弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
1997年 | 上野忠義さん自宅前で何者かに銃撃、弾が外れたため無事。 |
1998年 | 漁協組合長だった(歯科医の)祖父梶原国弘(上野忠義氏実兄)が小倉北区で工藤会系の組員に射殺 |
2008年11月 | スノーデンのNSAドキュメント 「何十年もの間スパイゲームでNSAと日本は明らかに共謀していたが、あるレベルで信頼関係が壊れていた。」 【日本がシグナルインテリジェンスで「非常な達成をした」が、 彼らはそれを秘密にしている】 と当時日本に駐在していたNSAほぼトップの職員が不満を記述。 |
2013年10月 | 後藤1曹が自殺した隊員の頭をペンライトで殴る。 |
2013年10月25日 | エチオピア駐在の北朝鮮外交官 韓国に亡命 |
2013年11月 | 後藤1曹が自殺した隊員を平手で殴打。 |
2013年11月1日 | 海上保安庁秋田海上保安部巡視船「でわ」船長がりんかい日産建設に天下り。 |
2013年11月19日 | 横須賀と葉山の海岸にコカイン120キロが流れ着く。末端価格72億円 |
2013年12月 | 後藤1曹が自殺した隊員を出入り口のハッチに手を掛けさせ、ふたを閉めて手を挟む暴行 |
2013年12月4日午後 | 日本版NSC発足。 |
2013年12月8日ごろから | 漁協組合長の自宅周辺で2週間ほど前から不審な車がたびたび目撃 |
2013年12月19日午前7時頃 | 餃子の王将社長射殺。 |
2013年12月20日午前8時頃 | 北九州市漁協組合長射殺。現場付近で迷彩服を着た不審な男が目撃される。 |
2013年12月27日 | 陸自別班が独断で海外情報活動をしていたのニュース |
2014年はじめ | 後藤1曹がいじめた隊員が護衛艦内で自殺。 |
2014年1月18日 | 韓国で消息絶った内閣府職員が変死、ゴムボートで漂流、北九州市若松区沖の響灘。 |
2014年2月14日 | イタリアのHackingTeamがエチオピアから欧米をハックしてるとワシントンポストが報道【←仮説②】エチオピア航空 737MAX8が墜落した件… |
2014年3月2日夜 | アデン港の沖合で「さみだれ」と「さざなみ」がダウ船を救助。 |
2014年3月18日 | 秋田海上保安部の巡視船「でわ」の業務管理官(業務管理官は船長に次ぐナンバー2)が旧秋田空港跡地で焼死。 |
2014年4月27日 | スリランカ西方海域で海自とスリランカ海軍が親善訓練 |
2014年5月12日 | 上野辰巳容疑者逮捕。2013年10月男子中学生を自宅に呼びつけ、切断された人の指を見せて脅し、頭を丸刈りにするよう強要したとして。 |
2014年5月17日午前 | 「DD106 さみだれ」「DD113 さざなみ」呉基地に帰港 |
2014年5月19日 | 自民党上野照弘市会議員が同席“切断指”見せる報道 |
2014年5月26日 | 歯科医(故梶原国弘の孫)が工藤会に刃物で刺される。 |
2014年10月2日 | 「さみだれ」の自衛官、飲酒後に桟橋から転落死 |
2014年11月2日 | 防衛省がGALILEOのユーザになる。 |
2014年11月5日 | #HackingTeam がミラノでイスラム国™ファイターに一月半のサイバーテロ訓練。 |
2014年11月11日 | 群馬県前橋市日吉町でスマホゲーム代金欲しさに強盗殺人 |
2014年11月21日 | あべちんが衆院を不自然に解散。 |
2014年11月24日 | チャック・ヘーゲル米国防長官が辞任(更迭)を発表 |
2014年12月16日 | 群馬県前橋市三俣町高齢夫婦2人が刃物男に切りつけられる殺傷事件 |
2014年12月16日 | 衆院解散総選挙投票日 |
2014年12月17日 | 河野克俊統合幕僚長が与党圧勝で集団的自衛権や安保法制の議論が進捗するとペンタゴンに報告。 |
2015年7月9日 | ウィキリークスがハッキングチームの内部文書を公開。 |
2015年7月18日 | 韓国の国情院の職員が遺体で発見される。国情院はハッキングチームのGALILEO購入を認めている。 |
2015年7月24日 | 特定秘密保護法の情報保全監察室の神原紀之内閣府情報保全監察室参事官が屋久島の登山道で遺体で見つかる。集団的自衛権に反対だった。【←仮説】屋久島じゃなくて種子島のJAXAだったんじゃね?w |
「北九州って『修羅の国』なんですか?」【街 みらい】北九州VS福岡 魅力探し(4)治安 「修羅」のイメージ払拭は間近|【西日本新聞】。治安の指標となる刑法犯認知件数。人口を加味しても福岡市の方が多いことを詳しく解説。ぜひお読みください。北九州市の治安が急激に改善しています #北九州市長選 https://t.co/pvFuuLeIoA
— 西日本新聞北九州本社 (@nnp_kita9henshu) 2019年1月5日
平成25年(2013年)11月1日海上保安庁秋田海上保安部巡視船「でわ」船長がりんかい日産建設に天下り。
2014年3月18日秋田海上保安部の巡視船「でわ」の業務管理官(業務管理官は船長に次ぐナンバー2)が旧秋田空港跡地で焼死。
「でわ」のナンバー2の業務監理官を焼き殺して「でわ」の船長を脅したのか。
2014年3月2日夜アデン港の沖合で「さみだれ」と「ささなみ」がダウ船を救助してるアリバイがある。じゃぁ「でわ」のナンバー2を焼き殺したのは誰なんだ?
りんかい日産に60億円融資 政投銀など、更正手続き終了で 2015/3/18付日本経済新聞 電子版糖蜜と政策投資銀行w
三菱東京UFJ銀行と日本政策投資銀行は経営再建中の海洋土木、りんかい日産建設向けに総額60億円の融資をまとめた。2008年に会社更生法の適用を申請したりんかい日産が前倒しで更生手続きを終えるのに伴い、成長資金を貸し付ける。アスパラントグループと大和PIパートナーズの支援を受けて、早期の株式上場をめざす。
りんかい日産は、海上土木のほか建築事業なども手掛ける。不動産開…
旧秋田空港跡地で3月18日、駐車中の乗用車が全焼し、中から遺体が発見される火災があり、秋田県警秋田中央署の調べで19日、遺体は秋田海上保安部の巡視船「でわ」の業務管理官、竹野次郎さん(53)=2等海上保安監 ←これって絶対自殺じゃーないと思うんだわ。マレーシア機との関係や如何に?
— キズム (@kism422) 2014年3月22日
また“拳銃”漁協組合長撃たれ死亡 過去にも…(12/20 11:45)
20日朝、北九州市の住宅街の路上で、漁協の組合長の70歳の男性が胸などを拳銃で撃たれて死亡しました。どんな漁協よ?→「上野さんは、過去にも親族の家や車に銃弾を撃ち込まれたことがありました。」(吉丸耕平記者報告)
現場は近くに高校や小学校もある住宅街です。子どもたちが通学する時間帯に複数の住民が発砲音を聞いていました。
近所の人:「発砲音みたいな音が4発聞こえた。何人かのお母さんが集まって心臓マッサージをしていた状況」
警察などによりますと、北九州市若松区畠田で午前8時前、「パンパンと音がして、外を見たら人が倒れていた」と近所の人から通報がありました。倒れていたのは北九州市漁業協同組合組合長の上野忠義さんで、胸や腕に拳銃で撃たれた痕があり、病院に運ばれましたが、約2時間後に死亡が確認されました。上野さんは、過去にも親族の家や車に銃弾を撃ち込まれたことがありました。上野さんは保護対象者ではなかったものの、警察が警戒をしていたということです。現場から車が走り去ったとの目撃情報もあり、警察は、拳銃を使った殺人事件として捜査を進めています。
北九州漁協は今も反対しています。(九州ひまわりプロジェクト)
これか。ムラの暴力団が出動した。 「北九州漁協は今も反対しています。 それでも焼却を強行する北九州市なのです。」
【拡散】北九州がれきストップ! 漁協は最後の砦。励ましの手紙を!
【北九州がれきストップ!手紙アクション】 漁協は最後の砦。励ましの手紙を!★★北九州漁協は10人の理事全員一致で がれき受入れ反対表明をしています★★
最終処分場に隣接する漁港の反対で、埋立地が確保できないのに、市は焼却を強行しました。 行政上の大きな瑕疵です。 この点を何度も追及していますが、市は「説得する」「埋立場所がなかったらその時考える」の一点張り。いい加減すぎます。 最終処分場がなければ市は本格焼却できません。
現在、私たち市民団体と漁協の関係はたいへん良好です。 漁協の理事たちは 「消費者に安全な食材を届けるため九州の海を守りたい」 と訴えています。 「もしもの時には船200隻で抗議する」とも言っています。 皆さん、どうか漁協を応援し、支えて下さい!
北九州は内戦状態に突入。ただ日本ではシリアの反政府勢力側にCIAがついてヨルダンで武装と軍事訓練してたのとは違って、日本政府側にヤクザと米軍がついていて市民側(==反政府勢力側)は丸腰だという。
見せしめに漁協組合長に3発撃ち込んで射殺した原発ムラ。
拳銃って米軍基地からヤクザに流れてるのだろうな。
【北九州】 対戦車用ロケットランチャーを所持していたヤクザ逮捕
なぜ北九州のヤクザがロケットランチャーなんて持ってるのか今では納得できる。
北九州でヤクザでガレキがらみって落選したコイツしかいない。→ 「このA会とは指定暴力団工藤会(本部・北九州市)のようです。 松本龍は裏社会の人間です、大臣は愚か国会議員の資格すら有りません。」
「花と龍」辞めた龍さんに花束を!
【工藤会最高幹部 妻は松本龍・元復興大臣の姉 - 指定暴力団工藤会(本部・北九州市)トップで総裁の野村悟容疑者(67)が、1998年に同市で起きた漁協の元組合長射殺事件に関与したとして逮捕。この工藤会最高幹部の妻は松本龍元議員の姉。】w【備忘録】工藤会最高幹部 妻は松本龍・元復興大臣の姉 - 指定暴力団工藤会(本部・北九州市)トップで総裁の野村悟容疑者(67)が、1998年に同市で起きた漁協の元組合長射殺事件に関与したとして逮捕。この工藤会最高幹部の妻は松本龍元議員の姉。 https://t.co/2W8E8wfTl9 pic.twitter.com/DKYbF7nv1M
— 🇯🇵日本にスパイ防止法の成立を (@hibritais) 2018年2月23日
そしてあべしも工藤會に関連してる。→安倍晋三と指定暴力団工藤会の癒着
安倍総理の事務所がヤクザに対立候補の中傷を依頼!?安倍氏宅火炎瓶事件まとめ
「2000年6月と8月、安倍さんの後援会事務所や自宅敷地内の倉庫兼車庫に火炎瓶が投げ込まれるという事件があった。…当時、内閣官房副長官…ところが3年後、パクられたのは工作員ではなく、北九州を本拠地に置く工藤会の組員たちだった。」
うっかり3発撃ち込んじゃだめだろ。→「安倍首相は“うっかり”が多い」
工藤會は大飯原発に作業員をハケンしていた。
工藤会の大飯原発の偽装請負に関与した太平電業は「昔から同じようにして人を集めてきた」と供述。東証の有価証券上場規程601条(19)反社会的勢力の関与に違反。上場廃止基準に抵触。
http://t.co/gGp9gLNG http://t.co/hyn23b97
— 田中二郎 (@Tanaka_2Law) May 31, 2012
前日の射殺はスピン?
【New!】「餃子の王将」社長、ドアロック直後に射殺 「強い殺意があった」京都府警 http://t.co/ZxjDt0CrZ0
— ハフィントンポスト日本版 (@HuffPostJapan) December 20, 2013
「小型の自動拳銃とみられるが、近所の人たちは発射音を聞いておらず、消音器を使った可能性が高い。」
「餃子の王将」カリスマ社長射殺!プロの手口―自動拳銃にサイレンサー
市漁協組合長撃たれ死亡=路上で数発、過去にも銃撃-暴力団関与か・北九州
20日午前7時55分ごろ、北九州市若松区畠田の路上で、近所の男性(61)から「パンパンと音がするので見たら、人が倒れていた」と110番があった。近くに住む同市漁業協同組合長の上野忠義さん(70)が血を流して倒れており、病院で死亡が確認された。拳銃で複数回、胸や腕を撃たれており、福岡県警若松署は暴力団の関与も視野に、殺人容疑で捜査を始めた。過去からずっと工藤會と揉めてる。1998年2月に実兄も射殺。←北九州ってどんなとこなんだ。県警によると、上野さんは1997年にも自宅前で何者かに銃撃されていた。この時は、弾が外れたため無事だった。
上野さんの実兄の元漁協組合長梶原国弘さん=当時(70)=も98年2月に射殺されており、特定危険指定暴力団工藤会系幹部らが2002年、公共事業への便宜供与を断ったため殺害したとして逮捕された。07年4月には、上野さんの娘の使う車や、息子が社長を務める土木会社事務所などから弾痕が見つかる事件も発生している。(2013/12/20-12:49)
餃子の王将社長銃撃だと「えっ!」て思うけど、福岡・北九州だと「ああ、平常通り」とか思えてしまうこの感覚に名前を付けたい http://t.co/Uf0wZehuE2
— 加藤AZUKI=楠原笑美@ゴゴゴゴゴゴゴ (@azukiglg) December 20, 2013
明らかに独自の裁量で報復のグレードを決めてるかんじだ。環境省の裁量行政なんだろうか。それとも12月4日に発足したNSCの初仕事だったのかすら。
餃子の王将の社長は 福島近辺の 放射能汚染された食材は 餃子に使うなて言って 原子力マフィアに見せしめで暗殺されたんやろ? あれはプロの手口やしね。 RT @bonaponta: 見せしめに漁協組合長に3発撃ち込んで射殺した原発ムラ。
— 天御中主神+高御産巣日神+神産巣日神 (@nomorewarinasia) December 20, 2013
2013年12月21日(最終更新 2013年12月21日 01時36分)北九州市若松区で20日、銃撃され死亡した市漁協組合長の上野忠義さん(70)は、地元の取りまとめ役で、親族は港湾土木工事の関連企業を複数経営している。これまで2度自宅や車を銃撃されるなど、執拗(しつよう)な襲撃を受けており、福岡県警は事件前から上野さん周辺の警戒を強めていたが、凶行を防げなかった。
上野さんは1997年に自宅に銃弾を撃ち込まれたほか、翌98年には、地元の脇之浦漁協組合長を務めた兄=当時(70)=が同市小倉北区で射殺された。その後も、2007年に親族宅が発砲されるなど襲撃対象は広がっていた。
兄の射殺事件では、北九州市を拠点とする暴力団工藤会系組長ら4人が逮捕され、うち2人の有罪が確定。判決では動機について「港湾事業への介入を被害者に断られたことの報復だった」と認定された。
北九州市若松区では80年代以降、巨大な港湾整備や海洋事業が行われた。地元漁協は数十億円に上る漁業補償を受け、上野さんは交渉の中心人物だったという。民間調査会社によると、上野さんの長男が社長を務める港湾土木会社は12年7月期決算の売上高が58億円で、市内最大手という。
若松区の響灘の埋め立て地では今後、火力や風力の発電所を誘致する計画があり、市は漁協組合長の上野さんを窓口に、地元調整などを進めていた。 =2013/12/21付 西日本新聞朝刊=
「若松区の響灘の埋め立て地では今後、火力や風力の発電所を誘致する計画があり、市は漁協組合長の上野さんを窓口に、地元調整などを進めていた。」←組合長は完全に反原発で火力や風力の地元調整役だった。
12月21日 11時13分 20日、北九州市で漁協の組合長の男性が拳銃で撃たれて殺害された事件で、現場付近で迷彩服を着た不審な男が目撃されていたことが警察への取材で分かりました。警察は、周辺で不審な人物が目撃されていないかさらに捜査しています。ぐは。自衛隊?やっぱNSC出動? 4日に発足したばかりでノウハウないから?。翌日はサイレンサー付き自動小銃をリボルバーに変えたみたいだ。どうして迷彩服?20日午前8時前、北九州市若松区の路上で「北九州市漁業協同組合」の組合長で、近くに住む上野忠義さん(70)が拳銃で胸や腕などを撃たれて殺害され、警察は、暴力団が事件に関わっている疑いがあるとみて捜査しています。 これまでの調べによりますと、上野さんはごみを出すために自宅から外に出たあと、背後から襲われたとみられていますが、その後の調べで現場付近で迷彩服を着た不審な男が目撃されていたことが警察への取材で分かりました。 また、現場から走り去った車と特徴が似た車が、7キロほど離れた空き地で燃やされていて、車内からは灯油を入れる缶の容器が見つかっています。
警察は、事件で使われた車が証拠隠滅のために燃やされた可能性があるとして、関連を調べるとともに、周辺で不審な人物が目撃されていないかさらに捜査しています。
北九州の漁協組合長射殺事件、工藤会の犯行だけれど、犯人が全然捕まらない。暴力団が市民を殺し放題。治外法権と言うか、北九州市だけが日本国の主権と統治が及ばない地域のよう。福岡県警の上を誰かが押さえている。映画のような話だが、そうとしか考えられない。麻生太郎の顔しか思い浮かばない。
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) December 21, 2013
あっ、もう一人いました。関門海峡を挟んだ向こう側に。http://t.co/jPevhemEz9 首相と副首相がファミリーだったら、どれだけ人殺ししても捕まらないかもしれない。福岡県警の上層部に工藤会のスパイがいる。福岡県警の中の勇気ある人間、誰か出てきて内部告発してくれ。
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) December 21, 2013
やっぱ射殺されたの上野さんやんけ。上野さんの父親と俺の祖父が仲良くて家族ぐるみで仲良かったらしい。反工藤会系のヤクザやったって言ってたなぁ
— てら (@kamusai) December 20, 2013
工藤会系組幹部2人、銃撃事件で無罪 福岡地裁小倉支部 - 朝日新聞デジタル (http://t.co/WSnzIbsdDU) http://t.co/sSoSVBIQRD 少し前にこんなこともあったんだね。大丈夫か福岡?
— rinpunn (@rinpunn) December 20, 2013
安倍15/24>サワヤカな安倍晋三は下関署とつるんで選挙潰しをしたりしないし、対立候補へ暴力団工藤会を送って攻撃したりしないし、まして工作費不払いで工藤会から事務所に火炎瓶を投げ込まれたりしない/
— 竹ちゃん『生活の党』・・路傍の応援団 (@gomat147) December 16, 2013
工藤会が特定危険指定暴力団対象を更新されたが、工藤会は山口組とも正面から喧嘩してM4やウージー、RPGまで押収された日本屈指の武闘派だし当然だろう。アフリカの民兵よりよほどいい装備してるしどうやって入手してるのか……
— 矢崎竜座@国防意識高い系国民 (@yazakiryuza) December 16, 2013
また報酬を渋って工藤會が火炎瓶投げ込むからわかるかも〜。あ、親戚の麻生財務相が前払いしてるか。なんせ国費だし。
コンビニの前でアイスを食う麻生太郎かっこよすぎるだろ pic.twitter.com/rixYgDvsrX
— 伊能忠敬 (@imotadataka) 2013, 6月 14
北九州の漁協組合長の射殺事件、#NHK NW9の報道では、まるで漁協組合長の方に責任があるかのような説明だった。溝口敦を登場させ「利権」の言葉を何度も言わせて。編集で、被害者の側に問題があるように意図的に歪曲して伝えている。利権をめぐるトラブルだと。麻生太郎の指図じゃないのか。
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) December 21, 2013
このブレなさがいい。 RT @GOmasumi1 ( ゚д゚) ソノスジノヒトヤ… RT @kami_joe999: スリランカ·コロンボに到着した麻生太郎財務相。 pic.twitter.com/NrYvZwLI7V
— 指南役 (@cynanyc) December 21, 2013
工藤會?
ん?スリランカ?麻生のこと?→「在スリランカ日本大使館の1等書記官が、自らのFBで、スリランカ政府関係者を、風貌がその筋っぽいなどと、やゆする書き込みをしていたことが5日、分かった。暴力団関係者を指すことの多い「その筋の人」を念頭」
これ
スリランカ大統領への防衛大臣の表敬訪問等について平成25年3月12日防衛省
麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣のスリランカ訪問(概要)
スリランカをアフリカ進出の拠点にでもするのか?
【スリランカ】 海上自衛隊の護衛艦2隻が…」
海自の船をコロンボ港のドッグで修理メンテナンスするため視察してる写真だった。仏の応援に自衛隊はアフリカ遠征か。それもウラン鉱山利権を守るため。
アフガニスタンからスリランカ経由で輸入するため?
恐ろしかぁー!!RT"@for410thedaddy 福岡は怖い街です。福岡に住んでる人がすごいです。 RT @mrsurume: 質わるそー!!RT"@for410thedaddy カンボジアからシャブ輸入。工藤会(福岡)。
— 634◯ (@mrsurume) 2011年7月8日
.
質わるそー!!RT"@for410thedaddy カンボジアからシャブ輸入。工藤会(福岡)。
— 634◯ (@mrsurume) 2011年7月8日
アフガニスタン、ミャンマー、カンボジア、フィリピン、台湾、福岡(工藤会)。
もちろん、中国だけでない。ダルフール地域には良質のウラン鉱山がある。その利権を得るためにイランが触手を伸ばしている。核計画を推進中のイランにウラン鉱山利権が取られることを恐れる米国とイスラエルが、その商談をボイコットするためにさまざまな工作を推し進めている、といった具合だ。ただし、中国の資源外交は徹底しているといわれる。スーダンもウラン利権だ。
寿産業、ウチは中小やってよ。彼の先輩は工藤会!まあ西区のセメント屋も、ヤクザらしいわ。議員自分でしてたけど?県会と神戸市議会議員な〜。そんなんでもセメント屋やからな〜。麻生は議員おりてから言うて!自民党は党員が資産家なんや!議員やめてから言うて。
— 周恩来鄧小平郎平春陽テレサテン (@GUBAGYANG) March 3, 2013
セメント屋ってそういう事なの?
この巨大プロジェクト誘致の先頭に立っているのが、6月に九州経済連合会の会長に就任した麻生泰氏(66)。麻生財務相(72)の実弟で、ファミリー企業「麻生セメント」の社長だ。
— プリンツ ✼̥୭木下(財務省)を討て!୭ (@prinzgold) December 17, 2013
暴力団を捜索したら出てきた「県警本部長通達」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/IpVIK25Z
— nYo (@nYo_bettycat530) July 22, 2012
福岡県警が今年、指定暴力団工藤会(本部・北九州市)の関係先を捜索した際、捜査手法に関する県警内部文書が見つかっていたことがわかった。同県警では、東署の警部補が指定暴力団関係者に捜査情報を漏えいした問題が発覚しているが、今回の漏えいについて県警は、別の警察官が関与したとみている。新たな疑惑の発覚で批判が強まるのは必至だ。
複数の捜査関係者によると、文書は県警内部でしか配られない「本部長通達」。県警は今年、北九州地区で起きた発砲事件に工藤会が関与した疑いがあるとして、関係先を捜索。その際、捜査員らが関係先で県警の内部文書のコピーを発見した。県警が県内各警察署などに、工藤会関係者への職務質問の方法について周知させるための本部長名の通達文書だった。 ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120722-OYT1T00251.htm
@EZ997RS @bonaponta 脅しの典型として親族だけ狙うということは、身辺を把握したスパイが漁港身内にいるか、外部偵察機関が親族リストを写真月でヒットマンに流した警察機関がいるはずですねぇ。
最初からそういう漁港にはヒットマンの偵察部が政府から配属されている可能性
— 日本のために (@izimo_ssp) December 20, 2013
これが福岡県警が工藤會を退治できない理由。つか、ほぼ福岡県警==工藤會。
@bakuneko999 こんばんわ、突然失礼いたします。北九州の漁協組合長の殺人事件の原因を漁業がらみと思われておられるようですが、それは違います。お察しのように東北の瓦礫受け入れ反対関連しての事件のようです。こちらをご覧ください。http://t.co/o7JFAi31iM
— 香 (@reinbouw5) December 21, 2013
福岡県北九州市で漁協組合長の男性が射殺された事件で、男性の自宅周辺では、2週間ほど前から不審な車がたびたび目撃されていたことがわかりました。2週間前っていうとNSCが発足した頃だな。やっぱ初仕事だ。この事件は20日、北九州市若松区で近くに住む漁協組合長の上野忠義さん(70)が、何者かに拳銃で撃たれて殺害されたものです。ごみ出しのため自宅を出たところを、至近距離から撃たれたとみられています。
上野さんの自宅近くでは、事件の2週間ほど前から複数の車種の不審な車がたびたび目撃されていたことが新たにわかりました。上野さんは、過去にも自宅などに発砲されていたことから、事件当日も、警察は、上野さんの自宅周辺をパトロールしていました。しかし、そのわずか50分後、警察が警戒を解いたのを見計らったかのように、上野さんは殺害されました。
犯人は入念に下見をして、警察の警備態勢まで把握していた疑いもあり、警察は暴力団による組織的な犯行とみて捜査しています。(22日16:58)
毎日新聞の全国世論調査で、政府・与党が6日に成立を強行した特定秘密保護法について聞いたところ、 民間人が知らないうちに特定秘密に関わり、罪に問われる可能性について「不安を感じる」との回答が60%に上った。 「不安を感じない」は32%にとどまった。 政府・与党は「懸念はない」と説明しているが、恣意(しい)的な秘密指定や重い処罰規定に、 国民の多くが懸念を持っている現状が浮かんだ。また、政府以外の人が入って特定秘密の指定をチェックする第三者機関が「必要だ」との答えが84%と大勢を占め、 「必要ではない」は8%どまりだった。安倍政権は、新設する事務次官級の保全監視委員会や情報保全監察室(いずれも仮称)などで 「第三者的な」体制を強調しているが、「秘密指定を担う省庁出身の官僚が指定を監視する」域を出ていない。 政府の法律乱用を防ぐ監視体制が乏しい同法の不備に、国民の不信感は根強い。
みんなの党は秘密保護法などを巡って分裂したが、結いの党結成による野党再編には「期待しない」が66%で、 「期待する」は29%だった。自民党の「1強多弱」に陥っている野党に対する有権者の目は依然として厳しい。
一方、医療法人「徳洲会」グループから5000万円を受け取った問題で辞職を表明した東京都の猪瀬直樹知事に対しては、 「説明が十分ではない」との回答が86%に上った。
消費税率10%への引き上げと同時に、生活必需品の税率を緩和する軽減税率を導入すべきかどうかについては「賛成」が73%、 「反対」は22%だった。自公両党は2014年度税制改正大綱を巡る協議で、消費税「10%時」の軽減税率の導入を明記したが、 先送りを図る自民党と即時導入を求める公明党との溝は残ったままだ。【松尾良】
毎日新聞 2013年12月23日 19時04分(最終更新 12月23日 19時18分)
「民間人が知らないうちに特定秘密に関わり、罪に問われる可能性について「不安を感じる」との回答が60%に上った。」
餃子の王将の社長と北九州の漁協組合長は知らないうちに特定秘密に関わり銃殺されたのだと思ってますけど。
射殺された餃子の王将を展開する王将フードサービスの前社長・大東隆行さんの葬儀が23日、京都市山科区の自宅で営まれました。本社前では大東さんの長男が「父は『王将は俺の命や』と言っていました」とあいさつし、従業員らおよそ200人がひつぎに向かって最後の別れを告げました。また、大東さんが趣味で飼っていたおよそ40羽のハトが青空に向かって放たれました。
餃子の王将3代目加藤貴司氏(40)も4代目息子とエジプトで消息をたったまま。。
— Tomo Matsuo (@tomatsuo) December 19, 2013
これのこと。→「餃子の王将」3代目は行方不明だった 社長銃殺のウラで神かくし事件 毎日新聞 2013年12月19日 11時38分(最終更新 12月19日 11時56分)公安の工作員が暴れまくってたようにも見える。「王将フードサービス」は厳しい研修や労働管理でも知られる。今年2月には、休職中の男性社員が「月100時間を超える時間外労働を強いられ、うつ病になった」として、会社に約2300万円の損害賠償を求めて京都地裁に提訴した。
店舗での従業員や客によるトラブルも相次いだ。昨年12月、「餃子の王将」金沢片町店(金沢市)で、男らが店内で全裸になり写真を撮影し、画像がインターネット上に流れた。店内を混乱させたとして、石川県警は今年11月、20〜30代の男7人を威力業務妨害容疑などで書類送検。事件後、同店は閉店した。また、今年9月、新潟近江店(新潟市)で、20代の男性社員が店内の冷蔵庫に入って自身を撮影し、画像をインターネット上に公開したことが判明。同店は一時休店した。【後藤豪】
北九州市若松区畠田2の路上で、近くに住む同市漁業協同組合の組合長、上野忠義さん(70)が銃撃され、殺害された事件で、福岡県警は21日、司法解剖の結果、上野さんの死因は、銃撃による失血死と発表した。体内や衣服に複数の弾が残っていた。県警は、上野さんが至近距離から撃たれた可能性が高いとみて、捜査を進めている。ぜんぜん捜査が進展しない。当たり前か。県警によると、上野さんは左腕や胸、みぞおち付近など少なくとも3か所を撃たれていた。県警は、上半身に弾が集中し、現場からほかに弾が見つからず、外れた形跡が見られないことなどから、近くから撃たれた可能性があるとみている。また、付近に薬きょうが見当たらないため、回転式拳銃が使われたとみて、当時の状況を調べている。 (2013年12月22日 読売新聞)
餃子の王将の社長を撃って単車で逃走なう
— 電柱 (@denchu_cas) December 19, 2013
ぐは。なにこれ。炎上させてフォロワーを増やしてる人。その関係者
謹んで ご冥福を お祈りいたします。 RT @sinkyu2: 北九州市漁協組合長が銃撃され死亡 NHKニュース http://t.co/U5hb1NAwzw
確か北九州市漁協は、がれき焼却の時に最期まで反対側についてくれた人だったと思う。
ご冥福をお祈りいたします。
— Saike (@Saikeman) December 22, 2013
上野組合長は北九州市の震災がれき受け入れを巡り「反対」を打ち出したものの、その後、事実上容認。「重要人物」であり利権などで恨みを買った可能性が囁かれています。 →市漁協組合長、撃たれ死亡=路上で数発(時事通信) http://t.co/vpg3BiycWT @jijicom
— 杉山正隆 (@sugiyamamasa) December 20, 2013
え?話がちがう。
直接の関連は無いと思います。上野さんの悪い噂は聞こえてきません。@Kouno_Minato
— 杉山正隆 (@sugiyamamasa) December 20, 2013
それでも「上野さんの悪い噂は聞こえてきません。」とな。
あー、北九州で射殺された漁協の人って、瓦礫焼却で市と手打ちしながら市民には最後まで反対すると惑わせた、あの漁協の?
いろいろ思うことはある。
— さ◾︎◾︎や (@sayasaya333) December 20, 2013
@lamyai555 市民は瓦礫焼却で灰を埋めたてたら魚が汚染されるので、漁協に焼却を反対して欲しいと何度も訴え全国からも漁協に手紙を送るなど運動したんです。漁協は市民には焼却を反対していると思わせて、その裏で風評被害を保証してもらえる手はずを整え焼却を認めていたのでした。
— さ◾︎◾︎や (@sayasaya333) December 20, 2013
@ekousagitan このツイートで知ったんですけど、そうですよね?
あのとき、漁協何度も市民がアプローチして、本焼却の直前にも市民が行ったのを知ってます。でも市役所の職員は漁協も焼却を認めていると明言したのを聞きました。
http://t.co/YjU4A7QJzm
— さ◾︎◾︎や (@sayasaya333) December 20, 2013
うむむ。@sayasaya333の3196件
やっぱ3000件の過去ツイでどんな人物かわかって、そんなふつうのお母さんがワタシ聞きましたと証言してしまうともう決定的ですなー。他のとはちょっと重みが違う。
工藤會より福岡県警がいちばんあやしいっての。 ヤクザが辛抱強く2週間も前からチャンスを狙うような事するか? 身辺警戒を解いた50分後に銃撃されてる。 警戒中なのに2週間前からあやしい車が確認されてる。 警察が尋問できない車だったのか? なんか話がおかしい。また作り話だな。 そして迷彩服の目撃者登場。 毎日警察が警戒してる場所に迷彩服が現れるわけないだろ。 ヘンテコすぎる。遠隔操作事件のようなでっち上げストーリー。 警官が迷彩服に着替えて走り回って陽動した後、車で迷彩服燃やして制服に着替えたな。
北九州市若松区の路上で、同市漁業協同組合長の男性が射殺された事件で、特定危険指定暴力団工藤会が関わった疑いがあるとして、福岡県警は26日、殺人容疑で同市小倉北区にある同会系組事務所を家宅捜索した。 事件は20日早朝に発生。漁協組合長の上野忠義さん(70)がごみを出すため自宅を出た後、何者かに銃撃され死亡した。県警は工藤会が組織的に関わったとみて捜査している。(2013/12/26-15:48)ちょっと違うんじゃね。捜索すべきなのは県警本部だ。工藤会はヤクザの組織で工藤會は県警の組織とかそんなかんじなんだろ。 赤い帽子は公安だったっけか。→北九州市瓦礫問題。北橋市長、5月22日はパーティー、市民は逮捕。5月25日に無料で会えるので告知。一点気になることがあります。
公安(?)のボスとおぼしき人の指示(手信号?)の元、市民がなぜか逮捕されました。 上記の動画参照。背広・背広の赤帽子・普通の警察の格好などがいます。また公安か。誰が迷彩服を着て捕まるのかもめてるのかすらー。赤帽子の合図に対して、普通の警察官は合図をしておらず、知らないのでしょう。 別組織・別チームと容易に推測できます。
北九州市の漁協長射殺事件、その背後は http://t.co/ZhOvByMk0f 山本節子さんのブログ
がれき受け入れは、巨大な公共事業とバーターだった・・・
事業内容は「環境」主体なので、山のような実験施設が建てられ、実験的事業が行われるわけ・・・
— 再エネは「原発体制を補完する新利権構造」 (@oldblue2012) December 27, 2013
餃子の王将の社長を殺したのはワイ
— Asp3r1on (@setsuna_main) December 19, 2013
陸上自衛隊の秘密情報部隊「陸上幕僚監部運用支援・情報部別班」(別班)が、冷戦時代から首相や防衛相(防衛庁長官)に知らせず、独断でロシア、中国、韓国、東欧などに拠点を設け、身分を偽装した自衛官に情報活動をさせてきたことが27日、分かった。2013年12月20日北九州市漁協組合長射殺され迷彩服が目撃される。12月27日に陸自別班が独断で活動してたニュースが流れる。シビリアンコントロールが必要だからNSC設立を急げってストーリーだったのか。今気付いた。(今日は1月22日)w 陸自が暴走するのでNSCが必要だと言う筋書きだった。陸上幕僚長経験者、防衛省情報本部長経験者ら複数の関係者が共同通信の取材に証言した。
自衛隊最高指揮官の首相や防衛相の指揮、監督を受けず、国会のチェックもなく武力組織である自衛隊が海外で活動するのは、文民統制(シビリアンコントロール)を逸脱する。
この漁協組合長銃殺事件を1923年の関東大震災後の朝鮮人虐殺に例えると「亀戸事件・甘粕事件など、憲兵隊は流言による混乱に乗じて、日ごろから自分達が不穏分子と見なしていた集団の「粛清」を行ってもいます。マッチポンプの可能性すら疑われている憲兵」ってことになるわけね。
伝統文化?
「何が本当に起きているのか大衆に気付かれないようにする為には、何か使って大衆を怖がらせなければならないのだ。 社会と経済状況が起こした、怒りや不満につながるものを使って、何か恐怖や憎悪を助長しなければならなくなったのだ。」 チョムスキー。
【大飯原発再稼働・嘉田などを脅した黒幕】今井尚哉次長・安倍秘書官に経産省「黒幕」就任
「新日鉄会長や経団連会長を務めた今井敬氏の甥っ子で、」
まぁ内閣府職員のゴムボート変死事件といい、北九州が舞台になるのはムラの伝書鳩が首相の秘書やってるから。
毎日新聞 2014年05月12日 19時19分男子中学生(14)に切断した指のようなものを見せて脅し丸刈りにさせたとして、県警北九州地区暴力団犯罪捜査課は12日、北九州市若松区小竹、会社社長、上野辰巳容疑者(49)を強要容疑で逮捕した。
逮捕容疑は昨年10月6日、上野容疑者の知人の息子がけがをしたことを知り、一緒に遊んでいた男子中学生を自宅に呼び出し、頭を数回殴打。瓶に入った指のようなものを見せて「坊主にしてこい」と脅して理容室に連れて行き、丸刈りにさせたとしている。同課は上野容疑者の認否を明らかにしていない。
同課は12日、上野容疑者の自宅を家宅捜索。指のようなものを押収した。
「同課は上野容疑者の認否を明らかにしていない。」
市議が同席“切断指”見せる 5月19日(月) 20時37分なにやら、再び動き出したよーな。ヒントは自民党の議員ってとこですな。
北九州市若松区の会社社長の男が、切断された人の指のようなものを見せて中学生を脅したとして、警察に逮捕されました。
この席に、北九州市議が同席していたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
北九州市若松区の漁業関係会社社長・上野辰巳容疑者は、去年10月、男子中学生を自宅に呼びつけ、切断された人の指のようなものを見せて脅し、頭を丸刈りにするよう強要したとして、先週、逮捕されました。
上野容疑者は、知人の息子がこの中学生と遊んでいた際にけがをしたことに腹を立てて、中学生を脅したということです。
この席に、上野容疑者の親戚で、北九州市議の上野照弘議員が同席していたことが、捜査関係者への取材で新たにわかりました。
RKBは、上野議員の事務所に、きょう午後2時すぎに取材を申し込みましたが、今のところ、上野議員から返答はありません。
警察は今後、上野議員から、同席していた理由について話を聞く方針です。
2014年05月26日(最終更新 2014年05月26日 13時29分)「被害男性をめぐっては、地元の漁協組合長だった祖父=当時(70)=が1998年に射殺され、暴力団工藤会系組長2人が殺人罪で無期懲役などの実刑判決を受けた。」
男性が刺された現場付近を調べる捜査員たち。乗用車の間に血痕が見える=26日午前11時22分、北九州市小倉北区真鶴(本社ヘリから、撮影・軸丸雅訓、写真の一部を加工しています)
26日午前8時半ごろ、北九州市小倉北区真鶴(まなづる)1丁目の駐車場で、「男性が足を刺されている」とタクシー運転手から110番があった。福岡県警によると、男性は同市若松区に住む29歳の歯科医師で、数カ所を刃物で刺されて病院に運ばれた。重傷だが、意識はあるという。バイクの2人組が現場から逃走しており、県警は殺人未遂事件として行方を追っている。
被害男性をめぐっては、地元の漁協組合長だった祖父=当時(70)=が1998年に射殺され、暴力団工藤会系組長2人が殺人罪で無期懲役などの実刑判決を受けた。また、昨年12月には、この祖父の実弟である北九州市漁協組合長だった男性=当時(70)=が何者かに射殺された。県警は、今回の事件と昨年の事件との関連を調べるとともに、暴力団が関与した可能性もあるとみている。
県警によると、男性は近くにある九州歯科大付属病院の歯科医師。男性は普段、事件現場の駐車場に車を止め、歩いて病院まで通勤していたという。県警は、男性の出勤時間を把握し、待ち伏せした計画的犯行の可能性が高いとみている。
被害男性の上司によると、約2カ月前に県警の捜査員が病院を訪れ、男性に対し、「(事件などに)注意するように」と呼び掛けていたという。ただ、県警は被害男性について、保護対象者ではなかったとしている。
市消防局によると、男性は左脇腹と左太ももの少なくとも2カ所を刺されている。県警によると、男性は車から降りたところを襲われたという。犯人は2人組で、黒っぽい服装だったとの目撃情報がある。
現場は、JR南小倉駅から西に約1キロの住宅街。
=2014/05/26付 西日本新聞夕刊=
5月26日(月) 20時58分
きょう午前、北九州市小倉北区の駐車場で、歯科医師の男性が、車から降りようとしたところを2人組の男に刃物で刺され、重傷を負いました。 男性の祖父と、その弟は、地元の漁協の組合長で、ともに射殺されています。 警察は、2か月ほど前に男性の勤務先を訪れ、事件などに注意するよう呼びかけていました。●東山記者
「また、一般市民が狙われる事件が起きました。現場には、まだ血の痕が残っています」●目撃者
「血がダーっとね、ここからダーっと流れとった」 「あの人は、あそこの駐車場に車を止めとったんよね」きょう午前8時半ごろ、北九州市小倉北区真鶴で、若松区に住む歯科医師の男性が、駐車場に車を止めて降りたところ、何者かに刃物で複数回、刺されました。
男性は、足などを刺されていて、重傷です。 現場からは、フルフェイスのヘルメットで顔を隠した2人組の男がバイクで逃走しています。
●目撃者
「(犯人は)紺の上下、一般的に言うと作業着っていうことになりますか、それを同じのを2人とも着とった。(バイクの)後ろの方に実行役ですね。私が駐車場に入ったのと一緒ぐらいで、バイクで逃走という形ですね」 被害者の男性をめぐっては、漁協組合長だった祖父が、1998年に小倉北区で特定危険指定暴力団・工藤会系の組員に射殺されています。 また、去年12月には、祖父の弟で、同じく漁協の組合長だった男性が、若松区で何者かに射殺されています。 去年、祖父の弟が殺害されたために、漁協の組合長は現在、不在となっていて、新しい組合長を決める選挙が来月、実施されます。 その選挙には、今回の事件の被害者の父親が立候補することになっていました。 漁協の組合長は、港湾工事が行われる際に、施工業者と漁業権の補償について交渉などを行う重要なポストです。 警察は、この選挙をめぐる動きを警戒していたのか、2か月ほど前に男性の勤務先を訪れ、男性に対して、「事件などに注意するように」と呼びかけていたということです。 警察は、去年、起きた親族の射殺事件との関連について調べるとともに、男性の行動を把握したうえで出勤時間帯を狙った計画的な犯行として、殺人未遂容疑で捜査しています。
北九州って港湾工事の漁業権の補償程度で、しょっちゅう漁協組合長が工藤会に消されるところなのか。麻生の通常業務か?
工藤会が撤退する米軍の代わりにスリランカ経由で密輸する話が揉めてるんでしょ。
そりゃー、いくら国策でもシャブの密輸なんてやりたくないわな。
売上はアベノミクスでマネーロンダリングだな。
集団的自衛権の派遣先をウクライナかフクイチか選べ。 それが嫌ならアフガニスタンから撤退する米軍の代わりにスリランカ経由でシャブの密輸をやれ。 命令に従わないと軍法会議で死刑にするぞ。北九州沖でブツを落とせ。漁協に拾わせて工藤会に届けさせる。 いまナシを付けてる途中だ。ってか。
配信日:2014/05/16 10:55 - ニュースカテゴリー: サービス呉基地への入港は明日5月17日(土)の午前海上自衛隊は2014年4月27日(日)、5月5日(月)にスリランカ海軍、インドネシア海軍とそれぞれ親善訓練を実施したと発表しました。
いずれも相互理解、意思疎通を深め、友好親善の増進、海上自衛隊の戦術技量の向上が目的です。参加艦艇は護衛艦「さみだれ」と護衛艦「さざなみ」です。いずれの護衛艦にもSH-60J/K哨戒ヘリコプターが搭載されています。
スリランカ海軍は「NANDIMITHRA (ナイディミスラ)」、インドネシア海軍は「SULTAN TAHAK SYAIFUDDIN (スルタン・タハ・サイフディン)」と通信訓練、戦術運動を行いました。 期日: 2014/04/27 〜 2014/05/05 海上幕僚監部 - スリランカ海軍との親善訓練の実施について
海上幕僚監部 - インドネシア海軍との親善訓練の実施について
なぜ、ソマリア沖の海自の活躍を報じないのか?
その訳はー、シャブの運び屋だからー。
【速報】海上自衛隊 派遣部隊の護衛艦「さみだれ」がアデン湾において遭難船舶を救助
3月2日夜(現地時間3月2日午後)、護衛活動開始までの間待機していた護衛艦「さざなみ」の搭載ヘリが、白い布を振っているダウ船の乗組員を発見しました。 情報を受けたゾーンディフェンスを実施中の護衛艦「さみだれ」が、現場 海域に向かい確認したところ、救助の要請がありました。 「さみだれ」に乗艦している隊員が、ダウ船の乗組員に対して聞き取りをしたところ、ダウ船はソマリアのボサッソー港からイエメンのムッカラ港に向け航行中にエンジンが故障し、約 10日間漂流していたとのことで、乗組員に対して飲料水及び食料を提供しました。「さみだれ」は、現地の日の出まで、ダウ船の付近で警戒監視を実施し、CTF151を通じてイエ メンの沿岸警備隊と調整したダウ船の引渡し予定海域に向け、ダウ船の曳航を開始。3月3日夜(現地時間3月3日午後)、イエメンのアデン港の沖合において、「さみだれ」は、ダウ 船をイエメンの沿岸警備隊に引き渡しました。アデン港の沖合w
首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相
【シャブは国策】が暴露されちゃうのか?
「こうなると、安倍内閣の閣僚は全員通ってたんじゃないかと思えてくる。パソナグループの迎賓館「仁風林」(東京都港区)。同社の南部靖之代表主催のパーティーに、田村憲久厚労相ら現職閣僚5人が出席したことをこれまでに伝えたが、小野寺五典防衛相(54)も“メンバー”だったことが日刊ゲンダイ本紙の調べで新たに分かった。覚醒剤使用でASKAが逮捕される直前まで通っていたようだ。」
「小野寺大臣の目的はASKAの“愛人”栩内香澄美だったそうです。栩内は青森出身で、小野寺大臣は宮城県出身。“同じ東北出身”をアピールして接近しようとしたけど、うまくいかなかったようです」(事情通)
ASKAを応援してきたのが自衛隊なのは周知の事実だけど。小野寺防衛相まで出てくるとは。さざなみとさみだれがアフガニスタンルートでシャブの運び屋やってる話と、北九州漁協組合長射殺までいっきにつながっちゃうのかすらー。もうニュース展開で今までになくドキドキワクワクしますな。
5月30日 12時58分
小野寺防衛大臣は、シンガポールで開かれる「アジア安全保障会議」に出席するとともに、各国と防衛相会談を行い、中国の海洋進出で緊張が高まっている東シナ海や南シナ海の情勢などを巡って意見を交わすため、羽田空港を出発しました。小野寺防衛大臣は3日間の日程でシンガポールを訪れるため、30日午前、羽田空港を出発しました。 小野寺大臣は、各国の防衛担当の閣僚らが参加する「アジア安全保障会議」に出席して、「軍どうしの協力を促進する」というテーマで演説し、各国の防衛当局が信頼関係を築き、不測の事態を未然に防ぐための方策などを提案することにしています。 また小野寺大臣は、アメリカのヘーゲル国防長官、韓国のキム・グァンジン国防相と、日米韓の防衛相会談を行い、核やミサイルの開発を進める北朝鮮に対して緊密に連携する方針を確認したいとしています。 さらにアメリカ、オーストラリアと日米豪の防衛相会談を行うほか、ベトナムの国防相とも個別に会談し、中国の海洋進出で緊張が高まっている東シナ海や南シナ海の情勢などを巡って意見を交わし、力による現状変更は容認できないという立場を確認したいとしています。
あ、シンガポールから自分の記事見てる。
[東京/シンガポール 30日 ロイター] - シンガポールを訪問している安倍晋三首相は30日、カジノを含む統合リゾート施設を約40分間視察し、統合型リゾートは将来の経済成長の柱になるとの見解を明らかにした。あべしもシンガポール。 たぶん今頃「二度と行かないように!」とあべしが小野寺大臣を呼びつけて2本目のクギを刺してるな。w
麻薬
ASKA
パソナ
人材派遣
派遣法改悪
安倍晋三 pic.twitter.com/qwIp0FIzSR
— Kaoru Kusaka(脱原発に一票) (@pocorapi) May 31, 2014
日刊ゲンダイ|田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚 http://t.co/aMIfJymr6y
ほぉぉぉぉ成る程成る程。
自民の外交方針は支持するけど、こういう昔からの「企業の犬」っぷりは定期的に叩いておかないとなぁ。
しかも今回はシャブ絡みだしねぇ。
— パンクサ! (@giftongift) May 31, 2014
だからー。ASKAよりシャブ打って閣僚やる方がまずいだろ。いままでのあべしと閣僚の発言はシャブで説明できるじゃないか。
その後、首が180度回転 RT @Lulu__19 【拡散】自民党の石破、「戦争にいかなければ死刑、懲役300年」と発言 pic.twitter.com/oPTVRDulxw
— SHIHO ゚・:,。゚・:,。☆ (@ryushiho) November 18, 2013
シャブ打ってます。
【 平成のリクルート事件になるかもしれない?】
パソナG南部代表とほとんど人脈が重なっている人物がいる。
安倍首相、その人だ。ASKAのシャブ事件は現職首相にまでつながる。 pic.twitter.com/uCR1Qke8ur
— ビビ (@amyurnt) May 29, 2014
某海上自衛隊の基地際で「町金から借りる前に上司に相談」「シャブ禁止」みたいなポスターが張ってあったのを覚えている。惻隠の情で写真撮影はしていない RT @ChouIsamu シャブでも打たないと、やってられない職場かぁ……
— 林 譲治 (@J_kaliy) August 23, 2010
自衛隊法第115条の3によれば、自衛隊は覚せい剤原料の譲り受けと所持が認められている。EDFもそれに倣って所持が可能だ。フェンサー、もっとシャブを使え。
— EDF作戦指令本部bot (@No_Retreat_HQ) November 10, 2013
自衛隊法第116条(麻薬及び向精神薬取締法等の特例)
第116条(麻薬及び向精神薬取締法等の特例)
自衛隊の部隊又は補給処で政令で定めるものは、麻薬及び向精神薬取締法(昭和二十八年法律第十四号)第二十六条第一項及び第二十八条第一項又は覚せい剤取締法(昭和二十六年法律第二百五十二号)第三十条の九及び第三十条の七の規定にかかわらず、麻薬又は医薬品である覚せい剤原料を譲り受け、及び所持することができる。この場合においては、当該部隊の長又は補給処の処長は、麻薬及び向精神薬取締法又は覚せい剤取締法の適用については、麻薬管理者又は覚せい剤原料取扱者とみなす。
えー!じゃぁアフガニスタン・スリランカルートは合法だったんだ。
【シャブは国策】さみだれとさざなみによるシャブの密輸は合法なんだから密輸ではない。つまり北九州漁協と工藤会に運んできてからが処罰対象。なんて国なんだ。
つまり小野寺防衛大臣は自衛隊の長なのだから、麻薬管理者又は覚せい剤原料取扱者で、「合法的に」仁風林にシャブを持っていった。
もっといえば、あべしも自衛隊の長なんだろうから、一本打って五輪スピーチしても合法なのだ。すげーわな。アンダー・コントロール。
海自にはその出自から、岸信介が商工(軍需)大臣を務めた東条英機内閣の海軍大臣嶋田という海軍のヤクザ(極右)の息が掛かっている。改竄や証拠隠滅のプロである。
— 知足的隠遁者 (@SukiyakiSong) January 15, 2014
なんか、元護衛艦隊先任伍長の元広報室員が、拙宅にやってきたとか。書いた記事の件、その他の言動について、私は、幕を通して、いつも質問しているのだけれど。わざわざ3人組でやってくるとは。ヤクザ並みだね。海自が取引がないと正式回答した企業主とご一緒とは。やり方が卑劣だ。
— 秋山謙一郎(あきやま けんいちろう) (@akyma_kenichiro) December 7, 2013
@bonaponta 熱いの・ダウナー・ナチュラル系 と冷たいの・アッパー・ケミカル合成系 の産地はあまり重ならないでせう。
— Dr.Strangelove 避曝命 (@4486292) June 2, 2014
江田島の海自幹部候補生学校で、広島及び呉のヤクザさんたちの相互の関係や勢力図を教わったことがある。無論、正規の教務内容だった訳ではなく、教官の「脱線」でだったが。ところで、なんであの教官、あんな事に関してあんなにも詳しかったのだろうか。
— 高城 通教 (教道) (@kyuhzaemon) July 26, 2012
【日刊ゲンダイ|「接待秘書」だったのか ASKA“愛人”とパソナ代表の関係 】http://t.co/LrXnUjPuGd 「「『セーフティネット』の社長は防大卒で、海自を定年退職後、パソナに入社している。」「事件には暴力団も深く関与している。」パソナ・・やけにキナ臭いなぁ。
— Jun (@arigirisu52) May 25, 2014
@WadjetOsaka 海上自衛隊に撃沈された漁船もロケットランチャー打って来ましたね。結局捜査も有耶無耶。まさか国家が麻薬取引に関与してるとは誰も思わないでしょうしね。
— 愛と虹の天使 フクダルマン (@fukudaruma774) November 26, 2013
航空自衛隊のパイロットとかは、飛行中の眠気対策に麻薬使ってるんじゃなかったっけ?そっから横流し→中毒→もっとくれ!→しゃーねー自作するか!→タイーホ…とか?:海自技官ら、ゴルフ場跡地で大麻草栽培…再逮捕 :http://t.co/OpIdhBWd
— 冗談はよし子 (@joudan_yosiko) November 8, 2012
(2012年11月8日午後7時10分)長崎県佐世保市内の山林で大麻を栽培したとして、長崎県警は8日、大麻取締法違反(共同栽培)の疑いで、海上自衛隊佐世保造修補給所の技官井芹光一容疑者(30)=佐世保市平瀬町、同法違反容疑(共同所持)で逮捕=を再逮捕した。
再逮捕容疑は、知人の自営業中山一郎容疑者(48)=佐世保市日野町、共同栽培容疑で再逮捕=と共謀、4~10月、佐世保市内の山林にあるゴルフ場跡地で大麻草12本を栽培した疑い。
県警によると、2人は「栽培したことは間違いない」と容疑を認めている。
10月11日に警備員が元クラブハウス内の大麻に気づき、発覚した。
【シャブは国策】
なるほど。現在でも自衛隊と警察の仲はよくないんですよね。確か海上自衛隊と海上保安庁もあまり仲がよくないとか。厚生省(麻薬取締官)と検察とかも対立軸なのかな?このあたり官僚批判にも通じるところがw RT @sionsuzukaze: @rena_mikagura
— William E. Shin (@aphros67) January 22, 2011
以前つぶやいた海上自衛隊のジプチ基地だけど、同地では、米仏についで3番目の基地らしい。シリアにあるロシア海軍基地に対抗するためのものか。ソマリア海賊の補給基地、麻薬や武器密売の中継基地なのか。http://www.asyura2.com/10/warb4/msg/481.html
— 村山正 (@youarescrewed) May 17, 2010
新幹線の車内で覚せい剤、大麻、合成麻薬を所持していたとして、愛知県警中村署は3日までに、覚せい剤取締法違反(所持)などの疑いで、海上自衛隊の特殊部隊「特別警備隊」(広島県江田島市)の2等海曹石川太容疑者(31)=広島県呉市中央=を逮捕した。08年9月、15人組手の格闘で特別警備隊員が死亡した事件で、石川容疑者は格闘に加わったとして戒告処分を受けていた。逮捕容疑は、昨年12月25日、名古屋市中村区のJR名古屋駅に到着した東京発名古屋行きの東海道新幹線こだま号の車内で、覚せい剤約0・4グラム、大麻約0・5グラム、合成麻薬TFMPP1錠(約0・3グラム)を所持していた疑い。
県警によると、JR名古屋駅に到着した新幹線の車内を清掃していた作業員が、座席の網ポケットにあったカードケースを発見。中にビニールの小袋に入った薬物のような白い粉や錠剤があり、県警に届けた。県警が調べた結果、覚せい剤などの薬物と判明。カードケース内にあったカード類などから石川容疑者が浮かび上がり、事情を聴いたところ、容疑を認めたため、逮捕した。
石川容疑者は、関東地方の帰省先から広島に戻る途中で、県警の取り調べに対して「自分で使うために持っていた。10年くらい前から使っていた」などと供述しているという。県警は、名古屋止まりの新幹線に乗った理由や薬物の入手先などを調べている。
海自によると、石川容疑者は97年に入隊し、昨年3月に特殊部隊「特別警備隊」に配属された。08年9月9日に「特別警備隊」の隊員を養成する第1術科学校(広島県江田島市)の特別警備課程で、同課程をやめ、潜水艦部隊への異動を2日後に控えた男性3等海曹=当時(25)=が、1人で隊員15人と連続して格闘させられて死亡した事件では、格闘に加わっていたとして、昨年9月に戒告処分を受けていた。この格闘では、2人いた教官の1人がレフェリー役で、レスリングマットの周囲を隊員が取り囲み、倒れ込む男性を起こして闘わせ続けていた。
石川容疑者の逮捕について、海自呉地方総監の武田寿一海将は「国民の皆さまにご心配をおかけし大変申し訳ない。再発防止に努めたい」とのコメントを出した。Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年2月4日 06:00 ]
広島県呉市て「さざなみ」と「さみだれ」が帰港したとこですな。 1997年入隊で2009年12月25日に逮捕されて10年前からやってるのなら 1999年からってことで入隊後2年目でシャブ中になったけど2008年に特殊部隊に配属。
迷彩服の男は海自の特殊部隊?
「ラドン」の次は「磁気玉水」 安倍首相“民間療法”頼みの心理
「「覚せい剤乱用の早期発見のてがかり●やたら水分をとる(口渇のためペットボトル飲料水を持ち歩くことが多い)」」
これ
2014/6/4 2:10
北九州市漁業協同組合の理事が福岡県警から暴力団との密接な交際を確認されたことを受け、県が漁協に対して指導を行い、同理事が辞任していたことが3日、福岡県への取材で分かった。辞任した理事は同市若松区の上野辰巳被告(49)=強要罪で起訴。
県警は5月12日、男子中学生を脅し丸刈りを強いたとして強要容疑で逮捕し、自宅で暴力団工藤会最高幹部からの封書などを発見。同19日、公共工事からの暴力団排除を目的に、同被告の名前と経営する建設会社名を公表した。
県は同16日と同21日、市漁協に対し「漁協の公共性、社会的な地位や信頼などを先々まで考えて、総合的に対応してもらいたい」などと指導。同被告は理事を辞任した。市漁協が6月末に予定している理事改選への立候補も辞退したとみられる。
市漁協を巡っては、昨年12月、組合長(当時70)が何者かに射殺され、5月26日には漁協幹部の親族の歯科医が刺される事件が起きている。
庶民向けの必死なストーリーw
2014年6月3日13時43分暴力団排除条項、すべての補助金で検討 北九州市
中学生の少年を無理やり丸刈りにさせたとして、北九州市若松区の水産会社長の男(49)が強要の疑いで福岡県警に逮捕される事件があった。県警の調べで、北九州市漁協の理事だった男と暴力団との交際が判明。県は市漁協に「適切な対応」を求めて指導し、男は市漁協の次期理事への立候補を辞退したという。水産会社長の上野辰巳被告(49)=6月2日に強要罪で起訴=は、5月12日に強要の疑いで逮捕された。同月19日には県警が、県や北九州市などに被告が経営する建設会社を公共事業から排除するよう通報した。県警の調べで、被告が指定暴力団工藤会幹部と養子縁組をしていたほか、自宅から最高幹部の礼状などが見つかったためだという。
県水産局によると、県幹部が同月16日、市漁協幹部に「漁協は公共性、社会的地位、信頼がある。先々まで考えて適切に対応を」と求めた。県警による通報後の21日には、市漁協幹部に「漁協の事業が補助金の対象外となることも考えられる」と伝え、改めて指導したという。
市漁協の組合長は昨年12月に前組合長が何者かに射殺されてから空席のまま。6月下旬に新組合長を決める総会が予定され、理事は組合長ポストにつながる役職だが、上野被告は5月31日までに立候補を辞退したという。
2014年6月4日13時54分え?工藤会を排除てw 県警の公安=工藤会だろ。排除などできない。麻生財務大臣も排除できない。海自も排除できない。原発ムラと新日鉄も排除できない。
北九州市は4日、暴力団や組員と密接な関係がある団体を補助金の交付対象から外す暴力団排除(暴排)条項について、市のすべての補助金交付要綱を調べ、必要があれば暴排条項を追加する方針を示した。北橋健治市長がこの日の記者会見で明らかにした。市は北九州市漁協の理事だった上野辰巳被告(49)が強要容疑で逮捕・起訴された事件を受け、漁協などの水産団体に補助金を出す要綱については、5月27日付で暴排条項を追加。今回、水産関係に限らず、すべての補助金について条項の追加を検討する。
市は市漁協に昨年度、約2700万円の補助金を支出。上野被告は指定暴力団工藤会系組幹部と密接な関係があるとして、福岡県警は市に、上野被告が経営する建設会社を市の公共事業から排除するよう求め、市は水産関連の補助金交付要綱に暴排条項を追加した。
市は2010年に市暴力団排除条例を制定し、市の事業からの暴力団排除を明記。ただし各種の補助金交付については、対象事業ごとに各部署が要綱を管理しているため、実効性のある暴力団排除につながっているとは言い難かった。北橋市長は「今後は職員の研修会も実施し、適切に対応していきたい」と話した。
だいだいシャブと原発は国策だからこそアフガニスタンの代わりの北朝鮮ルートを模索してるんだろ。
毎日新聞 2014年06月05日 23時02分(最終更新 06月06日 10時03分)ん?工藤会役と県警役に別れて自作自演の演劇でもやってるのか?
北九州市小倉北区で先月26日に歯科医師の男性(29)が刺され重傷を負った事件以降、福岡県警が指定暴力団工藤会(本部・北九州市)の取り締まりを強化している。5日に「執行部」と呼ばれる本部組織の幹部2人を逮捕するなど、11日間で組員10人を逮捕した。昨年1年間の逮捕者は84人で、異例のハイペースとなっている。
5日には工藤会系組長、山中政吉容疑者(63)が県迷惑防止条例(卑わいな行為の禁止)違反容疑で逮捕された。容疑は、4月14日午後3時ごろ、小倉北区の路上で警察官から所持品の提示を求められた際、ズボンと下着を下ろしたとしている。山中容疑者は「警察に言われてやった」と否認しているという。
他にも先月26日以降、暴力団員であることを隠して賃貸住宅に入居したり、実際と違う住所で免許証を取得したりした疑いで組員が逮捕されている。
今回の刺傷事件について、県警は1998年に元脇之浦漁協(北九州市漁協に合併)組合長、昨年12月に北九州市漁協組合長が射殺された事件との「関連性も視野に入れて捜査する」としている。両事件の被害者はいずれも歯科医師男性の親族で、98年の事件では工藤会系組幹部2人が殺人罪などで実刑判決を受けている。県警幹部は「あらゆる法令を駆使して工藤会を取り締まる」としている。
Cryptome claims all Snowden files will be published in July to avert a war - http://t.co/pgt1fIBQQi pic.twitter.com/fmDYISMrUJ
— RT America (@RT_America) July 2, 2014
公安の自作自演サイトがスノーデンのファイルをすべて今月中(2014年7月)に公開すると発表。
2014年7月2日 23時56分間髪を入れずに工藤会(==福岡県警)が制裁指定されーた。
【ワシントン共同】米財務省は2日、日本の特定危険指定暴力団工藤会と最高幹部2人を経済制裁の対象に追加指定した。日本の暴力団が同省の制裁対象になるのは山口組、住吉会などに続いて4団体目。在米資産が凍結され、米国人とのあらゆる経済取引が禁止される。新たに指定されたのは組織としての工藤会と、野村悟総裁、田上不美夫会長の2人。
同省は「世界最大の犯罪組織」である「ヤクザ」の中でも工藤会は最も凶暴な団体だと指摘している。
米財務省て米会計検査院(GAO)のとこか。GE日立のGLEがUSECの後釜になるのを 阻止したとこですなー。
戦争相手がBRICSと明確になったのが7月16日。餃子の王将とこの事件は日本版NSCの戦争工作の練習だったか。
安倍晋三首相は18日、視察先の福岡市博多区で福岡県警などが主催する暴力団追放パレードに参加した。追放を訴える赤い法被を羽織った首相は「国民の命、幸せな生活を守ることが一番大きな使命。皆さんと一緒に暴力団を壊滅する決意だ」とあいさつ。暴力団が抗争を繰り返す土地柄とあって、首相はパレードの先頭に立って街を練り歩き、暴力団の撲滅を訴えた。(2014/07/18-20:56)
いじめで護衛艦乗組員が自殺に続くのか
なんだ。何か進展したと思ったら16年前の事件の話か。時効だからどうせすぐに放免するんだろ。 工藤会は大飯原発に作業員をハケンしていたのだからほぼ工藤会=福岡県警でしょ。
大量に被爆してしまった原発作業員とシャブとの間に何か関連があるのかなどと考えてしまった。 北九州を見てると何かグロテスクな国策がぼんやりと見えてしまう。
「餃子の王将」社長射殺から1年も解決に至らず http://t.co/qDnuYtP3ll #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2014, 12月 19
「餃子の王将」社長射殺から1年も解決に至らずまぁ京都に工藤会のフィクションを当てはめる訳にはいかないからなー。
12月19日 11時59分
去年12月、「餃子の王将」を展開する会社の社長が、京都市の本社前で拳銃で撃たれて殺害された事件から19日で1年になります。
警察は、恨みによる計画的な犯行とみて捜査を進めていますが、犯人の特定には至っていません。去年12月19日の早朝、京都市山科区にある「餃子の王将」を展開する会社の本社前で、社長だった大東隆行さん(当時72)が、拳銃で撃たれて殺害された事件から19日で1年になります。 大東さんは、車を降りた直後に数メートルの至近距離から撃たれ、さらに、車の中に現金が残されていたことなどから、警察は、恨みによる計画的な犯行とみて、延べ3万3000人を超す捜査員を動員して捜査を進めていますが、犯人の特定には至っていません。 19日朝は、渡辺直人社長や社員が本社前に集まり、毎朝、掃除を欠かさなかった大東さんにならって清掃活動をしました。
また、会社の関係者などが現場を訪れ、花を手向けて静かに手を合わせていました。 渡辺社長は「温かい支援をしてもらったお客様にこたえようと、社員が一つになってがむしゃらに走った1年でした。前社長の遺志を継承し、会社を発展させることで、無念を晴らしたいです」と話していました。 これまでの捜査で、京都市山科区内で見つかった盗難バイクのハンドルから、銃を発射した際に残る硝煙反応が確認され、さらに、タイヤの跡が、現場に残されたものとほぼ一致したことから、警察は、犯人がこのバイクで逃走したとみて、捜査を進めています。
【未解決事件を追う】「決して暗礁に乗り上げていない」王将社長射殺1年…全弾命中、小型拳銃の使い手は“プロ”か 防犯カメラに写る不審者は「九州地方のナンバー」 - 産経WEST http://t.co/hLjrUJvZnr pic.twitter.com/5TWwJlDvl4
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2014, 12月 25
2014.12.25 06:00防犯カメラに写る不審者は「九州地方のナンバー」w
「決して暗礁に乗り上げていない」王将社長射殺1年…全弾命中、小型拳銃の使い手は“プロ”か 防犯カメラに写る不審車は「九州地方のナンバー」「あの日、早朝にごみを出しに行ったときに王将の社員が数人、右往左往していたのを今も覚えている」。現場近くに住む男性(75)は振り返った。名物社長が4発の凶弾に倒れた〝あの日〟から1年が過ぎた。平成25年12月19日、「餃子の王将」を展開する王将フードサービスの社長だった大東隆行さん=当時(72)=が京都市山科区の本社前で射殺された事件。「最重要課題」と位置づける京都府警の捜査で、銃撃犯の逃走を手助けした者を含む複数犯の可能性も浮かび上がった。長期化の様相を呈しているが、捜査幹部は強調する。「決して暗礁に乗り上げているわけではない」と。
親しまれていた社長
毎朝、会社の前を掃除するのが日課だった大東さんは、地元住民にも親しまれる存在だった。
現場近くに住む男性(75)は生前の姿が忘れられない。「朝早くからいつも掃除をしていて、声をかければ『おはようございます』と笑顔であいさつしてくれる明るい人だった。1日も早く解決して無念を晴らしてほしい」
なぜ、大東さんが狙われたのか。不安感もあって事件以降、自宅玄関の施錠が気になるようになったという。
近くに住む女性(73)はあの日、響きわたった救急車両のサイレン音が忘れられない。
「朝早くに救急車のサイレンが鳴って、『ここらは近所の人や王将の社員くらいしか使わない道なのに、何やろ』と思って外に出て、騒動に気づいた。今でも信じられない」
大東さん夫妻と40年近く親交があるという元社長宅の隣家の住人女性(68)も「絶対に恨まれるような人じゃない。亡くなった人が帰ってくるわけじゃないけど、どうしてこんなことになったのか、原因を明らかにしてほしい」と語った。
地元住民も〝未解決〟の苦悩を味わっている。
出勤直後、4発の銃弾
事件が起きたのは昨年12月19日午前5時半ごろ。大東さんはいつものように妻に見送られ、自ら社有車のハンドルを握り、山科区内の自宅を出た。
自宅から本社までは約15分。本社の駐車場で車を止め、ドアをロックした瞬間、何者かが放った4発の銃弾が立て続けに大東さんを襲った。至近距離から腹や胸を4発撃たれ内蔵を損傷、大量の出血でまもなく死亡した。
出勤してきた社員が倒れている大東さんを発見したのは午前7時ごろだ。
師走の住宅街で起こった銃撃事件。京都府警は殺人事件と断定し、山科署に捜査本部を設置。本格捜査に乗り出した。
捜査の重要な鍵となったのは、現場に残された2つの物証。大東さんの体内などから見つかった4発の弾丸と、現場近くに散らばっていた薬莢(やっきょう)だ。
鑑定の結果、犯行に使われたのは、25口径の小型の自動式拳銃だと判明した。銃口の内径が約6ミリと、拳銃のなかでも比較的小型で、掌に収まる25口径拳銃は、大型の拳銃に比べ威力は劣るが、持ち運びには便利だ。海外では護身用などで広く流通している。
現場には、他に薬莢は残されておらず、周辺から銃弾も発見されなかった。つまり、犯人は4発すべてを命中させ、逃走したことになり、〝プロ〟による犯行をうかがわせる。
浮上したバイク
さらに、大きな鍵となったのは、近くに設置された1台の防犯カメラ。残された映像には、駐車場に向かう大東さんの車とみられる映像の後、本社別棟のセンサーライトの点灯とともに、カメラの前を横切る人影のようなものが写っていた。直後に、逃走車両とみられる光が東から西へ走り去った。
映像を解析した結果、逃走車両はバイクである可能性が高まった。しかし、映像の鮮明度は低く、防犯カメラの映像からたどれたのはここまで。逃走車両の車種や、犯人の特徴までは分からなかった。
逃走車両をバイクとみて続けていた捜査は今春ごろ、進展する。きっかけは、同区の住宅で不審なバイクを発見したことだ。京都府城陽市で盗まれたバイクだったことが分かり、ハンドルからは銃を撃ったときに残る硝煙反応が確認された。捜査本部は、逃走車両とみてこのバイクを重視している。
現場に残されたタイヤ痕と、このバイクのタイヤが矛盾しないことも判明。バイクの発見場所が現場より北側だったため、犯行後、近くの市道を北上して逃げた可能性が高くなった。
周辺の防犯カメラを解析した結果、不審な動きをする別の盗難バイクと車も確認。車は九州地方のナンバーだったといい、捜査本部は、逃走を手助けした可能性もあるとみて、慎重に調べている。
事件と関係あるのだとすれば、複数犯、組織的犯行の可能性が浮上することになる。
見えぬ動機、背景
犯人の動機は何だったのか。
大東さんは、スーツに入れていた財布などに数十万円を持っていたが、犯人は物色しようとした気配さえない。車にも百数十万円の現金が手つかずで残されたままだった。
捜査本部は、強盗目的の犯行でなく、一方で待ち伏せをするなど計画性もうかがえることから、事件の背景に何らかのトラブルや怨恨があったのではないか、との見方を強めている。
大東さん個人には目立ったトラブルは確認されていない。となると、何らかのかたちで「王将フードサービス」がかかわる問題があった可能性が浮かび上がってくる。
捜査本部は、本社の社長室を検証。遺族の協力を得て自宅を調べたほか、同社の役員や社員、取引先からも事情聴取を重ねている。全国展開する飲食チェーンとあって、小さなものも含めるといくつかのトラブルはあった。「融資に絡むトラブルもあった」(捜査幹部)という。
ただ、即座に犯行と直結すると断定できるものにはたどりついていない。
延べ3万3千人投入
トップを失った王将フードサービスにとっても、激動の1年だった。
同社は事件当日の12月19日午後、渡辺直人新社長の就任を発表。大東さんが掲げたスローガン「人間力」のもとで、新しい体制をスタートさせた。
渡辺社長は事件1年にあわせ「お客さまからの追悼や励ましにより、悲しみや悔しさを乗り越え、会社運営を進めることができた。同時に、大東前社長の遺志を継ぎ、改善・改革に取り組むことができた」とするコメントを発表。大東さんが日課としていた本社前の掃除も引き継ぎ、ほぼ毎朝、社員とともに取り組んでいる。
京都府警は事件を「最重要課題」と位置付け、今も約90人態勢で捜査を続ける。投入した捜査員は延べ3万3千人を超えた。
発生から1年となった12月19日には、山下史雄本部長ら幹部が街頭に立ち、情報提供を呼びかけた。
犯人逮捕には警察の威信もかかる。捜査幹部は「暗礁に乗り上げているわけではない。少しずつではあるが、前に進んでいる」と力を込めた。
【用語解説】王将社長射殺事件
平成25年12月19日早朝、「餃子の王将」を展開する王将フードサービスの社長だった大東隆行さん=当時(72)=が、京都市山科区の同社本社の駐車場で、何者かに拳銃で4発撃たれ、死亡した。京都府警は殺人事件と断定し、山科署に捜査本部を設置した。大東さんは車で出勤し、1人で本社前を清掃するのが日課で、犯人は計画的に待ち伏せしていたとみられる。
事件の裏に暗躍する半グレ、暴力団、中国マフィア……「餃子の王将社長殺人事件」は“企業テロ”だったのか
「東京(警視庁)から『ゆっくり捜査しろ』と指示が出ているんや」と証言される不可解な地元警察の捜査など、…のとこ以外は全部フィクションだなw
男性襲撃事件で工藤会系幹部3人逮捕 http://t.co/nS5ZlK9tfz #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2015, 2月 15
男性襲撃事件で工藤会系幹部ら3人逮捕 2月16日 4時41分
去年5月、北九州市で歯科医師の男性が刺されて大けがをする事件があり、警察は、全国で唯一、特定危険指定暴力団に指定されている北九州市の暴力団、工藤会による組織的な犯行の疑いが強まったとして、工藤会系の暴力団幹部ら3人を組織犯罪処罰法違反の殺人未遂の疑いで逮捕しました。
また、別の幹部ら6人についても16日にも逮捕する方針です。去年5月、北九州市小倉北区真鶴の駐車場で、九州歯科大学付属病院に勤務する歯科医師の男性が車から降りたところを何者かに刃物のようなもので刺されて大けがをしました。 警察は、この男性が去年、工藤会のトップらが殺人の罪で起訴された事件で殺害された漁協の元組合長の孫に当たることなどから、関連を捜査していました。
その結果、現場近くの防犯カメラの映像や関係者の供述などから工藤会の幹部ら9人が犯行に関わった疑いが強まったということで、警察は、15日夜までに工藤会系の暴力団幹部ら3人を組織犯罪処罰法違反の殺人未遂の疑いで逮捕しました。
また、別の幹部ら6人についても16日にも逮捕する方針です。
工藤会を巡っては、福岡県警が去年9月以降、集中的な取締りを続けていて、トップやナンバー2を含む幹部らが相次いで逮捕、起訴されています。
015年2月19日14時01分ヤクザがそんなに欲しがる「漁協の利権」て何よ?w
指定暴力団工藤会の関与が疑われる漁協関係者の襲撃事件が相次いだことを受け、北九州市の北橋健治市長は19日の記者会見で、市内の漁協組合長と福岡県、同市が対策を話し合う会議を設けると発表した。同日午後に初会合を開き、反社会的勢力の排除を定めた漁協の内規整備などについて話し合う。市によると、会議には市内5漁協の組合長と、漁協支所の地区代表理事17人、漁協の監督権を持つ県、市の安全対策部門や港湾開発に伴う漁業補償の担当課の職員らが参加。反社会的勢力の排除を定めた漁協の内規の整備や、漁業補償の配分先を明確にすることを検討するという。北橋市長は会見で、「協議の場を設けて漁協を最大限バックアップしたい」と述べた。
同市小倉北区で昨年5月、歯科医師の男性が足などを刺され重傷を負った事件で、県警は16日に工藤会系組幹部ら9人を逮捕した。県警は、港湾工事などで漁業補償を得る漁協の利権や港湾工事に介入して利益を得ようとした工藤会の組織的犯行とみている。
2014.10.2 12:05海自なのに水死?それも目撃されて救出されたのに?ありえねー。
海上自衛隊佐世保地方総監部(長崎県佐世保市)は2日、護衛艦「さみだれ」の男性乗組員が佐世保湾に転落し、死亡したと明らかにした。佐世保署によると、死亡したのは、広島県呉市幸町の1等海曹、阿部清司さん(44)で、水死とみられる。この日、同僚2人と飲酒し、艦に戻る途中だったという。総監部や佐世保署によると、阿部さんは1日午後9時20分ごろ、佐世保市立神町の桟橋から転落。別の自衛艦の乗組員が目撃し救出されたが、病院で約2時間後に死亡が確認された。
さみだれは訓練のため、母港の呉から佐世保に入港していた。
2015年5月22日10時27分福岡県警の工藤会劇場はつづく。
北九州市小倉北区で昨年5月、歯科医師の男性(30)が足などを刺されて重傷を負った事件で、福岡県警は22日、指定暴力団工藤会(本部・北九州市)総裁で組織トップの野村悟被告(68)=殺人罪などで起訴=ら計4人の幹部を組織犯罪処罰法違反(組織的な殺人未遂)の疑いで再逮捕し、発表した。野村被告の逮捕は昨年9月以降、3度目。ほかに逮捕したのは、ナンバー2で会長の田上不美夫(58)=同=、ナンバー3で理事長の菊地敬吾(42)=組織犯罪処罰法違反罪で起訴=と、理事長補佐の瓜田太(52)=同=の3被告。
発表によると、野村被告ら4人は共謀し、2014年5月26日午前8時半ごろ、北九州市小倉北区真鶴1丁目で、工藤会の組織的な活動として、男性の足や腹など数カ所を刺して殺害しようとした疑いがある。
県警は今年2月、事件に関わった疑いで工藤会の傘下組織の幹部らを組織犯罪処罰法違反(組織的な殺人未遂)容疑で逮捕するなど捜査を進め、野村被告ら上層部が関与した組織的犯行の疑いが強まったと判断した。
県警は、男性の父親が同市の漁協幹部で建設関連会社も経営し、当時空席だった市漁協組合長の有力候補に目されていたことから、工藤会が、男性への襲撃を通して漁協を揺さぶり、港湾工事などで漁業補償を得る漁協の利権や港湾工事への介入をもくろんだ疑いがあるとみている。
餃子の王将社長殺害 遺留品のDNA 暴力団関係者と一致 https://t.co/MdMbcK5Ziy #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2015, 12月 12
餃子の王将社長殺害 遺留品のDNA 暴力団関係者と一致 12月13日 4時21分うーむ。やはり犯人は福岡県警かぁ。まぁそんなとこだろ。
おととし、「餃子の王将」を展開する会社の当時の社長が、京都市の本社前で拳銃で撃たれて殺害された事件で、現場近くで見つかった遺留品から検出されたDNAの型が、九州の暴力団関係者のものと一致したことが、警察への取材で分かりました。一方で、銃撃に関わったことを示す直接的な証拠は得られておらず、警察は、事件と関係があるか慎重に捜査しています。
おととし12月、「餃子の王将」を展開する会社の社長だった大東※隆行さん(当時72)が、早朝に、京都市の本社前で拳銃で撃たれて殺害されました。
大東さんは、車を降りた直後に銃撃されたとみられ、警察は、4発の銃弾が胸や腹にすべて命中していたことなどから、拳銃の扱いに慣れた犯人による計画的な犯行とみて捜査を進めていました。その結果、現場近くで見つかった遺留品から検出されたDNAの型が、九州の暴力団関係者のものと一致したことが、警察への取材で分かりました。
一方で、この暴力団関係者が、銃撃に関わったことを示す直接的な証拠は得られておらず、大東さんとの接点も確認されていないということです。警察は、事件と関係があるか慎重に捜査しています。 ※「隆」の「生」の上に「一」。
大東さんはおととし12月の早朝、京都市の本社前の駐車場で車を降りた直後に、拳銃で撃たれたとみられています。犯行に使われたのは25口径の小型の拳銃で、至近距離から胸や腹に4発の銃弾が撃たれていました。
警察は、大東さんの行動パターンを調べたうえで待ち伏せした計画的な犯行とみています。
その後、防犯カメラの映像の分析などから、犯人がバイクで逃走した疑いが強まり、京都市内で見つかった盗難バイクのハンドルから、銃を発射した際に残る硝煙反応が確認されました。
警察は、犯人がこのバイクで現場から逃走したとみていますが、暴力団関係者との関係は分かっておらず、警察が慎重に捜査を進めています。
要するに京都府警がフィクションに行き詰まったので福岡県警に一本化したいとケーサツw
ひょんなことから福岡県警(工藤会)と京都府警(会津小鉄会)の共同作戦だったことが判明。
→【ギフハフ団】とラザラスを野村でつなぐ野田聖子総務大臣の夫は会津小鉄会の元構成員。
これはおもしろい。漁協組合長の周辺は工藤会だらけで、王将のまわりにはヤクザの影はなかった。「餃子の王将」を展開する王将フードサービスと暴力団など反社会勢力との関係を調べていた第三者委員会は29日、調査報告書をとりまとめた。前社長が射殺された事件で、反社会勢力とのつながりが報道されたことを受け調査していたが「関係の存在は確認されなかった」と結論づけた #news
— フジサンケイビジネスアイ (@FBi_JP) 2016年3月29日
社長の射殺後も不適切取引、流出260億円…餃子の王将、回収不能170億円 - 産経ニュース https://t.co/4s36zYDidn @Sankei_newsさんから pic.twitter.com/fi4Pw3zn3q
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2016年3月29日
2016.3.29 19:22更新 王将、不適切取引で260億円流出 第三者委が経営陣批判うーむ。資金規模と時期からみてビットコインと同様、2014年6月のイスラム国™勃発の資金になったよーな。
反社会勢力との関係を調査した第三者委員会の報告を受け、記者会見する王将フードサービスの渡辺直人社長(右)=29日午後、大阪市
「餃子の王将」を展開する王将フードサービス(京都市)が、過去に不適切な不動産取引や貸付行為により10年間で約260億円を社外に流出させ、うち約170億円が回収不能になっていたことが29日分かった。王将が設置した第三者委員会(委員長=大仲土和弁護士)が明らかにした。流出相手との取引は平成25年12月に大東隆行前社長が射殺された後も現在まで続いており、第三者委は現経営陣の問題認識の甘さを批判し、関係解消を求めた。
回収不能170億円、亡き社長が清算…したはずの契約、今も
第三者委が同日公表した調査報告書によると、王将は7~17年、特定の企業グループとの間で不明朗な不動産売買や資金貸し付けを繰り返し262億円が流出。うち176億円が回収不能になった。大東前社長が一連の取引を清算し、25年11月に社内報告書が作成されたが、取締役会で十分な議論がなされず、現在も同グループとの間で電話の保守契約を継続しているという。
大阪市内で29日会見した渡辺直人社長は、グループの実質経営者について「お会いしたことはない。反社会的勢力という認識は持っていない」と強調。「契約解消については取締役会で真摯に検討する」と話した。
王将フードサービスの第三者委員会が公表した調査報告書のポイントは次の通り。
一、平成5年から18年にかけ、土地建物などの購入をめぐり特定の人物が関与する企業グループと不適切取引を繰り返し、計約200億円を流出。
一、過去の不適切な取引の実態を社内報告書としてまとめていた。
一、渡辺直人社長は記者会見で、この人物が「反社会勢力に属しているという認識はない」と説明。
一、現経営陣と反社会勢力との関係については確認されなかった。
ソマリア沖海賊対処の態勢縮小へ - 海自の護衛艦1隻に、政府https://t.co/lC3FerrTLv
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2016年10月22日
ソマリア沖海賊対処の態勢縮小へ 海自の護衛艦1隻に、政府 2016/10/22 19:51海自はやっとシャブの密輸やめるのかすら?朋美ちゃんお手柄?
政府はアフリカ東部ソマリア沖アデン湾で海賊対処活動を展開している海上自衛隊の護衛艦の態勢を縮小し、現在の2隻から1隻に減らす方針を固めた。海賊事案の減少を受けた措置で、近く閣議決定する。任務を外れる1隻は北朝鮮のミサイル発射警戒などへ振り向ける方針だ。政府関係者が22日明らかにした。
政府は民間船舶の警護を目的に2009年から護衛艦2隻、P3C哨戒機2機をアデン湾に派遣。09~11年に200件超だった海賊事案は急減し、15年は0件で今年も1件にとどまっているため態勢を見直す。P3Cは2機を維持する。
ドゥテルテ大統領地元に農業支援 - 首相、50億円供与伝達へhttps://t.co/mZfmTlGf0i
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2016年10月22日
ドゥテルテ大統領地元に農業支援 首相、50億円供与伝達へ 2016/10/22 18:05うほ。フィリピン国民の2%をシャブ中にする為に運び屋をやってたのは海自だったのきゃ?
フィリピン・ミンダナオ島ダバオ 安倍晋三首相は、25日に初来日するフィリピンのドゥテルテ大統領との会談で、同国南部ミンダナオ島の農業開発支援に約50億円の円借款供与を伝える方向で調整に入った。複数の日比外交筋が22日、明らかにした。同島はドゥテルテ氏の地元。中国に接近し南シナ海問題を巡る対立を棚上げした同氏を引き留めたい考えだが、中国はフィリピンに巨額の経済協力を行う意向を示しており、狙い通りの展開になるかは見通せない。
首相が提示する支援はミンダナオ島の金融機関に政府開発援助(ODA)を拠出し、農業団体を通じて農家の規模拡大や新規参入を支える仕組み。
暴力団排除「標章」に不満 工藤会事件、ビル放火で審理 - ZAKZAK https://t.co/IHTxadhB2L 2016-11-23 12:13:44
— GoogleNews 社会 (@googlenews_so) 2016年11月23日
暴力団排除「標章」に不満 工藤会事件、ビル放火で審理 2016.11.23
特定危険指定暴力団工藤会(北九州市)が起こしたとされる一連の事件のうち、暴力団排除の「標章」を掲げた飲食店が入るビル放火についての審理が22日、福岡地裁(松藤和博裁判長)であった。非現住建造物等放火罪などに問われた同会系元組員、和田和人被告(37)は被告人質問で「組幹部から配下の約10人に指示があり、標章を貼った店を調べた。組の中には標章への不満があった」と述べた。
和田被告は初公判で放火については起訴内容を認めている。この日の公判では、共犯とされる組員とともにバイクでビルへ行き、灯油をまいて、火を付けた発炎筒を投げ込んで放火したと経緯を詳しく説明した。この組員も証人として出廷し「上からの指示で放火した」と証言した。
和田被告は2012年に起きた福岡県警の元警部銃撃事件と、14年の歯科医襲撃事件に関わったとして組織犯罪処罰法違反(組織的な殺人未遂)の罪にも問われている。
[産経]スリランカの港に中国旗 99年間譲渡「一帯一路」債務重く“借金のカタ”に奪われる https://t.co/e5eZqB8iTk 【ニューデリー=森浩】スリランカ政府は、中国の援助で建設した南部ハンバントタ港を中国国有企業へ引き渡し、現地紙によると今月1日、港湾当局の建物に中国国旗が掲げられている…
— 5newspaper (@_5newspaper) 2018年1月15日
2018.1.15 08:54 スリランカの港に中国旗 99年間譲渡「一帯一路」債務重く“借金のカタ”に奪われるあ、スリランカを攻略されたw。
【ニューデリー=森浩】スリランカ政府は、中国の援助で建設した南部ハンバントタ港を中国国有企業へ引き渡し、現地紙によると今月1日、港湾当局の建物に中国国旗が掲げられているのが確認された。債務の返済に窮したスリランカが“借金のカタ”に海のインフラを奪われた形だ。南アジアで中国と主導権を争うインドは、対抗するように近隣の空港の権益を買い入れる計画を進める。かつての小さな漁村は国同士の思惑がぶつかり合う舞台となっている。
スリランカ国営企業と中国国有企業は昨年7月、スリランカ側が中国側に港の管理会社の株式の70%を99年間譲渡することで合意した。11億2千万ドル(約1240億円)の取引の合意文書に調印し港は先月、中国側に渡っていた。
そもそも、港は親中派のラジャパクサ前政権時代に着工されたが、約13億ドルとされる建設費の大半は中国からの融資だ。しかし、最高6・3%にも上る高金利は財政が苦しいスリランカにとって「悪夢」とされ、リースの形で中国に引き渡されることとなった。
現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」を掲げる中国に乗った結果、港を明け渡した格好で、国内でも批判が噴出。昨年末からは職を奪われることに危機感を募らせた港湾労働者がストライキを断続的に起こしており、政府は経済効果を繰り返し強調して批判の沈静化に躍起だ。
こうした動きに対してインドは、ハンバントタ港から約20キロの距離にあるマッタラ・ラジャパクサ国際空港の権益の購入に関心を示している。空港はラジャパクサ前大統領の肝いりで建設されたが、利用客は1日10人ほどに低迷し、一時はコメの貯蔵庫として利用されるありさまだった。インドにとって空港入手による経済的利益があるとは考えにくく、中国のハンバントタ支配に対する牽制(けんせい)の意味合いが強い。
インド洋では中国の潜水艦航行が常態化するなど、インドにとって座視できない状況が続く。「このままでは、南アジアで中国の好きなようにされてしまう」(インド紙記者)という危機感があるようだ。
ギャハハハ。ディープステイト岐阜のデマ部隊まで始動w。ガンガレアマw王将の前社長を殺害したのも工藤会と報道されてるが、警察は捜査を放棄した理由は、これも麻生の指示ではないのか?https://t.co/cQR8fItkBE
— amaちゃんだ (@tokaiama) 2018年3月12日
工藤会最高幹部の妻は松本龍元議員の姉 ..... 経済連合会の会長に就任した麻生泰氏(66)。麻生財務相(72)の実弟で、ファミリー企業「麻生セメント」の社長
たぶん人工知能が伝えたいのは「忖度」は簡単に攻略されてしまうので気をつけなさいということなのだろう。
まぁそんなこといい出すのなら餃子の王将社長射殺は会津小鉄(京都府警、野田聖子)で、北九州市漁協組合長射殺は工藤会(福岡県警、麻生太郎)だと言えるわけで、こういうのも「財務省改ざん」と同様に「忖度」を攻略されたとも言えるよね。
→【ギフハフ団】とラザラスを野村でつなぐ野田聖子総務大臣の夫は会津小鉄会の元構成員。
Bonaponta in 原発 2013年12月20日 午後 03:39 JST
Tags: nsc さみだれ シャブ スノーデン チョムスキー ディープステイト パソナ マネロン 仁風林 今井尚哉 修羅の国 北九州市 北橋健治 呉 山科署 工藤会 徳洲会 新日鉄 日産 松本龍 栩内香澄美 河野克俊 海自 王将 神原紀之 花と龍 警察庁 関東信越厚生局 陸自 餃子の王将