火災が起きたということです。 消防によりますと、けが人が複数出ているということで、このうち7人から8人ほどが大けがをしているという情報があるということです。 消防によりますと、近くに住む住民からは「建物1階から爆発音がして煙があがっている」と通報があったということです。
京都府警察本部によりますと、京都アニメーションで起きた火災について、男がガソリンのような液体をまいたということです。 男の身柄はすでに確保されているということです。
京都アニメーションのホームページによりますと、この会社は昭和56年創業で、京都府宇治市に本社があり、アニメーションの製作やグッズの販売、それにアニメーションを作るスタッフの養成などを手がけているということです。 京都市伏見区には、「第1スタジオ」といわれる施設があるということです。
京都のアニメ制作会社で火災、けが人複数かhttps://t.co/FsX29UiWL2
— 共同通信公式 (@kyodo_official) July 18, 2019
京都のアニメ制作会社で火災、けが人複数か 2019/7/18 11:24 (JST)7/18 11:31 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社
京都市消防局によると、18日午前10時半ごろ、京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」のスタジオから「黒煙が上がっている」と119番があった。複数のけが人がいるとみられる。
京アニが燃えてる‼️ pic.twitter.com/EKgt5YzeT7
— 松下🍤🍤明日から長野逃亡 (@matushita_torio) July 18, 2019
え?ちょっと待って。NHKアプリで京都のアニメスタジオが火災。けが人複数と言ってるが、これ京アニだよな。全焼してるやん! pic.twitter.com/Qh4E0zioGH
— BESAN@日々艦これ勤務 (@BESAN_T) July 18, 2019
京アニ第一スタジオ、これ全焼してない……? pic.twitter.com/KpVgIFwx68
— tka24 (@tka24) July 18, 2019
京アニが………京アニが…… pic.twitter.com/wisDLV3hJV
— 月守☺︎Free!2020 (@apfel_dream) July 18, 2019
京アニの代表作は?
— にゃっぴー (@nyattp1) October 25, 2016
老害 :ハルヒ、らきすた
若者 :free
エロゲ豚:Air
通気取り:氷菓
京アニはアイジー以上にアニメーションの制作費が赤字になってる気がする。
— せ ・良識的人権派実況者 (@sevachivt) July 14, 2019
版権事業の売り上げで、利益を出しているのでしょう。
クロ現のアニメ特集見て京アニって黒字なのかなあ、というのが気になった。いや、京ア二ぐらい唯一無二の技術を持った会社が赤字なんだったらもうどうしようもないでしょ、というところで…
— pianonaiq (@PIANONAIQ) June 8, 2017
京アニで作って売れなかった日常、どんぐらいの赤字だったんだろう
— ☃️抹茶四重奏🍵 (@latte39) November 24, 2016
ちょっと黙っといて。 https://t.co/hkhYjxOX6X
— 山本寛(四代目) (@twilight_ito) July 18, 2019
京アニの事件で「やまかん」を連想する人が大杉 pic.twitter.com/W8T9LyWnAv
— NAOKI (@NAOKINON) July 18, 2019
やまかんのサイト荒れてるなぁ、まぁそれも含めて注目されるというのが京アニからの脱出時の条件だったわけだけれども
— mammom@ラバ鎮 (@xxxmammom2410) December 14, 2009
やまかん 永久凍結か
— ハラハラ㌠ (@haraharah) August 28, 2018
まさに虎の威を借る狐そのものだからなぁ
京アニ クビになってからどんどん落ちていったし、もともと才能はあっても能力がない人がイキってただけだから。。。
代表作ってかんなぎとらきすたでどっちも京アニだしね
このかんなぎが終わってから10年間ろくなもの作ってないし
カドカワ?w<<らき☆すた>外伝のアニメ化決定 聖地・鷲宮神社の絵馬で発表> http://t.co/CeL6du8J #niconews
— 純 (@Naniota) January 1, 2013
やまかんかよ!つまらんw
京アニは角川とは縁が切れたのかのう?ハルヒの続きも別のスタジオに?
まぁ、リトバスな運命辿るのは目に見えてるが、はてさて
どうしてドワンゴは爆発しないのに、京アニがばくはつしてるんだ....
— ねこ (@Im_nuko) July 18, 2019
なんで京アニが爆破されなきゃいけないんだ...
— 猫に噛まれるosaru78 (@monkey7osaru8) July 18, 2019
ドワンゴもまだなのに...
ドワンゴ燃やしてこいよ放火犯
— GILL.K (@GILL_K_2819) July 18, 2019
なんで京アニなん?その一点だわ
てかこれで釜茹で地獄行き決定だぞ。覚悟しろ
「君の名は」に触発されたのか
— アヘ丸 (@ahegao00) June 11, 2017
「十六銀行」、「名古屋鉄道」ともに
新海誠っぽいアニメCMを流してるんだけど
作画の悪さが痛々しさを増幅させるw pic.twitter.com/sc2isfKI3J
「氷菓」は京都アニメーションwちなみに、今手元に「アニメ「氷菓」聖地巡礼による経済波及効果」という十六銀行が作成したレポートがあるのだが、これによると『氷菓』による高山市への経済波及効果は約15億円と試算されるそうな。
— スミス@長野 (@smithnagano) May 29, 2014
【定期】高山×氷菓オリジナルグッズ販売中です。京都アニメーションさん描きおろし、氷菓×高山本線80周年グッズも好評販売中です(^^♪ https://t.co/YqqZg8K3IM
— 高山「氷菓」応援委員会 (@hyouka_ouen) June 21, 2019
京都アニメーションの「劇場版 Free!-Road to the World-夢」w「劇場版 Free!-Road to the World-夢」が「ぴあ映画初日満足度調査」及び 「Filmarks映画初日満足度ランキング」で、それぞれ1位を獲得しました!劇場に足をお運びいただき誠にありがとうございます!
— 「Free!」シリーズ公式 (@iwatobi_sc) July 12, 2019
引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/zy9ohGv2kF
アニ×サカ!!後半始まります!!!
— 白鳥士郎 (@nankagun) June 2, 2018
スポンサーの十六銀行さんまでアニメ広告を出す岐阜ヤバイ。#fcgifu pic.twitter.com/4rc1t5loU8
君の名はに既視感を感じてたんだけどアレだ、十六銀行のアニメCMだ
— ノゾム提督 (@nozomu_1995) October 11, 2017
岐阜市の事件と連動してる…
→岐阜市保健所と同じビルにある岐阜市中(なか)市民センターの誤通知が原因で50代女性が死亡してしまう…
全てのポケモンを連れて行けない代わりにグラフィックにこだわった、と言う割には雑すぎる完成度。
— あやめ (@MilkPudding100) June 29, 2019
最初はSwitch本体も一緒に買う予定でしたが、こんな未完成品に4万円も払えません。
何も知らずに買う子供たちが本当に可哀想。#BringBackTheNationaldex#BoycottPokemon#ポケモン剣盾
#BringBackNationalDex Supporter Slanders Junichi Masuda With Rape Accusations https://t.co/8k4Bpl1eQI pic.twitter.com/lT6thMR2cw
— NintendoSoup (@ninsoup) July 3, 2019
#BringBackNationalDex Supporter Slanders Junichi Masuda With Rape Accusationsはぁ?w。同じ時期にポケモンの増田順一が同調圧力(レイプ疑惑)で攻撃されていたのが非常に興味深い…#BringBackNationalDex Supporter Slanders Junichi Masuda With Rape Accusations
If you are a Pokemon fan, you would probably know by now there is a movement called #BringBackNationalDex petitioning Game Freak and The Pokemon Company to reconsider their plan of omitting Pokemon in Pokemon Sword and Shield and future games.
Game Freak’s plan of selectively omitting Pokemon from future Pokemon games has been a very emotional issue for longtime fans of the series. But today something awful which cannot be condoned has happened.
A Twitter user called Fusayo Asai, which called herself a “former employee of Game Freak”, posted a “story” about her experience with Junichi Masuda. The account is suspected to be made by a supporter of #BringBackNationalDex.
My experience with Junichi Masuda
Read: https://t.co/E8qexYOfPu
— Fusayo Asai (@AsaiFusayo) July 2, 2019
there is more to this controversy that needs to be known.
— Fusayo Asai (@AsaiFusayo) July 2, 2019
The story, which has been taken down on Twitlong, contained the following slanderous message:
“A week later I came to his house and had sex with him
It began with the first normal agreement we did it [and it was many times between winter and spring 2010]
Then he started to get into strange things than that summer
Apparently, his fetish included it, so I put it on the list.
1. Bugs in private places such as anus
2. Surprise rape
3. Skeleton and slender, close to starving woman
4. blood
5. Women who take medicine Heroine and other hard drugs
These are what I find easy to explain. There were many worse and nasty things I experienced
Next 5 years. Almost everything was about sex to him”
Many Pokemon fans have condemned the actions of the person behind the fake account for spreading slanderous and hurtful things of Junichi Masuda. Whichever side you are on, we urge Pokemon fans to remain calm and respectful of the people behind these games. It’s okay to respectfully ask for things, but it’s not okay to slander someone with false accusations.
What do you think? Let us know in the comments.
As much as I've been against TPC's decisions as of late, this behavior from the fanbase is unacceptable.
— Pixelbuster (@Nitomatta) July 2, 2019
Someone literally made a fake account just to post some bullshit facts about Masuda. pic.twitter.com/iP2l3DgGO4
【ポケモン互換切り騒動】海外で「全国図鑑を返して」運動がスタート 任天堂公式動画には低評価が付きまくってしまうhttps://t.co/vAlLfS7cmu
— はちま起稿 (@htmk73) June 13, 2019
参院選向けのキャンペーンなのか、在日のディープステイト解体なのか、マネロン利権の争奪戦なのか、それとも単純に戦争工作なのか…w
→【同調圧力】不買運動(#BoycottJapan)に反対していた前国会議員が遺体で発見される…(2019年7月3日)
→ゲーム業界の求人広告会社社員のパワハラ自殺とプロダクションIGとNTTぷららと内閣サイバーセキュリティセンターとシンギュラリティ・アソーw(2018年10月17日)
Bonaponta in 原発 2019年7月18日 午前 11:35 JST
Tags: ドワンゴ プロダクションig ポケモン マネロン 京アニ 会津小鉄 入れ替わってるー 十六銀行 参院選2019 大嘗祭 日本電産 歌舞伎町 聖なる火 聲の形