弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
→理研和光研究所のレーザー濃縮と尾崎豊(2015年4月24日)
尾崎豊からガンギエイを解読できるのはオレだけだろうw
外務省はことしの「外交青書」をまとめ、新型コロナウイルスの感染拡大について「中国で発生して世界各地で猛威を振るい、大きな影響を及ぼしている」としたうえで、収束させるためには国際的な連携や協力が重要だとしています。 https://t.co/VvJd1KrbGF
— NHK国際部 (@nhk_kokusai) May 19, 2020
新型コロナ感染拡大「中国で発生 世界に大きな影響」外交青書 2020年5月19日 12時33分【韓国については、「日本にとって重要な隣国だ」としつつも、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題で国際法違反の状態を依然として是正していないなどとして「日韓関係は厳しい状況だ」としています。】w
外務省はことしの「外交青書」をまとめ、新型コロナウイルスの感染拡大について「中国で発生して世界各地で猛威を振るい、大きな影響を及ぼしている」としたうえで、収束させるためには国際的な連携や協力が重要だとしています。
19日の持ち回り閣議に報告された外交青書は、新型コロナウイルスの感染拡大について「中国で発生して世界各地で猛威を振るい、経済、社会、外交などさまざまな面で世界に大きな影響を及ぼしている」としたうえで、収束させるためには国際的な連携や協力が重要だとしています。
感染拡大の外交面での影響として、春に予定されていた中国の習近平国家主席の日本訪問の延期などを挙げましたが、武漢へのチャーター機派遣で日本人の希望者全員の帰国を実現するなど、日中両国は緊密に連携したとしています。
一方、WHO=世界保健機関の総会への台湾の参加について、「台湾のオブザーバー参加を一貫して支持してきた」と、日本の立場を強調しました。
このほか、北方領土に関連して、去年の青書で「北方四島は日本に帰属する」という表現がなくなったことに与党内から反発が出たことも踏まえ、ことしは「北方領土は我が国が主権を有する島々である」と盛り込みました。
韓国については、「日本にとって重要な隣国だ」としつつも、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題で国際法違反の状態を依然として是正していないなどとして「日韓関係は厳しい状況だ」としています。
菅官房長官「総合的に勘案し判断」
菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、記者団から北方領土について「我が国が主権を有する島々である」と盛り込んだことや、韓国について「日本にとって重要な隣国だ」と記述したねらいを問われたのに対し「個別の記述内容は、該当する年における、わが国の外交活動を総合的に勘案したうえで判断している。指摘の記述も、さまざまな状況を総合的に判断したものだ」と述べました。
→ナベツネがギフハフ団の由来は国情院(KCIA)だと佐藤優に語るw(2020年1月14日)
1962年…
佐藤 大野伴睦は、反韓だったでしょう。ゲームチェンジャーなナベツネ…w渡邉 そう。終戦後に地元の岐阜で韓国人に殴られ、歯を何本か折っているから、恨みがある。でもそれを聞いて、そうか、日本で一回会ってみようということになって、2人は意気投合するんだ。それで韓国に連れて行くことになった。ソウルで夜、朴大統領(当時は国家再建最高会議議長)らと食事をしてね、大統領が2次会に行きましょうと、美女のいるところに連れて行ってくれた。 佐藤 それで韓国大統領と自民党副総裁が仲良くなった。その後、政治史に残る「金・大平メモ」をスクープされていますね。 渡邉 外務大臣の大平正芳があとの細かいことはやった。大平は官僚出身でもなかなかの人物で、大野伴睦に通じるところがあったね。彼も金鍾泌と仲良くなって、2人で国交回復のための「金・大平メモ」を作る。そこに具体的に無償供与がいくら、有償がいくらとあって、これが日韓基本条約の原型になった。僕は、金鍾泌から見せられたんだよ。でも、しばらくして金はこのメモを日本が履行してくれないと言うんだな。それで大平に聞いてみた。
昭和55年…
1980年1月16日 | 成田空港に到着したポール・マッカートニーが大麻所持で現行犯逮捕される |
1980年4月25日 | 一億円拾得事件(11月9日に拾い主の物となる) |
1980年5月18日 | 韓国、光州事件(ガンギエイ) |
1980年5月19日 | 衆議院解散(ハプニング解散) |
1980年5月22日 | 理研の重イオン加速器完成記事→立命館の40センチのシンクロトロン、卓上加速器の会社が倒産w |
1980年5月30日 | 参院選が公示された5月30日、大平は第一声を挙げた新宿での街頭演説の直後から気分が悪くなり、翌日過労と不整脈により虎の門病院に緊急入院した[116]。
大平の入院に対し、反主流派の中川一郎は、健康問題をかかえた大平では6月22日から予定されているヴェネツィアサミット出席が難しいことを理由に進退を決すべきと発言し、河本敏夫は大平の全快を祈ると前置きしつつも、国際信義上サミットの出席は早めに決すべきと記者会見で語って暗に退陣を要求、反主流派の一部から大平おろしの声が上がりはじめた[119]。また6月9日には大平派の鈴木善幸が、大平の後は話し合いによる暫定政権が好ましいと記者団に語り、大平派からも大平退陣について発言する動きが上がった。大平本人は近日中に退院してサミットに出席するつもりで、興亜院時代からの盟友で官房長官を務めていた伊東正義らにもそれを明言している[120]。 一時は記者団の代表3人と数分間の会見を行えるほどに回復したものの[121]、6月12日午前5時過ぎ容態が急変した[122]。妻志げ子以下家族、伊東正義、田中六助自民党副幹事長に看取られながら、5時54分死去した[123][124]。70歳3か月、突然の死だった。死因は心筋梗塞による心不全と発表された[125][76]。 wikipedia.org→大平正芳#急死 |
1980年6月12日 | 大平正芳首相急死。 |
1980年8月19日 | 新宿西口バス放火事件 |
1980年12月8日 | オノ・ヨーコとともに帰宅したジョン・レノンが射殺される |
【深く知る】「光州事件」40年、韓国の癒えない傷 https://t.co/zP2VcH3afY
— AFPBB News (@afpbbcom) May 19, 2020
18年間の軍事独裁を最後に1979年10月26日、朴正煕大統領が暗殺された。 国民は民主化を期待したが12月12日、新軍部勢力が現れて軍事クーデターを起こし政権を握る。 もう一つの軍事独裁政権の始まりだった。 1980年5月18日、新軍部は都市を封鎖し、民主主義を求める光州市民を無残に虐殺した。 pic.twitter.com/nHp1TyArwp
— JeongWoo (@tenichi08) May 17, 2020
当時学生だった文在寅は、光州事件前夜からソウルで留置所に拘束されてて、光州への軍の投入に批判的な警官たちに光州で起こってることを逐次聞いていたので、報道統制にもかかわらず光州で何が起こっていたか当初から知っていたそう。「文在寅大統領の518」という番組内で。 https://t.co/ljr3kwR726
— 猫bot (@bakenekodotcom) May 18, 2020
【光州事件当時、サンケイや文春などの保守メディアは「軍部による虐殺など存在しなかった」とのキャンペーンを繰り広げていました。また全斗煥政権に招待された日本の文化人も「韓国は安定しており光州事件の影響は小さい」と発言して隠蔽に加担していました。】w光州事件当時、サンケイや文春などの保守メディアは「軍部による虐殺など存在しなかった」とのキャンペーンを繰り広げていました。
— ロナルドgo (@suncross11) May 17, 2020
また全斗煥政権に招待された日本の文化人も「韓国は安定しており光州事件の影響は小さい」と発言して隠蔽に加担していました。
結局、5月27日、市民軍は戒厳軍によって全滅する。 3ヵ月後、新軍部の首魁だった全斗煥(チョン·ドゥファン)は大統領に就任する。 1987年6月、全国的に起きた民主抗争が発生する前まで、軍事政権の独裁者として君臨する。 pic.twitter.com/DcpR1Dq2Co
— JeongWoo (@tenichi08) May 17, 2020
今日はハプニング解散のきっかけになった大平内閣不信任案造反可決の日
— もののふ@元ハヤテ侍 (@hayatezamurai) May 16, 2020
野党がポーズで出した内閣不信任案を与党の反主流派が欠席して不信任案可決
その後はハプニング解散で、大平は死去
総理一人の命潰して自民党はまとまり圧勝
政治闘争で人が死んだ一例よな、なんだかな#今日はなんの日政治編 pic.twitter.com/LWmArTzImk
国内的にどんな理由を付けようと、外国ではナチス旗と旭日旗は同列に語られるのです。 pic.twitter.com/bCq2IGe3Fm
— Yoshiaki-Miyazaki (@ysakmyzk) September 4, 2019
この件に関して、日本は韓国を批判できない。当時の大平正芳外相が「日華平和条約は存続の意義を失い、終了した」と台湾を裏切ってChinaziに乗り換えた経緯がある。台湾友好!と言っておきながら国家承認並びに国交回復しない与党自民党にきちんと言わねばならない@konotarogomame
— 于山島Boussoule竹嶼Dean Rusk (@GTOMR_) August 26, 2019
あー、加速器で心臓麻痺かぁ…。そーいえばリニアコライダーのオーザワさんも心臓悪かったな…ゴルゴ13の話で、あるクラウドサーバー会社が同業の他社を潰してシェア拡大のために、粒子加速器のテロを起こす話があった。#AWS障害
— 男前になるアイロン (@VcoiOlNskUNws8v) August 23, 2019
⑤現に、日韓請求権交渉当時の外相・椎名悦三郎は国会で、3億ドルはあくまで経済協力金と答弁し、前外相・大平正芳は「韓国独立のお祝い金」と発言した。
— 醍醐 聰 (@shichoshacommu2) May 26, 2019
韓国大法院も、当時日本側の立場も3億ドルは経済協力の性格という見方だったと指摘している(判決文、14ページ)。 pic.twitter.com/vZcJXtbX1X
ちょうど38年前、1980年5月に起きた光州事件。当時の新聞を調べると、日本は大平首相の下で衆参同日選挙に向かい、カンヌ国際映画祭では『地獄の黙示録』がパルム・ドールを受賞した時だった。
— Tatsuhisa (@tatsuhisa33) May 14, 2018
映画「タクシー運転手」では、ドイツ人の記者が光州で起きた事件を東京で知るのだけど、その場面で流れる「内閣不信任案が云々」というニュースは、光州に戒厳令が敷かれた18日の翌日に、内閣不信任案を可決された大平正芳首相が議会を解散した、通称「ハプニング解散」と呼ばれるものです。 pic.twitter.com/VOrR9TQuBb
— Ghostface melOn@夏までに3kg痩せるぞ (@Ghostface_melOn) April 29, 2018
#サンシャイン水族館 で販売していた「福袋」ですが、本日完売しました!お求めいただいた皆様、有難うございます。
— サンシャイン水族館 (@Sunshine_Aqua) January 2, 2017
特賞の「ガンギエイの干物」を引き当てた新田様に、記念のお写真を1枚撮らせて頂きました。大変喜んでいただけたようで、とっても光栄です!
大切にしてくださいねーっ^^ pic.twitter.com/gP3Fzq56MV
1980年5月18日のガンギエイて大平正芳の顔のことだわ…w
500RT どうすんだこれ? サンシャイン水族館2017年の福袋 特賞はなんと「ガンギエイの干物」 https://t.co/gibjPx3xuG pic.twitter.com/c4a7KvSCcX
— ねとらぼ (@itm_nlab) October 29, 2016
は?「はい、次のガンギエイw」 ⇒ 【韓国】Googleで『光州市役所』を検索すると『ホンオ(ガンギエイ)』が・・・光州市、即座に告発! http://t.co/pgayDc0EQT /:image photo pic.twitter.com/P33X5cyVBq
— MIZUHO no KUNI (@mizuho_no_kuni) February 24, 2015
【韓国】Googleで『光州市役所』を検索すると『ホンオ(ガンギエイ)』が・・・光州市、即座に告発 http://t.co/91hGd1Mx5P
— 2NN 東アジアニュース速報+ (@2NN_news4plus) February 24, 2015
加速器て殺傷兵器だ…重粒子線は 非常に危険。子宮頸がんに対する治療で 膀胱や腸に穴が開き 膣から大便や小便がでるような 重大な障害が頻発しました。近藤誠(慶応大学 医学部 放射線科講師 定年退職)
— にゃん (@blue3940) October 22, 2014
時系列ではこのプロパガンダのカウンターだったみたいだなw韓国人による反日活動の一つに、旭日旗をナチス旗(戦犯旗)と同一化させるプロパガンダがあります。右翼を自称する日本人の中にも、この美しい旭日旗を貶める者がいます。まるで韓国人のようです。このアカウントが良い例です。 ☞ @kyokuu1 pic.twitter.com/FY9j5O3Rro
— Japanese Agency (@JapaneseAgency) June 15, 2014
「へんないきもの展」無事終了。サンシャイン水族館から展示に使われたガンギエイの干物を頂いたので記念写真を撮った。題して「俺とマイ・ベスト・フレンド」。みんな俺の親友をよろしく! 死んでるけど。 pic.twitter.com/a3koftpYlV
— 早川いくを「怖いへんないきものの絵」 (@phagetypet40) June 3, 2014
イルベは「人間をガンギエイ(これ、光州民主化運動で殴られてペチャンコになった人の顔に例えた別名らしいな…)呼ばわりすることが面白くなってしまった→批判されても「ネタだから」と言いつつ開き直って非人間的なジョークを繰り返す連中の掃き溜め」という認識なので近づくことすら億劫なのだが。
— nonki (@do_teino) March 17, 2014
韓日請求権協定、強制動員を含めずに規模を算出 (中央日報): 韓日請求権協定締結3年前の1962年に大平正芳官房長官(当時)が外務省と大蔵省(現財務省)に韓国の対日請求権規模を計算するよう指示した当時、外務省と財務省は強制動... http://t.co/xfDGfpoM
— Webシステム開発構築 (@digishiki) February 19, 2013
Kリゴは光州が降格決定だそうで。光州でwikiみてたら光州事件あったのね。1980年とかウリの記憶だと、ポールメカトニ成田で逮捕、銀座1億円拾得、ゲームウォチ、セントヘレンズ火山、大平さん死亡、ルービックキューブ、、ジョンレノン銃殺、この辺記憶にあって
— きみあき (@axel69) November 28, 2012
"電気流して超高速で飛ばす物を研究"って加速器ですか? 筑波のKEKとか。そう言えばスイスCERNの研究者でテロ容疑で逮捕されたガイジンさんがいましたねw
— sukiyakibomb (@sukiyakibomb) April 19, 2010
Amb. Du Wei reportedly died in his sleep from cardiac arrest during "Lyin' Mike" Pompeo's visit to Israel. He had denounced Pompeo's China-bashing. pic.twitter.com/kVR2EFsbhV
— Aunt BB 笆笆拉 (@jmullerhome) May 17, 2020
→【ロンメル死】杜偉(Du Wei)駐イスラエル中国大使が大使公邸で岡本行夫MITシニアフェローみたいに死亡…
Bonaponta in 原発 2020年5月20日 午前 08:48 JST
Tags: オーザワさん カミソン ガンギエイ ギフハフ団 ゲームチェンジャー ナベツネ 中川一郎 加速器 国情院 大平正芳 大野伴睦 大野泰正 竹島 重イオン加速器 飯塚幸三