弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
気象兵器フクイチの集中豪雨で広島に災害発生。
広島市の土砂災害、死者42人、行方不明者43人に http://t.co/gbGS7g1fAn 世界の最新ニュースはこちら→ http://t.co/89EqvyqpaN :写真 pic.twitter.com/fCMcTPEeA1
— AFPBB News (@afpbbcom) 2014, 8月 23
広島県が自衛隊に災害派遣要請
8月20日 7時44分
広島県は広島市内で土砂災害が発生し人命救助が必要だとして午前6時半、陸上自衛隊に災害派遣を要請しました。
広島は普段警報が夜中ずっと出てることはありません。
雷もずっと鳴って床が揺れることも…
ましてや災害が起こるなんて…
今の広島の現状です pic.twitter.com/J0M479JRpC
— ゆらり (@yurarinfuwafuwa) 2014, 8月 19
広島 局地的に猛烈な雨 厳重警戒を NHKニュース http://t.co/5xumAkkbwt 前線の影響で西日本を中心に大気の状態が不安定になっていて、広島市では局地的に猛烈な雨が降り、土砂災害や川の氾濫が発生しています。 pic.twitter.com/Uh45rgZyU0
— KOKUMINnoKOE (@KOKUMINnoKOE) 2014, 8月 19
さっきからずっと西の空がピカピカ光ってたから調べてみたら広島の方雷の量おかしい pic.twitter.com/hpZ6ywpqdB
— しりうす@8/24誕生日 (@hotate366) 2014, 8月 19
こちら、広島市内です。波打ち際の音が聞こえてきます((((;゚Д゚))))))) pic.twitter.com/n49xLz2cuk
— etto-ettoスタッフ (@ettoetto_info) 2014, 8月 19
People caught in Arizona flash floods rescued from cars, houses
http://t.co/ds5l0upJvh pic.twitter.com/F4mtObbiUg
— #Q13FOX News (@Q13FOX) 2014, 8月 19
アリゾナでも
Arizona flash floods force dramatic rescues http://t.co/RTSrQg9Fwm pic.twitter.com/dJpJ7zFiYH
— CBC News (@CBCNews) 2014, 8月 19
The Arizona Dept. of Transportation "cannot recall an event like this in past flash floods." http://t.co/q9PU2eNKsP pic.twitter.com/GPY1SgCJQm
— USA TODAY Weather (@usatodayweather) 2014, 8月 19
アリゾナ運輸省「過去の集中豪雨でこんなのは思い出せない。」
Nepal floods kill 101 as cholera fears mount http://t.co/pgzOQJWXg4 pic.twitter.com/VkPEOTo50w
— Agence France-Presse (@AFP) 2014, 8月 18
Deadly floods in #India and Nepal are just a taste of things to come http://t.co/cwQXd2Zvq2 pic.twitter.com/scngbig8n6
— New Scientist (@newscientist) 2014, 8月 19
広島だけでなくアリゾナとネパールでも同時発生。アリゾナなんて写真にサボテンが写りこんでる。そんなとこが豪雨なんて異常の極みだ。
【今日の赤旗】緊迫の辺野古よそに 夏休みの安倍首相はゴルフづけ フジテレビの会長らとプレー http://t.co/Bmr86vMAYi
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2014, 8月 20
辺野古よりアベノミクス墜落状況を経団連に確認するのと、産経による大本営マスコミ操作が大事。 たぶん辺野古より緊迫したゴルフだったりしてw
11時13分 葛西敬之(JR東海名誉会長)が安倍晋三の別荘に入っている
この緊急事態に、安保法制懇にも参加した戦争待望論者になんの用事があるのかよ
首相動静(8月21日)時事通信 http://t.co/bKeLY0LtZN pic.twitter.com/zKHJXD3jvI
— 唯門居士 (@yuimonkoji) 2014, 8月 21
うは。戦争の相談だ。
増税はデフレ脱却のトリガーになりうる、などと書いているJR東海のウェッジ誌のデタラメさ。 恐慌のトリガー。RT @flowtears: 増税分だけ物価が下がる。最悪のデフレスパイラル RT @iwakamiyasumi: この消費税増税で、年収300万円世帯なら25万円の減収に。
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2012, 7月 16
「いまこそ原子力推進に舵を切れ」の戦争屋メディアのスポンサーはJR東海
安保法制懇VIPな舞台裏
41万円の部屋で会合 食事付き
官僚もご相伴
宮廷政治か pic.twitter.com/bhUKWZR4fs
— The daily olive news (@olivenews) 2014, 8月 21
戦争だぁーと言ってれば戦争屋が払ってくれるし御馳走にありつけるし選挙も米軍が勝たせてくれるのでやってるだけなんじゃね。
「葛西敬之氏「戦争でも起きないと日本経済も立ちゆかなくなってきますなあ」:わたなべりんたろ氏」
かさいよしゆき「JR東海」名誉会長にして極右の原発偏愛者。「安倍晋三の熱心な後援者の一人で、安倍政権に強い影響力を持っている財界人www
うは。やっぱりイカれてるんだw
"安倍晋三の熱心な後援者の一人で、安倍政権に強い影響力を持っている財界人とされる。また、籾井勝人のNHK会長就任は葛西の強い推薦で実現したとされる" 葛西敬之 - Wikipedia http://t.co/9Qbwl5nrFS @dztp
— ptzd (@dztp) 2014, 8月 21
【全面改訂版】 『インド辺りで戦争が起これば、日本ボロ儲け!!』の、JR東海名誉カイチョーのことを詠んでみました。 一人より 二人三脚 死の商人 傲岸不遜 葛西敬之 pic.twitter.com/qqAdRiJ8xt
— 工場長 (@kohjohcho) 2014, 7月 23
【靖國神社 奉納灯籠2】
崇敬者総代 森田次夫氏
崇敬者総代 葛西敬之氏
崇敬者総代 寺島泰三氏
靖國神社元宮司 湯澤貞氏
元内閣総理大臣 小泉純一郎氏
台湾元総統 李登輝氏
サンマリノ共和国駐日特命全権大使マンリオ・カデオ氏 pic.twitter.com/FGp9tPzGKK
— 伊達@時々都内神社散歩 (@Jinja_Kikou_Net) 2014, 7月 14
JR東海会長、葛西敬之害人記者クラブで「そろそろ戦争で大儲けしたい♪」
@mas__yamazaki日本政府(関連省庁も含む)は「軍産複合体」とは、「戦争のミクス」=「アベノミクス」の本性である!! http://t.co/9WV4kw1n8L
— 天御中主神+高御産巣日神+神産巣日神 (@nomorewarinasia) 2014, 7月 8
戦争起こすぞと強気なのに武器がリニアじゃなぁ。なんか日本ていまいちだな。
JR東海のネトウヨの爺様を見てると勢いだけでペンタゴンのような戦略がない。やっぱちょっと違うんじゃね。と思ってしまうw
「今回ほど、安倍首相の本性が見えたことはありません。国民のことを心配しているんじゃなくて、形だけ取り繕っているだけで、その言動には心がない。それを国民は見透かしていますよ」(森田実氏=日刊ゲンダイの記事より) http://t.co/9WbcBXvb6x
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2014, 8月 22
またしても天皇陛下だ。この国は天皇に護られている。
【政治記者川柳】
人徳の差が表れるご静養
おとりやめ知って慌てて車列出す
取り立てて非難も出来ぬ夏のヒト
切れ目ないはずが別荘また戻る
無神経ゴルフ場でもテンプラか
本当に目を通すのか1万7000通
汚染水よりも背筋が凍りつく
-赤旗(J)@組閣
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2014, 8月 22
いろんな情報が噛み合いこのままではロクな事にならないと判断したからこそ天皇陛下は休みを返上して首相に範を示して見せた。本当は何が起きていたのかなんて分からないと反論するネトウヨがいるのだろうが、天皇陛下が率先して行動して見せたのは事実。
そしてその事実がそれまでに至った経過が真実だったと時間を遡る方向に証明してしまうのだな。
【政治】別荘を出たのは、天皇、皇后両陛下の静養取りやめを聞いた後…安倍首相、結局夏休みは打ち切り、不可解な行動に批判高まる★3 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:15:50.06 ID:ajdyXwB/0 【政治】安倍首相のゴルフに批判、広島土砂災害、報告を受けた後に森元首相らとプレー…菅官房長官が8時半ごろに電話し、中断求める http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408636581/ 7 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage New! 2014/08/22(金) 00:58:32.31 ID:bRLWifDZ0 広島土砂災害まとめ 安倍 「災害?自衛隊派遣要請?知るかよ。ゴルフやるわ。」 国民 「こんなときにゴルフとはけしからん。休暇返上せよ。」 ネトウヨ「いまどきゴルフ場でも仕事できるだろ。ゴルフやってても問題ない!ブサヨww」 安倍 「やっぱ、休暇返上して官邸入りするわ。」 ネトウヨ「・・・・・・。」 国民 「当たり前だろ。遅えんだよ。」 ネトウヨ「さすが安倍ちゃん。官邸でしっかり仕事してるわ。これで万全だな!ブサヨww」 安倍 「やっぱ、別荘帰るわ。ばいちゃ。」 ネトウヨ「・・・・・・。」 国民 「えっ?別荘帰るの?おまえ何しに来たんだよ。ふざけてんのか。」 ネトウヨ「さすが安倍ちゃん。仕事はやいな。もともと休暇中なんだし、仕事終わったら別荘に帰って当然!ブサヨww」 天皇陛下「被災者に思いをはせ、静養の予定を中止します。」 安倍 「え?陛下が・・・やっぱ東京戻るわ。」 ネトウヨ「・・・・・・。」 国民 「何がしたいんだこいつ・・・。」 ネトウヨ「ちっ天皇がプレッシャーかけてきやがった。 でもさすが安倍ちゃん。別荘へは荷物を取りに帰っただけだったんだろ。 菅直人みたいに早々に現場入りして邪魔したりせず、東京から現場を支えるんだな!ブサヨww」 安倍 「明日、現地入りします。」 ネトウヨ「・・・・・・。」 ←イマココ( ゚∀゚)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \
(08/21 06:00)「菅官房長官が8時半ごろに電話し、中断求める」w
安倍晋三首相が20日、広島市の土砂災害の第一報を受けながら静養先の山梨県でゴルフを始め、約1時間プレーを続けたことに、批判の声が上がっている。首相官邸側は「一連の対応に問題はない」と火消しに躍起だが、野党は「政権のおごりだ」(日本維新の会若手議員)などとして安倍政権の危機対応を追及する構えだ。広島市内では未明に豪雨による土砂崩れが相次ぎ、政府には午前6時ごろ「行方不明者が多数。子供2人も生き埋めとなり、うち1人が心肺停止状態」との情報が入った。
これを受け、首相は滞在先の山梨県の別荘から6時半に被害状況の把握などを関係省庁に指示。一方で、7時20分すぎに別荘を出て、8時ごろから森喜朗元首相や茂木敏充経済産業相らとゴルフを開始。9時前に切り上げ、官邸に向かった。
政府高官は「6時30分に指示を出した後に被害が拡大した」として、首相の対応に問題はないと釈明した。
ただ、関係者によると、首相のゴルフ続行を問題視する指摘を周囲から聞いた菅義偉官房長官が8時半ごろ、首相側に電話し、中断するよう求めたという。
首相のゴルフをめぐっては、2001年の愛媛県立宇和島水産高校の実習船えひめ丸と米原子力潜水艦との衝突事故の際、当時首相だった森氏が一報を伝えられた後もプレーを続け、批判を浴びた。
安倍首相も今年4月、熊本県で鳥インフルエンザが発生したとの報告を受けたが、「国民に無用な不安を与えないため」としてゴルフを続行、野党から批判された。
首相は今月9日夜から夏休みに入ったが、全国各地で豪雨被害が発生、シリアでの邦人拘束事件も起き、政府の危機対応に関心が集まっていた。
今回の首相の対応について、野党は国会での閉会中審査を要求し、追及する姿勢を見せている。<どうしん電子版に全文掲載>
2014/9/9 5:00
実録で179カ所に典拠資料として採用された「富田メモ」は、1975年を最後に昭和天皇が靖国神社を参拝しなくなった理由が、78年10月のA級戦犯合祀(ごうし)だったことを明らかにした。富田朝彦元宮内庁長官は天皇が合祀ゆえに参拝をやめたと語った言葉をメモしていた。その後、『卜部亮吾侍従日記』、天皇の和歌を指南した歌人の岡野弘彦氏の『四季の歌』など、同様の事実を裏付ける資料が出版され、近年の昭和天皇研究では定説となっている。
実録では、88年4月28日の項に「靖国神社におけるいわゆるA級戦犯の合祀、御参拝について述べられる。なお、平成十八年には、富田長官のメモとされる資料(靖国神社におけるいわゆるA級戦犯合祀の経緯や御参拝に関する記述が含まれる)については『日本経済新聞』(七月二十日付朝刊)が報道する」と記述された。
Bonaponta in 原発 2014年8月22日 午後 07:37 JST