弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
金正恩第1書記 水素爆弾の保有に初言及か : 【ソウル聯合ニュース】金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が最近改修を終えた平川革命史跡地(平壌市)を視察し、水素爆弾について言及した。
朝鮮中央通信は10日、金第1書記が... https://t.co/i3GUhVQFAl
— yonhapnews (@yonhapjp) 2015, 12月 10
次は水爆を渡してしまったか。
金正恩氏の水爆保有発言 「開発成功の情報ない」=韓国 : 【ソウル聯合ニュース】韓国情報当局の関係者は10日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が水素爆弾の保有に言及したことについて、「北が水素爆弾を開発したとの... https://t.co/zcI8NZsswD
— yonhapnews (@yonhapjp) 2015, 12月 10
プルトニウムのフィクションが崩れた。なので遠心分離器で濃縮ウランのストーリーにしたら、デカすぎるのでミサイルに搭載できないとバレた。なので仕方がないので水爆のストーリーを開始w
Worst-case scenario: #NorthKorea could have 100 nuclear weapons by 2020
http://t.co/OhlLPRQCsV pic.twitter.com/BgWbuYrDTD
— Sputnik (@SputnikInt) 2015, 3月 15
遠心分離器の話に決めたのかw
「今後5年で核爆弾100発も」=北朝鮮の能力進展警告-米研究所
【ワシントン時事】米ジョンズ・ホプキンス大高等国際問題研究大学院の米韓研究所は24日、北朝鮮が2020年までに最多で100発の核爆弾を保有する可能性があるとの分析結果を明らかにした。核爆弾の威力は平均20キロトン以上と推定され、戦術兵器としての実戦配備が可能とみられている。 米韓研究所は国防大学と共同で14年秋から北朝鮮の核開発能力を調査。ジョエル・ウィット上級研究員は、分析結果の根拠について「北朝鮮の衛星画像や地上写真、北朝鮮メディアによる情報と併せて、核保有国の過去の経験から(北朝鮮の現在の状況を)類推した」と説明した。今年秋に最終結果をまとめる。(2015/02/25-08:17)
N.Korea could have 100 nuclear weapons by 2020: US researchers
ウクライナでインチキ衛星写真を解説された後にそんなこと言われてもなー。
4回目核実験なら10〜15キロトン=北朝鮮、過去最大威力か−韓国軍分析 (時事通信) http://t.co/PlTD1hCfWI
— ニュース速報(国際) (@ceek_world) 2015, 2月 25
六ヶ所で再処理して抽出したやつなんだろ。
Satellite images show activity at N. Korea nuclear site
Published time: April 28, 2012 08:33
Japan issues destroy order as NK rocket launch looms
Published time: March 30, 2012 11:17
北朝鮮の核→核ミサイル→ミサイル防衛→竹島ミサイル基地と京都のレーダー基地→隠岐の島から川崎に転校してきたカミソン
#Netanyahu's claims on #Iran nuclear program contradicted Mossad findings – leaked docs http://t.co/kUESZyJaqH pic.twitter.com/rg6LrQCWcX
— RT (@RT_com) 2015, 2月 24
What nuke? Things we learned from leaked spy cables that exposed Netanyahu's lie http://t.co/fNaFennP5l pic.twitter.com/6BQ6RJ5bns
— RT (@RT_com) 2015, 2月 25
ネタニヤフはビヨンセのファンだとバレた頃から「天然型」に切り替えた気がする。
イスラエル首相、モサドの見解と矛盾=イラン核問題で秘密文書-中東TV
【エルサレム時事】イスラエルのネタニヤフ首相が国連総会でイランの核の脅威を訴えた2012年、イスラエルの対外情報機関モサドが「イランは核兵器製造に必要な活動を現段階で行っていない」と分析した報告書を作成していたことが明らかになった。中東の衛星テレビ局アルジャジーラが入手し、24日までに公表した。首相とモサドとの間でイランに対する脅威認識が異なっていたことを示している。 ネタニヤフ首相は3月3日、米議会で、イランと6カ国による核協議に関して演説する予定で、訪米を前に24日、「合意を阻止するために何でもするのが首相の責務だ」と説明した。演説ではイランの核脅威を強調するとみられるが、その根拠も疑問視される可能性がある。(2015/02/25-06:11)
イランの核武装のウソがバレてしまった。戦争屋の国防ビジネスに危機到来。
さっそく米ジョンズ・ホプキンス大がイランの代わりに北朝鮮のストーリーを必死に展開w
U.S.-Korea Institute at SAISの
Wit, Joel S.
"He was also a key participant in the establishment of the Korean Peninsular Energy Development Organization (KEDO)."
KEDOで北朝鮮に核技術供与したキーパーソン。
朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)
1995年3月に日本、韓国、米国が共同で朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)を発足させ、建設費の30%を日本、70%を韓国が負担して、北朝鮮にプルトニウムの抽出が難しい軽水炉を提供することとなった。「プルトニウムの抽出が難しい軽水炉」w
38 North Video: “Reflections on KEDO: Ambassador Stephen Bosworth, Joel Wit and Robert Carlin”
うは。またしても38ノース。
たしか金正恩のソニー映画「インタビュー」の流出ハックの前に
韓国の原発もハックされ設計図を盗まれたと言ってた人たち。
原発のサイバーセキュリティ規制基準(NEI 08-09,Revision 6)
CSISと38ノースとJoel Witは同じ人たちですな。 またCSISかよ。
セラフィールドのUK最古(1956年製)のMagnox炉は50MWeでYongbyonの10倍ですな。
5MWeのMagnox炉があっても、 B205のようなMagnox炉用のPurex法の再処理プラントが北朝鮮にはないだろ。 え、じゃぁ長崎型(Pu239)じゃないのかーw
じゃあ広島型(HEU/濃縮ウラン型)なんだー。ほっほー。 5MWeのストーリーが破綻したので、濃縮プラントのストーリーに変更。
広島型なら「全ウランに対するウラン235の割合が80%の濃縮ウラン75kg」を 遠心分離器で濃縮ちうなのかー。え?でもこれって2012年に延期になったんじゃね?
再処理プラントはないけど5MWeのガス-グラファイト炉が再稼動されーた。 だからといって「今後5年で核爆弾100発」分を使用済み燃料から抽出できるか? それが可能になるのは六ヶ所(Purex法)で抽出した場合だけじゃね。
ジョエル・ウィットのストーリーはマグマからでてきた地底人のように苦しい。
あ、わかったわ。311以降日本のBWRは全停止してる。発電してない。なのでその期間ずっと4号機のような方法で、せっせと爆弾製造してるとする。それを六ヶ所で抽出するという話なら「2020年までに最多で100発」なんて目じゃないね。だぶんこれを言ってるんだわな。サブジェクトが隠語なんだ。
Bonaponta in 原発 2015年2月25日 午前 09:35 JST