弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
数日前、香港の大学生がデモ現場で血を流し倒れた姿で発見され、今朝亡くなりました。彼は催涙弾から逃れようとして3階から2階に転落したとされていますが、真相はまだ不明です。警察が救急隊を妨害し、到着が遅くなったことが死因の一つという証言があります。政府は真相究明に全力を注ぐべきです pic.twitter.com/TvRn3PllYO
— 周庭 Agnes Chow Ting 😷 (@chowtingagnes) November 8, 2019
→SPEEDIでキラリーなヒラリーの「エプスタイン暗殺」都市伝説の検証w
「香港メディアは、男性が警官隊が放った催涙弾を避けようとして転落した疑いがあると報じている。警察は反論しており、転落との因果関係は明らかになっていない。」香港デモ、参加の22歳男子学生死亡 催涙弾を避けようとして転落かhttps://t.co/7kMJvp6TbT
— 毎日新聞 (@mainichi) November 8, 2019
「CCTVの録画では転落した現場に警察はいなかった…」wAgain, #HongKong protesters blame police for the HKUST student's death, although CCTV footage showed that the police was not there when he fell off. Hongkong protesters, please let him R.I.P, don't always take advantage of dead people to propaganda. pic.twitter.com/8bO9i5Bp7F
— Liam Stone石立安 (@liamstone_19) November 8, 2019
おいおい、警察がいなかったのなら自殺か他殺になり、臓器狩り殺人の責任を香港警察に押し付けていることになる…
とうとう死者が出てしまった香港デモ。若者らの警察に対する「復讐心」は今後、さらに強まりそうです。https://t.co/cmXfB7u5IB
— 毎日新聞 (@mainichi) November 8, 2019
怒りすぎて、悲しすぎて、冷静になれません。
— 周庭 Agnes Chow Ting 😷 (@chowtingagnes) November 8, 2019
運動が始まってから、不可解な形で亡くなった人は、彼が1人目じゃないです。真相は、当たり前なことじゃないんだ。
これから哀悼集会に行きます。
率直な物言いで知られ、かつて香港で司教職を務めたジョセフ・ゼン枢機卿は25日、ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王が… https://t.co/izpIyYpB7I
— AFPBB News (@afpbbcom) October 27, 2018
たぶん殺人だと思うが上層部(ハイテーブル)では話がついているのだろう。メキシコで起きたモルモン教徒の殺人事件も関連してるはず…。香港だけを見ていても何もわからない。それより何十年もやってきた今迄の罪をいったい何人で決着を付けるつもりなのだろう…
Bonaponta in 原発 2019年11月8日 午後 09:29 JST