弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
2018年9月13日 | 仙台の銀行から9300万円払い戻しで大阪市在住のナイジェリア人の男がマネロンで警視庁に逮捕。←そーいえばZaifも大阪市拠点w |
2018年9月13日 | 「マレーシアが元マレーシアの首相ナジブ・ラザクの弁護士をマネロンで起訴。」マレーシアの国家ファンド1MDBが6カ国を巻きこむマネロンの中心にw |
2018年9月14日 | 大阪市のZaifのテックビューロが犯行前日に「サービスの安全性を保証しない」と利用規約を変更。1時間で5千個のコイン67億円分を外部送金w。逃走用資金か。朝山貴生が鍵垢にw |
2018年9月17日 | 「HSBCはマネロンの別名だ。」ナイジェリア経済金融犯罪委員会(EFCC)が公式発表w |
2018年9月19日 | 東仙台交番の警官が東北学院大学文学部に通う大学生に刺殺される。クウェートから400億円分の原油500万バレルを日本赤十字経由で90億円支援された東北医科薬科大学。 |
2018年9月19日 | 北九州市小倉北区中津口の商業施設「ASOBOX」に女の赤ちゃん置き去り、命に別条なし、近くのホテルで出産か |
2018年9月19日 | デンマーク最大のダンスケ銀行CEOが2340億ドルのマネロンで辞任。 |
2018年9月20日 午前 | 北九州市小倉北区のマンションの一室で、女性4人が練炭自殺。 |
2018年9月20日 午後2時17分 | あべちん3選。アッキー「主人は国民の声を真摯に聞いていくと思う」 |
2018年9月21日 | 文科省戸谷一夫事務次官(科技庁入省)と高橋道和初等中等教育局長(文部省入省、文化庁、スポーツ庁次長)の辞任を了承。 |
2018年9月21日 午後 | 埼玉県秩父市「大洞橋」で男性2人が飛び降り自殺。隣に「埼玉大学 自然科学研究所秩父山寮」。理化学研究所と連携する埼玉大学w。 |
2018年9月21日 | 自民党山梨県連が山梨知事選に立候補要請していた県連会長の森屋宏参院議員が不出馬を表明。「ひまわり幼稚園」w |
小倉北区中津口周辺ヤバイ。
— みっさん (@yukiko4432) 2018年9月20日
昨日は、赤ちゃんの置き去りに今日は女性4人練炭自殺って。
北九州市小倉北区中津口の商業施設「ASOBOX」に女の赤ちゃん置き去り、命に別条なし、近くのホテルで出産か https://t.co/0zWLpk6pJH
— 7mitsubachi (@7mitsubachi) 2018年9月19日
FNN→商業施設トイレに新生児置き去り 命に別状なし 近くのホテルに出産したような跡 福岡県
商業施設トイレに新生児置き去り 命に別状なし 近くのホテルに出産したような跡 福岡県 テレビ西日本
2018年9月19日 水曜 午前9:30
18日夕方、北九州市の商業施設で生まれたばかりとみられる女の赤ちゃんが置き去りにされているのが見つかりました。
命に別条はないということです。
警察によりますと18日午後5時10分ごろ、北九州市小倉北区のホテルで従業員が部屋に出産したような跡があるのを見つけ、警察に通報しました。
警察が部屋やその周辺を探しましたが、赤ちゃんの姿などは確認できませんでした。
一方、およそ30分後、250メートルほど離れた商業施設で、女性清掃員が近くを捜索中だった警察官に「赤ちゃんの泣き声がする」と届け出ました。
関係者によりますと、2階にある多目的トイレで生まれたばかりの女の赤ちゃんが布の上に置かれた状態で見つかったということです。
命に別条はなく、警察はホテルで生まれた赤ちゃんが置き去りにされたのではないかとみて調べています。
北九州の量販店に赤ちゃん置き去り、保護責任者遺棄容疑で捜査 https://t.co/Nt83N1uJ7i #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) 2018年9月19日
北九州の量販店に赤ちゃん置き去り、保護責任者遺棄容疑で捜査
19日 14時30分
北九州市小倉北区の量販店で18日、産まれて間もない女の赤ちゃんが置き去りにされているのが見つかりました。目立った外傷はなく、健康状態に問題はないということです。
このおよそ30分前に量販店から250メートルほど離れたホテルで、子どもを出産した形跡が見つかっていて、警察は関連を調べるとともに、保護責任者遺棄の疑いで捜査しています。
マンション一室で女性4人死亡、自殺かhttps://t.co/hguL9eCPmG
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2018年9月20日
マンション一室で女性4人死亡、自殺か 福岡県警によると、20日午前、北九州市小倉北区のマンションの一室で、女性4人が死亡しているのが見つかった。室内には練炭のようなものがあり、県警は自殺の可能性があるとみて調べている。 共同通信 2018/9/20 12:109/21 10:32 updated
新しい事件が追加されました。
— 地域の事件簿(公式) (@JikenboMap) 2018年9月20日
【集団自殺】マンションで女性4人遺体・練炭自殺か【福岡県北九州市小倉北区中津口】 - 地域の事件簿 https://t.co/1l19jqmQJ0
NHK→マンションで4人死亡、自殺か
北九州 NEWS WEB
マンションで4人死亡、自殺か 09月20日 16時19分
20日午前、北九州市のマンションの部屋で、女性4人が死亡しているのが見つかりました。 室内に練炭を燃やしたあとがあることなどから、警察は4人が集団自殺を図ったと見て、身元や関係性を調べています。
警察によりますと、「娘の安否を確認して欲しい」という県外に住む女性からの通報を受けて、20日午前9時ごろ、警察官が北九州市小倉北区にあるマンションの11階の部屋を調べたところ、女性4人が床に横たわった状態で死亡しているのが見つかりました。
いずれも20代と見られ、目立った外傷はないということです。
現場の部屋はいわゆる「1K」の間取りで、警察官が訪れた際、玄関は内側からカギがかけられていて室内に荒らされた様子はなく、遺体のそばには複数の練炭を燃やしたあとがあったということです。
また、この部屋に住む女性は以前から周囲に自殺をほのめかしていたということで、警察は4人が集団自殺を図ったと見て、身元や関係性を調べています。
大学生と専門学校生2人 飛び降り自殺か 埼玉 2018年9月21日 21時07分「警察によりますと、…欄干の部分には2本の傘が数十メートルの間隔を置いてかけられていて、傘の脇にそれぞれ人が乗り越えたような跡があったということです。」w
21日午後、埼玉県秩父市の橋の下で、22歳の大学生と23歳の専門学校生の男性2人が死亡しているのが見つかりました。警察は、高さ45メートルの橋から飛び降りて自殺したと見て2人の関係などを詳しく調べています。
21日午後1時前、埼玉県秩父市大滝の山あいにある「大洞橋」の下の河原で男性2人が倒れているのを近くを通りかかった人が見つけ、警察に通報しました。
警察が駆けつけたところ、2人はすでに死亡していて、近くの車の中にあった所持品などから埼玉県北本市の22歳の大学生と、埼玉県所沢市の23歳の専門学校生と確認されました。
警察によりますと、河原から橋までの高さは45メートルあり、欄干の部分には2本の傘が数十メートルの間隔を置いてかけられていて、傘の脇にそれぞれ人が乗り越えたような跡があったということです。
警察はいずれも橋から飛び降りて自殺したと見て2人の関係や詳しい状況を調べています。
霊の声が!
— 心霊仲間Yasuo Channel (@y1126o) 2017年11月8日
1:30に男の薄れ声が!
6:28に女性の呻き声!https://t.co/xPO1bEob4x
Yasuo Channel
国道278号線大洞橋
みてね!(笑) pic.twitter.com/vyEA21zN88
次の @YouTube 動画を高く評価しました: https://t.co/ErGvB6NTeM 国道278号線大洞橋
— 勇者そーすい@心霊怪奇ラーメンTV (@shinreikaiki) 2017年11月7日
秩父市「大洞橋」の隣に「埼玉大学 自然科学研究所秩父山寮」w
埼玉大学←ウィキ
「理化学研究所と連携し、約30名の客員教員(理化学研究所主任研究員クラスが多い)による研究指導が行われている。」w
2014(平26)3月 奥秩父自然科学研究所秩父山寮、脳科学融合研究センター及び地圏科学研究センター廃止
2014(平26)4月 山口宏樹 学長に就任。研究機構に脳末梢科学研究センター及びレジリエント社会研究センター設置
理化学研究所だわw。
竹田宮が降りてしまったので、こんどは天皇陛下をトンチンカン五輪汚職の捜査障壁に使う…東京五輪パラ名誉総裁を天皇陛下に要請へ 政府 #nhk_news https://t.co/gDml5glQcE
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年7月9日
辞職の前文科局長、五輪組織委へ - 贈賄罪で起訴の役員から接待https://t.co/MPYft78QfH
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2019年1月3日
辞職の前文科局長、五輪組織委へ 贈賄罪で起訴の役員から接待
2019/1/4 02:00 (JST) ©一般社団法人共同通信社
贈賄罪で起訴された元コンサルタント会社役員から飲食接待を受けたとして処分され、辞職した前文部科学省初等中等教育局長の高橋道和氏(57)が2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会入りすることが3日、複数の関係者への取材で分かった。
高橋氏は文科省外局のスポーツ庁で、ナンバー2の次長を15年10月の発足時から17年7月まで務めており、スポーツ行政の豊富な経験を買われたとみられる。接待問題では昨年9月に減給の懲戒処分を受けた。
組織委は事務総長を元財務事務次官の武藤敏郎氏が務めるなど、官僚出身者を登用している。
次官、初中局長が辞任=汚職事件で幹部処分へ−文科省 https://t.co/GjhbHyJN7f
— 時事ドットコム (@jijicom) 2018年9月21日
文科次官、汚職事件で辞任=2代連続引責、初中局長も 懲戒処分 国家公務員
戸谷一夫 前文部科学事務次官
政府は21日の閣議で、文部科学省の一連の汚職事件を受け、同省の戸谷一夫事務次官(61)と高橋道和初等中等教育局長(57)の辞任を了承した。両氏は同日付で辞職した。文科省では組織的な天下り問題で前川喜平氏も次官を辞任しており、事務方のトップが2代続けて不祥事の引責辞任に追い込まれる異例の事態となった。
文科省幹部10人前後聴取=次官は執務室も捜索-JAXA業務汚職・東京地検
文科省は汚職事件を受け、全職員を対象に服務規律を守っているかなどを調査。国家公務員倫理規程に基づき、不適切な接待を受けたと認定した戸谷氏を減給3カ月(10分の1)、高橋氏を減給2カ月(10分の1)、義本博司高等教育局長(56)を減給1カ月(10分の1)の懲戒処分とした。また、柿田恭良総務課長(53)を訓告とした。
高橋道和 前文部科学省初等中等教育局長
林芳正文科相は閣議後記者会見で「幹部職員の処分を行うに至ったことは極めて遺憾。国民の信頼回復に努めてまいりたい」と述べた。東京地検特捜部は汚職事件で、現職の幹部2人を逮捕・起訴した。(2018/09/21-12:54)
昭恵氏「主人は国民の声を真摯に聞いていくと思う」 https://t.co/HMZzjPEuZR 山口県下関市の安倍晋三首相の事務所には20日、妻の昭恵氏や支持者ら約130人が集まった。午後2時過ぎに3選のニュースが報じられると、大きな拍手がわいた。 あいさつに立った昭恵氏は「来年、再来年、日本… pic.twitter.com/bwKfpI8Kk8
— Gnews (@Gnews__) 2018年9月20日
昭恵氏「主人は国民の声を真摯に聞いていくと思う」 白石昌幸2018年9月20日21時05分
写真・図版 支持者らにお礼の言葉を述べる安倍昭恵氏=2018年9月20日午後2時17分、山口県下関市、白石昌幸撮影
山口県下関市の安倍晋三首相の事務所には20日、妻の昭恵氏や支持者ら約130人が集まった。午後2時過ぎに3選のニュースが報じられると、大きな拍手がわいた。
あいさつに立った昭恵氏は「来年、再来年、日本にとって大事な行事がたくさんある。これからみなさまとこの国のために、また世界のリーダーとして、主人は頑張っていくと思う」とお礼の言葉を述べた。
その後の取材に対し、「本当に毎日忙しい中、頑張っておりましたので良かった。主人は多くの国民の皆様の声を真摯(しんし)に、これからも聞いていくと思います」と述べた。(白石昌幸)
山梨知事選 森屋氏不出馬で自民の対応決まらずhttps://t.co/CykAFiaDru
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年9月22日
2018.9.22 20:00「自民党山梨県連…が立候補要請していた県連会長の森屋宏参院議員が昨日、不出馬を表明した」w
山梨知事選 森屋氏不出馬で自民の対応決まらず
候補者選考委終了後に会見する皆川巌委員長(右)と臼井成夫副委員長=22日、甲府市丸の内
自民党山梨県連は22日、来年2月の任期満了に伴う同県知事選に向け、候補者選考委員会(委員長・皆川巌会長代行)を開いた。県連が立候補要請していた県連会長の森屋宏参院議員が昨日、不出馬を表明したことを受けて開催したが、今後の対応策は決まらなかった。
終了後に会見した皆川委員長は「森屋会長から不出馬の理由を直接、話してもらうなど、昨日の報告が目的だった」と説明した。
今後の候補者選考については、約1カ月かかるという国会議員、県議による前回の記名推薦方式は行わず、違う方法で決めることが了承された。皆川氏は「それ以外、何も決まっていない」と述べた。
皆川氏によると、森屋氏は同委で「自分が知事選に出ることが、分裂状態にある自民党(支持層)をまとめることにはならない」などと説明した。
出席者からは「県連会長を辞任すべき」との発言があった一方、県連内の情勢なども踏まえ、森屋氏を擁護する声も出たという。
森屋氏はこの後、県議団会議でも不出馬の理由を説明。多くの県議から「納得できない」「辞任して区切りをつけるべき」「知事選対応は森屋会長の下ではまとまらない」など、厳しい意見が相次いだ。
森屋宏(もりやひろし)←ウィキ
【山梨県都留市にある「ひまわり幼稚園」に勤務。1998年(平成10年)、園長に就任[1]。】w
【2014年(平成26年)、ひまわり幼稚園理事長に就任。】w
「ひまわり」だわw。
Bonaponta in 原発 2018年9月22日 午前 08:11 JST
Tags: 1mdb ひまわり ダンスケ銀行 ドンキホーテ ナイジェリア 前川喜平 北九州市 文化庁 日本赤十字 林芳正 臓器狩り