弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
福田淳一財務事務次官を追い詰めたジャパニーズテープが出てくるとは思わなんだわw
The President, in a phone call with GA Secretary of State Brad Raffensperger, appeared to solicit election fraud by asking him to “find 11,780 votes.” Our letter with @RepKathleenRice making a criminal referral to @FBI Director Wray to open an investigation: pic.twitter.com/9FZeVKN07Y
— Rep. Ted Lieu 😷 (@RepTedLieu) January 4, 2021
→台湾の台北出身なのに中国や日本や韓国に帰れと言われて傷ついたテッド・リュウ(@RepTedLieu)のジャパニーズ・テープ戦術w(2021年1月5日)
Qアノンは真相の信憑性を毀損するための部隊なのだと思っているがw、SolarWindsが攻略されていたことは事実なので、こういう事実をガン無視して陰謀論として選挙結果を正当化するのも異常wPresident Trump pushed baseless QAnon and 4chan-created conspiracy theories in Georgia call, offering a look at just how much the president is relying on some of the most outlandish theories from obscure corners of the internet. https://t.co/q4QBSIZI6J
— NBC Politics (@NBCPolitics) January 4, 2021
Why was the call recorded? “This is a man who has a history of reinventing history as it occurs," a Raffensperger adviser told @playbookplus. “So if he’s going to try to dispute anything on the call, it’s nice to have something like this, hard evidence." https://t.co/61lhAFFkNy
— POLITICO (@politico) January 4, 2021
おもしろいのはペンタゴンが抵抗しているとこ。ペンタゴンはテキサス州のCISAが見つけたトルコとのトラフィックからイスラム国™が大統領選挙に介入したと認識している米国の歴代国防長官10人「選挙終わった」 異例の警告 https://t.co/SSfgpD4USQ
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) January 4, 2021
《独自》「核の傘」日米共同声明に明記へ 首脳会談に向け、政府調整https://t.co/dgFI9pGLDW
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 3, 2021
菅首相とバイデン氏との初の首脳会談で、共同声明に米国の核兵器で日本の防衛に当たることを明記するよう求める。
国際情勢が不安定になっていることを踏まえ、米国の「核の傘」提供を明確にする狙い。
オゾンホールを宇宙線が透過してしまう惑星の致命的な環境破壊を起こしたのは米NATOの核の傘だった。核の傘、核弾頭(核燃料)サイクル、ダウンブレンド、MOX燃料と原発がオゾン層を破れ傘にしてしまったのだ…
米 歴代国防長官が共同声明 “大統領選の結果受け入れるべき” #nhk_news https://t.co/iiCuFu35PN
— NHKニュース (@nhk_news) January 4, 2021
【トランプ政権の国防長官だったマティス氏やエスパー氏をはじめチェイニー元副大統領やラムズフェルド氏なども含む共和・民主両党の国防長官経験者10人全員が共同でアメリカの新聞「ワシントン・ポスト」に寄稿したものです。】
ジャパニーズ・テープ公開でペンタゴンに投降を促すワシントン・ポストwThe time to question election results has passed, all living defense secretaries say https://t.co/4Scl2PphH4
— The Washington Post (@washingtonpost) January 3, 2021
Exclusive | "I just want to find 11,780 votes": In extraordinary hour-long call, Trump pressures Georgia secretary of state to recalculate the vote in his favor https://t.co/NTT3hTvcrR
— The Washington Post (@washingtonpost) January 3, 2021
なんかトランプの声が変w、やらかしたっぽいw、ついにジャパニーズ・テープ投入wAudio: Trump berates Ga. secretary of state, urges him to "find" votes https://t.co/Pibw9gBt1A
— The Washington Post (@washingtonpost) January 3, 2021
カマラ・ハリスw、シリコンバレーにもジャパニーズテープ部隊がいるのか?wVice President-elect Kamala Harris slams President Trump: "Have ya'll heard about that recorded conversation? Well it was, yes, certainly, the voice of desperation, most certainly that, and it was a bald, bald-faced, bold abuse of power by the President of the United States." pic.twitter.com/fdiJsXERIW
— The Hill (@thehill) January 4, 2021
もうなんでも改ざんして、でっち上げてしまえという政治スタンスw
既に大統領選挙の勝ち負けは論点ではなくなっている。このままバイデン政権を始動させても世界は米NATOが戦争を再開するためにクーデターを起こしたのだと思うだけだ…
トランプ氏、ジョージア州高官に圧力 大統領選結果改ざん要求か https://t.co/DrVIZJrnKn
— ロイター (@ReutersJapan) January 4, 2021
トランプ氏、ジョージア州高官に圧力 大統領選結果改ざん要求か
ロイター編集 2 分で読む
[3日 ロイター] - 米大統領選で敗北を認めていないトランプ大統領は2日、ジョージア州のラッフェンスパーガー州務長官との電話会談で、同州の選挙結果を覆すのに十分な票を「見つける」よう圧力を掛けた。米メディアが3日公開した電話会談の録音で明らかになった。
1月2日、米大統領選で敗北を認めていないトランプ大統領(写真)は、ジョージア州のラッフェンスパーガー州務長官との電話会談で、同州の選挙結果を覆すのに十分な票を「見つける」よう圧力を掛けた。米メディアが3日公開した電話会談の録音で明らかになった。写真は2020年12月、ホワイトハウスで撮影(2021年 ロイター/Cheriss May)
トランプ氏は、昨年11月3日の大統領選で大規模な不正があったと主張している。
電話会談について最初に報じた米紙ワシントン・ポストによると、トランプ氏はお世辞や懇願、脅しを交えて、選挙結果を覆すようラッフェンスパーガー氏に要求。
「ジョージア州の住民や米国民は怒っている。再集計したと言うのは何ら悪いことではない。私が望むのは1万1780票を見つけることだ」などと述べ、同州で自身が敗北することは「あり得ない」と主張した。
同州はこれまで3回にわたり票の集計を実施し、バイデン氏の勝利を2回認定した。最終集計結果によると、500万票近い有効投票数のうち、バイデン氏は1万1779票の得票差をつけて勝利した。
トランプ氏は「われわれが選挙に勝利したのにそれをこのような形で奪うのは公平でないし、いろいろな意味で犠牲が大きい」とし「結果を再検証すると言うべきだ」とラッフェンスパーガー氏に迫った。さらに「ジョージアや他の場所で混乱が起きている。ジョージアだけではない。他の州も間もなくわれわれの側に転じるだろう」と主張した。
ラッフェンスパーガー氏はトランプ氏の主張を終始否定し、トランプ氏が公正で正確な選挙に関し、ソーシャルメディア上で拡散している虚偽の陰謀説を拠り所にしていると同氏に伝えた。
ラッフェンスパーガー氏は「大統領、あなたの持っているデータが間違いだというのがあなたの問題です」と述べた。
ホワイトハウスはコメントを控えた。ラッフェンスパーガー州務長官の事務所は、現時点でコメント要請に応じていない。
バイデン次期大統領の上級顧問、ボブ・バウアー氏は電話会談の録音について「米国の民主主義に対するトランプ氏の不名誉な攻撃の全容」を捉えていると指摘。「大統領が自身の政党の当局者に圧力を掛け、脅して、合法的に認定された投票数を取り消して結果を改ざんするよう仕向けているという反論の余地のない証拠だ」と語った。
ジョージア州立大学の法律学の教授によると、トランプ氏は選挙違反に関するジョージア州の法律や同様の連邦法に抵触した可能性があるという。
米大統領選で民主党の候補がジョージア州を制したのは数十年ぶりのことで、5日に行われる同州上院選挙決選投票で民主党候補が2議席をおさえ、同党が上下両院の多数派を獲得するとの期待が党内で高まっている。
一方、トランプ氏がジョージア州(選挙人16人)の結果を覆せたとしても、大統領選の結果自体がひっくり返ることはない。バイデン氏は1月20日に就任する予定。
*内容を追加しました。
大統領選結果改ざん圧力か トランプ氏、米有力紙報道https://t.co/ZBq3Xosxfg
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 4, 2021
トランプ大統領がジョージア州の州務長官に対し、自身の敗北を覆すよう圧力をかけたと報道。
「あなたが再集計したと言えばいい」
「私は(バイデン次期大統領の得票を上回るための)1万1780票を見つけたいだけだ」
米大統領選】トランプ氏、敗北覆すのに十分な「票を見つけろ」 南部ジョージア州高官に選挙結果の改竄要求か
2021.1.4 10:28国際米州
トランプ米大統領=ワシントン(ロイター)
【ワシントン=黒瀬悦成】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は3日、トランプ大統領が南部ジョージア州のラフェンスパーガー州務長官(共和党)に対し、昨年11月の大統領選で同州での自身の敗北を覆すために十分な票を「発見」するよう圧力をかけたと伝えた。両者による約1時間の電話会談の音声記録の一部も公開した。同紙は、選挙結果を改竄(かいざん)するよう圧力をかけたとみなされれば職権乱用で法的責任を問われる可能性もあるとしている。
同紙によると、電話会談は2日に行われた。トランプ氏は「ジョージア州の人々や国民は怒っている。再集計をしたと言えば何も問題はないはずだ」と述べ、「私は(同州での選挙結果を逆転できる)1万1780票を見つけたいだけだ」と要求した。
一方、ラフェンスパーガー氏は、「私は勝った。負けたはずがない」と主張するトランプ氏に対し「大統領、問題はあなたのデータは間違っているということです」と反論し、要求に応じなかったという。
トランプ氏は3日、ツイッターで電話会談に言及し、ラフェンスパーガー氏が「不正に関する質問に答えようとせず、答えることもできなかった」と非難。これに対し同氏はツイッターで「大統領、あなたの発言は事実に反します。真実は公になることでしょう」と言い返した。
同州では2度にわたり再集計が行われたが、トランプ陣営が主張するような大規模な不正は見つからず、結果は覆らなかった。
ドナルド・トランプ米大統領が、ジョージア州での大統領選の結果を覆して民主党のジョー・バイデン氏に勝利できる十分な票を「見… https://t.co/EYnh4MiBh6
— AFPBB News (@afpbbcom) January 4, 2021
票を見つけよ、トランプ氏がジョージア州幹部に圧力 衝撃の録音公開
2021年1月4日 10:32 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
❮ 1/2 ❯ 米ジョージア州ロームで行われた集会に出席したドナルド・トランプ大統領(2020年11月1日撮影)。(c)Brendan Smialowski / AFP 画像作成中
【1月4日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が、ジョージア州での大統領選の結果を覆して民主党のジョー・バイデン(Joe Biden)氏に勝利できる十分な票を「見つける」よう、同州の州務長官に圧力をかけていた会話の録音を米メディアが3日公開し、米政界に衝撃が走っている。
トランプ氏と、ジョージア州のブラッド・ラフェンスペルガー(Brad Raffensperger)州務長官(共和党)の録音された会話を最初に入手したのは、米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)。この録音には、バイデン氏の勝利を覆すことができなければラフェンスペルガー氏や他の当局者は「大きなリスク」に直面する恐れがあると、トランプ氏が暗に脅すような内容の発言も含まれていた。
録音の中でトランプ氏は、大統領選の得票数を「再集計したと言っても何の問題もないだろう」と発言。「何十万票もの誤差がある」と指摘した。
これに対しラフェンスペルガー氏は、「大統領、問題はあなたが持っているデータが誤っているということです」と反論した。
長年共和党が優勢だったジョージア州で、バイデン氏は1万2000票未満の小差で勝利した。数回にわたる再集計や徹底的な検査を行っても、この結果は変わらなかった。
トランプ氏は、「現在の票差はたった1万1779票だ。それは分かっているだろう?」とラフェンスペルガー氏に問い掛け、「だから、私は1万1780票を見つけたいだけだ」と述べた。
さらに驚くべきことは、選挙人団の票が16票あるジョージア州での逆転シナリオですら、306対232で勝利したバイデン氏に逆転勝利することができないということだ。
公開されたこの録音について、ホワイトハウスはコメントを拒否。一方で民主党からは怒りの声が上がっている。
一部の政治コメンテーターらは、この録音をリチャード・ニクソン(Richard Nixon)大統領の辞任に発展した「ウォーターゲート事件(Watergate)」で公開された音声テープになぞらえている。
当時ニクソン氏を辞任に追い込んだ記者の一人であるカール・バーンスタイン(Carl Bernstein)氏は、今回の音声について、「最大の決定的証拠になる」と述べた。(c)AFP/Brian KNOWLTON / with Elodie Cuzin in Atlanta, Georgia
トランプ氏、大統領選の結果改ざん圧力か 米紙が録音記録を公開 https://t.co/E51PQZBqwa
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) January 4, 2021
トランプ氏、大統領選の結果改ざん圧力か 米紙が録音記録を公開
会員限定有料記事 毎日新聞2021年1月4日 09時09分(最終更新 1月4日 09時09分)
米国国旗の星条旗=2018年1月、高本耕太撮影
米紙ワシントン・ポスト電子版は3日、トランプ大統領が南部ジョージア州で大統領選を管轄したラフェンスパーガー州務長官(共和党)に対し、「再集計」で自身の敗北を覆すよう圧力をかけたと伝えた。事実上、票数の改ざんを求めたと受け止められる恐れがある。同紙は1時間にわたった両氏の電話協議の録音記録を一部公開した。
同紙によると…
大統領選結果改ざん圧力か https://t.co/ayByPV0ocw
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) January 3, 2021
2021/1/4 07:36
大統領選結果改ざん圧力か トランプ氏、米有力紙報道
拡大 昨年12月、選挙活動でジョージア州を訪れたトランプ大統領=バルドスタ(ロイター=共同)
【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は3日、トランプ大統領が南部ジョージア州で大統領選を管轄したラフェンスパーガー州務長官(共和党)に対し、「再集計」で自身の敗北を覆すよう圧力をかけたと伝えた。事実上、票数の改ざんを求めたと受け止められる恐れがある。同紙は1時間にわたった両氏の電話会談の録音記録を一部公開した。
同紙によると、トランプ氏は「あなたが(票を)再集計したと言えばいい」とした上で「私は(バイデン次期大統領の得票を上回るための)1万1780票を見つけたいだけだ」と迫った。ラフェンスパーガー氏は要求に応じなかったという。
大統領選結果改ざん圧力か - トランプ氏、米有力紙報道https://t.co/7EIdPR3Uq8
— 共同通信公式 (@kyodo_official) January 3, 2021
大統領選結果改ざん圧力か トランプ氏、米有力紙報道
2021/1/4 07:37 (JST)1/4 07:53 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社
昨年12月、選挙活動でジョージア州を訪れたトランプ大統領=バルドスタ(ロイター=共同)
【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は3日、トランプ大統領が南部ジョージア州で大統領選を管轄したラフェンスパーガー州務長官(共和党)に対し、「再集計」で自身の敗北を覆すよう圧力をかけたと伝えた。事実上、票数の改ざんを求めたと受け止められる恐れがある。同紙は1時間にわたった両氏の電話会談の録音記録を一部公開した。
同紙によると、トランプ氏は「あなたが(票を)再集計したと言えばいい」とした上で「私は(バイデン次期大統領の得票を上回るための)1万1780票を見つけたいだけだ」と迫った。ラフェンスパーガー氏は要求に応じなかったという。
→【LAWS】イランでウクライナ機が撃墜された時、偽グレタがカナダのトレド首相に電話をかけてきてNATOについて10分間しゃべったw(2020年11月25日)
→赤木俊夫の音声データ登場w「ジャパニーズ・テープ」?w(2020年10月14日)
→フクダ財務次官を追い詰めたのは1983年の「ジャパニーズ・テープ」のスキルなんだとハゲイ大勲位w。面白杉w(2018年5月1日)
この録音を聞くにつれ、トランプが本気で陰謀論を信じ、大統領権限で選挙結果を書き換えることができると信じていることがわかる。ウォーターゲートを超えた大統領権限の濫用という側面も。任期が終わる前に弾劾してもよいレベル。 #NewsPicks https://t.co/KfCwbBHgni
— Kazuto Suzuki (@KS_1013) January 4, 2021
Kazuto Suzuki「2013年12月から2015年7月まで国連安保理のイラン制裁パネルで勤務。」w
@KS_1013
国際政治経済学、欧州統合、科学技術政策、宇宙政策、輸出管理、 グローバリゼーションなどについて勉強したり教えたりしています。 2013年12月から2015年7月まで国連安保理のイラン制裁パネルで勤務。Sorry folks, all tweets are in Japanese.
Bonaponta in 原発 2021年1月4日 午前 10:26 JST