弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
→京王観光のマルス券攻略と神戸市営バスの暴走から新幹線のブレーキ故障の原因がわかるw
産総研ドラえもんのPoC(Proof of Concept)だわw
トラブル相次ぐJR東日本に国が警告https://t.co/1YIOUel9SV
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2019年5月2日
トラブル相次ぐJR東日本に国が警告 2019/5/2 17:59
4月28日に発生した上越新幹線のトラブルなど、利用客への影響が大きい時期に輸送障害を相次いで起こしたとして、国土交通省がJR東日本に警告文書を出したことが2日、同社関係者への取材で分かった。
10連休初日の27日、名古屋市営地下鉄や近鉄名古屋線で運行トラブルが相次ぎました。https://t.co/xZKmR0lwSX
— メ~テレnews (@nagoyatv_news) 2019年4月27日
10連休初日運行トラブル相次ぐ 名古屋市営地下鉄や近鉄で 2019年4月28日 00:38近鉄名古屋線でも停電…
10連休初日の27日、名古屋市営地下鉄や近鉄名古屋線で運行トラブルが相次ぎました。
近鉄によりますと27日午後8時45分ごろ、近鉄名古屋線弥富から川越富洲原駅の区間で停電が発生し、運転が再開されるまでのおよそ25分間、この区間を走行中の上下の電車で乗客が閉じ込められました。
この影響で名古屋線などで一部運休や遅延が生じたということです。近鉄は停電の原因を調べています。
また、名古屋市営地下鉄名城線平安通駅で午後6時40分ごろ、線路内に16歳の少年が立ち入ったため安全のため名城・名港線を15分ほど停電させたことからおよそ5200人に影響が出ました。
上越新幹線、運転を再開 停電で約3時間半見合わせ https://t.co/J5Jj4UAZYK
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2019年4月28日
上越新幹線、運転を再開 停電で約3時間半見合わせ 2019年4月28日11時19分「JR東日本によると、新潟県湯沢町にある変電所でトラブルが発生。」
写真・図版
上越新幹線で停電が発生し、混雑する東京駅の構内=28日午前10時40分ごろ、東京都千代田区
28日午前7時20分ごろ、上越新幹線の上毛高原(群馬県)―浦佐駅(新潟県)間で停電が発生し、東京―新潟駅間の上下線で運転を見合わせた。午前11時ごろ運転を再開したが、大幅に遅れが出ている。大型連休で新潟方面に帰省する予定の人も多く、東京駅は改札の前で人だかりができるなど混乱が広がった。
JR東日本によると、新潟県湯沢町にある変電所でトラブルが発生。上越新幹線は28日午前の東京駅発の下りの指定席はほぼ満席だったが、送電の回復に時間がかかり、多くの乗客が足止めされた。
東京駅の構内では「停電の影響によりまして運転を見合わせております」と繰り返しアナウンスが流れた。改札周辺では駅員に対し、運転再開の見通しや乗り換えについて問い合わせする人らでごった返した。
家族と新潟県小千谷市の実家に帰省しようとしていた横浜市の主婦(65)は、出発が大幅に遅れ、在来線で向かうことも検討しているが、「こういうことは初めてなので、どうしたらいいのか……」と話した。
新潟県内で予定されているイベントに向かう予定の人も多く、ツイッター上でも「無事に参戦させてください」といった投稿があがっていた。
もちろんこの変電所ではないでしょーなw二居変電所(新潟県)
— 何とも言えない感情になる廃墟画像 (@myxafkard) 2014年11月29日
新潟県南魚沼郡湯沢町の国道17号線近くにある変電所跡。 pic.twitter.com/rUKrlvmtcY
【湯沢の新築3000万円物件が「ほぼゼロ円」の現実】 凋落する「バブル時代のリゾートマンション」 : https://t.co/PvKhyUr0Om #東洋経済オンライン
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) 2019年5月5日
5回線構成のマルス専用線から高圧送電回路脇に産総研のドラえもんがサイバーアタックwコムトラックの通信システムは5回路構成って聞いたことがある。線路脇に1、広域VPNで1、マルス用専用線で1、高圧送電回路脇に1、インマルサット経由で1。まあ、嘘か本当かは知らないけど。
— kazu@LDA-DJ5FS (@kazu_1991) 2014年1月3日
上越新幹線運転見合わせ #nhk https://t.co/b6dbNAIYvA
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2019年4月27日
4月28日7時47分 配信
— JR東日本【新幹線】運行情報 (公式) (@JRE_Super_Exp) 2019年4月27日
上越新幹線:『運転見合わせ』
上越新幹線は、上毛高原~浦佐駅間での停電の影響で、東京~新潟駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。 #上越新幹線 #Joetsu_Shinkansen https://t.co/MsYA6hyA40
仕事休みにして新潟に向かってますが、新幹線止まってしまいました😱😱
— おみ (@minami07basket) 2019年4月27日
開志国際の試合に間に合うかーっ😫😫 pic.twitter.com/SzbXZ3E1te
新幹線、停電してワロタwwww(笑えないので早くなんとかして) pic.twitter.com/1kypy4GCnY
— kasei (@ikashikasei) 2019年4月27日
新幹線おくれて、福島にずっといる。
— しょうゆ (@3BHgxyJhE1qp6aP) 2019年4月26日
停電とか困ったな。トイレも水が流れず、ドアも手動で開け閉め pic.twitter.com/40axlfJ593
山形新幹線 福島駅にて停電 車両点検中 運転見合わせ https://t.co/FJ3ZpAPKNW
— まとめダネ! (@matomedane) 2019年4月26日
約2時間前、僕の乗る新幹線、福島駅で停電をおこし止まる
— 遠藤 秀聖 (@pawaever) 2019年4月26日
↓
後続を走っていた新幹線も、乗り入れのホームが1つのみなため福島~郡山間で止まる
↓
福島での連結が上下線共に1個のホームにて行われるためか東京行の上り列車も止まる
↓
替えの新幹線到着←イマココ
「山形新幹線カスカオス事件」
山形新幹線では25日にもトラブルが発生していた
— あらかわ@ありがとう平成 (@ara_chem) 2019年4月27日
つばさ、停電や信号故障で3時間超足止め 山形駅など、1900人に影響 (山形新聞) - LINEアカウントメディア https://t.co/Q4ITBoKpSm #linenews @news_line_meより
つばさ、停電や信号故障で3時間超足止め 山形駅など、1900人に影響 2019年4月26日 12:26 山形新聞
大型連休直前の25日、山形新幹線つばさなどJR奥羽本線で、大規模なダイヤの乱れが発生した。山形市内のJR奥羽本線漆山駅で同日午前、信号機が故障。つばさは運転を見合わせ、山形、漆山、天童の各駅で3時間以上足止めされ、約1900人の乗客に影響が出た。
JR東日本山形支店などによると、同日午前9時10分ごろ、山形市の山形新幹線車両センター内にある架線に電力を供給する設備に過剰な電流が流れた。漏電の恐れもあるため、電気が遮断され停電。漆山駅構内の信号機の制御装置も過剰電流の影響で故障した。木の枝か、動物などが接触したことが過剰電流の原因とみられるが、特定はできていないという。
足止めされたつばさの乗客はJRが用意した代替バスに乗り換えるなどした。天童駅では、山形新幹線と上越新幹線を乗り継いで新潟県南魚沼市の長女家族宅に向かう途中だった天童市道満、鈴木敬子さん(71)が「長女が歓送迎会のため、双子の孫の世話をしに行くところ。山形駅行きの代行バスは行ってしまったし…」と話し、夫と連絡を取っていた。
山形駅も運転再開を待つ人などで混み合い、仕事で来県していた埼玉県川越市、建築作業員佐藤正さん(66)は「大宮駅まで帰るところだった。もっと遅れたら困るところだったが、動き出して良かった」と話し、ホームに向かった。
つばさは上下5本が山形―新庄、東京―天童で区間運休し、普通列車を含む上下6本が最大3時間16分遅れた。
25日、26日、28日と新幹線が止まったのかw。ふつうにやられてるわw。
産総研のドラえもんw中央線人身事故の影響か、電車もパニック?
— ちょもちょも (@ysoHXsgLGfJNADo) 2019年4月27日
次、立川駅なのに中野の表示が〜 pic.twitter.com/NoAG2qPJRQ
じいさまの脳をBMI兵器でアタックw。線路に落ちたじいさまは生きている。歩ける。無事w。中央線 吉祥寺駅で人身事故「おじいさんが転落、電車の下から救出」電車遅延 4/28 - NAVER まとめ https://t.co/W8lCmMdQLb pic.twitter.com/ovKJ4qojz2 #中央線 #人身事故
— う™(@ekrjfijtg) 2019年4月27日
26日は山手線も停電したのかw山形新幹線トラブル 1万1千人超に影響(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/5nLbyS0Ebd @YahooNewsTopics
— ご隠居ちゃんP🌸 (@go_in_kyo) 2019年4月27日
昨日山形新幹線うんこだったんだね。悩んだけど今日の新幹線にしてよかった。まあ昨日山手線で停電に見舞われたけど。いずれにせよ不幸かよ。
停電で信号機故障だって、マルス回線だなw山形新幹線3本立ち往生 停電で信号機故障 - 産経ニュース
— NewsYamagata (@NewsYamagata) 2019年4月25日
山形関連のニュース https://t.co/X5Pc552cMW #山形
【2013年1月1日 11:57 上越新幹線 運転見合わせ】停電の影響で、越後湯沢~新潟駅間の運転を見合わせています。
— 特務機関NERV (@UN_NERV) 2013年1月1日
上越新幹線【運転見合わせ】(01/1312:00)浦佐〜燕三条駅間で発生した停電の影響で、現在も越後湯沢〜新潟駅間の上り線の運転を見合わせています。http://tra...[http://tinyurl.com/ygg8566]
— love train (@lovetrainws) 2010年1月13日
碓氷峠の線路が切断される(2/8)
— 関東平野果て (@sw_fh) 2019年3月4日
花柳幻舟がめがね橋から転落死(2/28)
おぎのや(長野店)で火災(3/4)
越後屋食堂で火災(3/4)
→花柳幻舟が碓氷第三橋梁(めがね橋)のアプトの道から地鶏中に転落死w
福知山線運転見合わせ 沿線火災、線路のケーブルに延焼 https://t.co/Lx398OVs0e
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2018年3月3日
山手線線路脇ケーブルの火災で急停車 pic.twitter.com/p47Gk5dpoA
— Kentaro (@kentaro_a425) 2015年8月27日
【ニュース】<線路脇ケーブル防火対策始まる> 27日、東京・渋谷区のJR山手線で線路脇にあるケーブルが燃えた火災を受け、JR東日本は線路脇のケーブルを燃えにくい素材のシートで包む防火対策を… http://t.co/i8iukwspkq #nhk
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2015年8月27日
ケーブル火災「異例の頻度」=線路脇4件、変電所1件−JR東 http://t.co/nfWALuycIg
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2015年8月29日
おい、世耕1984。おまえんとこのドラえもんだぞw。政府高官は27日午後、JR山手線の恵比寿-目黒駅間で発生した線路脇のケーブルカバーの火災について「テロといった深刻な報告は受けていない」と述べた。「ケーブルの老朽化が原因ではないか」との見方も示した。産経新聞の取材に答えた。 #news #seiji
— フジサンケイビジネスアイ (@FBi_JP) 2015年8月27日
2014年の正月休みを狙ったテロwJR東海発表(午後2時45分現在)のつづき。有楽町駅付近の火災により、線路の防護壁(高さ2メートル、長さ10メートル)や新幹線下り線列車無線関連の通信ケーブル10メートル程度が焦げた。ケーブルは上下線に同じものが配置され、上り線ケーブルで代替できるため、運行に影響はないとのこと。
— 朝日新聞社会部 (@Asahi_Shakai) 2014年1月3日
有楽町駅近くの線路脇で火災 延焼中(NHK) http://t.co/nY5AIyg2kk
— 一課長 (@1kachou) 2014年1月3日
線路そのものより遮音壁やケーブル等が逝ってそうな感じですね。施設の点検・応急作業を終えないと運転再開できないから、これは長引きそう。
Uターンの皆様、どうか長期戦の覚悟で。
中央線線路脇のケーブル火災 消防など原因調査 http://t.asahi.com/nu3
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2010年11月8日
陸自大宮駐屯地で爆発、中央線で不審火による信号ケーブル火災、昨日も武蔵野線で線路内立ち入り、関連してるのかな?25年前の国電同時多発テロを思い出す。
— Hirokazu Yamaguchi (@Hiro1968) 2010年11月8日
Bonaponta in 原発 2019年4月28日 午前 07:51 JST