弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
→永田寿康(ながたひさやす)ホリエモン偽メール事件の焼き直しが意味する逝き先w
モリカケの変造メモと永田偽メール事件のルーツを発見w。
要するに野田敬生の「心理諜報戦」は公安調査庁の自白なのだ。困ったもんですなー。
第4章ロシアp119
「ソ連wの偽造文書の中で最も成果を挙げたと考えられるものの1つに、米国陸軍の教範「フィールド・マニュアル」を対象にした事例がある。…米陸軍の諜報担当者向けの教範を装った「FM30-31B」と題する文書では、米軍が駐留する国(ホストカントリー)の内政に干渉すること、…当該国の政府職員や軍人を籠絡すること、友好国で共産党が政権を獲得する可能性がある場合には、極左組織を利用して米国の国益を守ることなどが説かれている。」
「なぜ極秘のはずの電信を同紙が入手しているかと言えば、その少し前に暴徒が台北の米国大使館うぃ襲撃したという実際に起こった事件が理由に挙げられており…」w
「32件の事例の中には、米・国務省と岸信介首相(当時)が自衛隊のアジア派兵で密約を結んでいるとする偽書も含まれている。」w
「FM30-31Bは1975年にトルコの新聞で初めて言及され…」w
トルコだわw。
モリカケではセクハラ音源とかあやしげな本物みたいなメモとか登場したわけだけど。
そういうのを埋め込む手法て1975年のFM30-31Bの焼き直しなんだわw。
ぶっへー。そんな部隊がいまでもいるんだわ。)神保玲子w
→フクダ財務次官を追い詰めたのは1983年の「ジャパニーズ・テープ」のスキルなんだとハゲイ大勲位w。面白杉w
大阪地検も公安調査庁も法務省の組織なわけで不起訴になるのは当然w。
→【文科系のディープステイトw】大阪地検のデジタルフォレンジック(Digital Forensic)w
ラブロフが北朝鮮を訪問して「秘密を封印する箱(“You can lock secret things here,”)」を贈るw。What's in the box? Lavrov gives mystery gift to Kim https://t.co/p2DQbpzXXr pic.twitter.com/AL3bAXErVD
— RT (@RT_com) 2018年5月31日
Bonaponta in 原発 2018年6月4日 午前 07:04 JST