弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
→秋田県で参院選の10日前に当選確実がでるw。秋田選管「これってもしかして…」「私たち、得票数が入れ替わってるー」w
どうやら参院選2019の中心に秋田県がいるらすいw。海保の「でわ」の件だなw
→【同調圧力】不買運動(#BoycottJapan)に反対していた前国会議員が遺体で発見される…
この⤴自殺騒ぎも含めて経産省の同調圧力だわw
北朝鮮が日本車256台輸入 https://t.co/Vn7zszM0jE
— 共同通信外信部 (@kyodo_gaishin) July 17, 2019
北朝鮮が日本車256台輸入 2019/7/17 12:30 (JST)7/17 12:36 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社こんどは自動車をCIAに指摘されるw
【ニューヨーク共同】米シンクタンク「C4ADS」は16日、国連制裁決議で禁止されている北朝鮮のぜいたく品調達についての報告書を発表、2015~17年に日本車256台を含む自動車803台を輸入していたと指摘した。
南アフリカからオーストラリアに輸送されたパワーショベルのアームから1億ドル相当(384キロ)のコカインが見つかるw'Incredibly sophisticated' smuggling ophttps://t.co/ijqpSBJndc
— RT (@RT_com) July 17, 2019
あー、反論になってないわw西村副長官「検査実施」と韓国に反論 北朝鮮石炭入港問題https://t.co/1ULcrN51yq
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 17, 2019
→西村副長官「昨年8月に韓国政府が入港禁止措置を講じた船舶の一部が、過去に日本に入港したことは把握」
→「安保理決議の履行に関しては、関係省庁間で連携しつつ、必要な措置を厳格に実施をしてきている」
(ハンギョレ) NYT「安倍はトランプをまねた」…輸出規制を真っ向から批判 https://t.co/Ldfpaynmtq
— 日本語で読める朝鮮半島情勢 (@newsfeed_Korea) July 16, 2019
NYT「安倍はトランプをまねた」…輸出規制を真っ向から批判 登録:2019-07-16 21:33
「米・ロに続き、貿易断絶正当化手段に国家安保を利用」 世界貿易原則き損を指摘…「安倍、国際社会の水を濁らせる」
日本が曖昧な国家安保上の憂慮を挙げて、韓国に対する輸出規制に乗り出していることと関連し、ニューヨークタイムズは15日、安倍晋三首相が貿易を武器化するドナルド・トランプ米大統領のやり方を踏襲しているように見えると批判した=資料写真//ハンギョレ新聞社
日本が曖昧な国家安保上の憂慮を挙げて、韓国に対する輸出規制に乗り出し、数十年間にわたり経済を支えてきた世界の貿易原則を揺るがしているというニューヨークタイムズの批判が提起された。
安倍晋三首相が曖昧で特定されない国家安保上の憂慮を挙げて、電子産業に必須の化学素材に対する韓国の接近を制限し、自由貿易に打撃を加えた最も最近の世界指導者になったとニューヨークタイムズが15日(現地時間)報道した。日本が米国、ロシアなどに続き、貿易断絶の正当化手段に国家安保を利用する隊列に合流したということだ。
新聞は、日本の今回の輸出規制措置について、先月末に日本の大阪で開かれた主要20カ国(G20)首脳会議で「自由で開放された経済は、グローバル平和と繁栄の根幹」だとし、自由貿易秩序を強力に擁護した安倍首相が、わずか二日後に自身の話を自らひっくり返したことを批判した。また、安倍のこうした歩みが、一部では貿易を武器化するドナルド・トランプ米大統領の方式を踏襲したと見られると指摘した。
日本のように国家安保を名分にして輸出規制に向かう国家が増えれば、国際貿易システム全体が崩壊しかねないという専門家たちの憂慮も紹介した。香港中文大のブライアン・メルキュリオ教授は「もし1~3カ国でなく10~15カ国が明確に規定されていない国家安保的例外を根拠にこうした措置を取るならば、国際貿易の原則が毀損されるだろう」と話した。
ロヨラメリーマウント大のジーン・パク教授は「本当に頭が痛いのは、全く関係のない事案を置いて貿易や経済的利害を武器化し、他国を圧迫するケースが増えているという事実」と話した。
スタンフォード大のダニエル・シュナイダー教授も「日本が輸出規制をあたかも安保的措置であるかのように規定することにより、国際社会の水を濁らせている」と批判した。
イ・ジョンエ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
「本当に頭が痛いのは、全く関係のない事案を置いて貿易や経済的利害を武器化し、他国を圧迫するケースが増えているという事実」
「日本が輸出規制をあたかも安保的措置であるかのように規定する」w
「全く関係のない事案を置いて貿易や経済的利害を武器化」
あ、これってもしかして…
同調圧力じゃんw。
経産省がこれやるのを待ってたのかw
孟晩舟を含めてトランプがHuaweiに圧力を掛けたのにはボコハラムのマネロンルート摘発という目的があったわけで、 今回の経産省の支離滅裂な輸出規制は単なる同調圧力ですな。 徴用工問題で三菱重工や新日鉄の売却が進み、それに対して担当省庁に筋違いな報復をさせたw。
国際社会でこんなことをやらかしてしまい「同調圧力」の経産省を世界にアピールw
輸出管理、日韓はWTOで直接対決へ 文氏批判に世耕経産相反論https://t.co/iO1fm2vw0U
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 16, 2019
→韓国の文在寅大統領は、日本側の一方的な措置だと批判のトーンを強め、韓国政府の無策ぶりへの非難をかわす狙いとみられる
→両国は23、24日にWTOの一般理事会で直接、主張をぶつけ合う
311後に大量に発生した「論破厨」をWTOに出撃させ、国際社会で経産省の屁理屈をお披露目ですなーw
ガンガレ世耕1984w
韓国国家情報院(KCIA)「北の石炭密輸貨物船が日本の港に出入りしている」https://t.co/khIflE7Eid https://t.co/khIflE7Eid
— Share News Japan (@sharenewsjapan) July 16, 2019
日本政府 北朝鮮産石炭の密輸船入港に「適切な措置取らず」=韓国情報機関
2019.07.16 17:34
【ソウル聯合ニュース】韓国情報機関の国家情報院(国情院)は16日、国会情報委員会の全体会議で、国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議に違反して北朝鮮産石炭の密輸に関わったとして韓国で摘発された貨物船が日本の港に出入りしていると明らかにした。同委員会の与野党幹事が会見で伝えた。
国情院は「わが政府によって韓国への入港禁止措置が取られた船舶のうち、一部は最近も日本に入港している」とし、「われわれが決議違反を伝達したにもかかわらず、日本は適切な措置を取らず、国内法の不備を理由に港への出入りを許容している」と説明。「手ぬるく、消極的な対応」だと指摘した。
yugiri@yna.co.kr
「국정원은 "선박 제공 사이트 등에서 확인한 결과 샤이닝리치호와 진룽호 등의 화물선이 일본 항구에 입항했다"고 설명했다.」
「The NIS said, "We have confirmed that the cargo ships such as Shining Rich and Jin Rungho entered the port of Japan."」
国情院「我々は貨物船 Shining Rich と Jin Rungho が日本の港に入港したのを確認している」w
【#速報】韓国の聯合ニュースが同国の国家情報院の発表を引用して報じたところによれば、 韓国の制裁リストに掲載の「Shining Rich」と「Jin Long」の2隻は日本へ入港している。聯合ニュースによれば、日本側はこの件について積極的に回答する姿勢を示していない。https://t.co/72P0UQNVkh pic.twitter.com/ltJnhl06p0
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) July 16, 2019
わが国にも懸念…韓国の北朝鮮産石炭密輸と日本「これだけの接点」 : https://t.co/pbxwViXd3x #現代ビジネス
— 現代ビジネス (@gendai_biz) August 21, 2018
「直近では、リッチグローリー号は今年8月7日に尾道港で海上保安庁に保安検査されたばかりだ。同様に7月3日にはスカイエンジェル号が室蘭港で、そして同じ日にシャイニングリッチ号も苫小牧港で検査を受けている。ジンロン号は昨年12月12日に伏木港で検査を受けていた。」w
尾道港(広島県)、室蘭港、苫小牧港、伏木港(ふしき、富山県)…
ターゲットは海保のシャブだわw )産総研のドラえもんw
あー、最近JPモルガンの貨物船から13億ドル相当(1万8千㌔)のコカインが押収されたよなw。
→JPモルガンの貨物船から13億ドル相当(1万8千㌔)のコカインが押収されるw。日本淘道会(淘宮連盟)は1920年代のペルーのコカイン農場を120年も経営w*BREAKING NEWS* Federal authorities have seized approximately 16.5 TONS of cocaine from a large ship at the Packer Marine Terminal in Philadelphia. This is the largest drug seizure in the history of the Eastern District of Pennsylvania. @ICEgov @CBPMidAtlantic @PhillyPolice @USCG
— U.S. Attorney EDPA (@USAO_EDPA) June 18, 2019
リッチグローリー号 8回 スカイエンジェル号 7回 シャイニングリッチ号 8回 ジンロン号 2回 *出典:Tokyo MOU Port State Control Inspection Database 資料1:貨物船の保安検査記録(2016年3月以降) ●リッチグローリー号 2016/4/1 フィリピン・スービックベイ 2016/5/15 フィリピン・スービックベイ 2016/7/5 日本・今治 2016/10/3 日本・尾道 2017/1/4 日本・神戸 2017/3/6 中国・唐山 2017/4/21 タイ・サムットプラカーン 2017/6/20 日本・大阪 2017/7/17 ロシア・ナホトカ 2017/8/30 日本・横浜 2017/10/2 日本・苫小牧 2017/10/5-6 ロシア・ホルムス(北朝鮮産石炭積み替え疑惑、国連専門家パネルが調査中) 2017/10/11 韓国・浦項(北朝鮮産石炭搬入容疑、国連専門家パネルが調査中) 2017/11/22 ロシア・ウラジオストック 2017/11/23 ロシア・ウラジオストック 2018/2/20 韓国・仁川 2018/5/31 日本・神戸 2018/8/7 日本・尾道今治、尾道、神戸、大阪、横浜、苫小牧、神戸、尾道…w
シャブの宅急便みたいな貨物船w
●シャイニングリッチ号 2016/7/19 日本・仙台塩釜 2016/7/25 ロシア・ナホトカ 2016/9/2 日本・名古屋 2016/9/27 ロシア・ワニノ 2016/11/11 日本・堺 2016/12/6 ロシア・ワニノ 2017/4/18 日本・川崎 2017/8/3 ロシア・ウラジオストック 2017/10/9 ロシア・ホルムス 2017/10/24 ロシア・ナホトカ 2017/11/2 中国・嘉興 2018/1/7 ロシア・ウラジオストック 2018/2/19 日本・新潟 2018/4/16 日本・名古屋 2018/6/8 日本・名古屋 2018/7/3 日本・苫小牧仙台塩竈、名古屋、堺、川崎、新潟、名古屋、苫小牧w
●スカイエンジェル号 2016/3/23 日本・鹿島 2016/5/26 中国・煙台 2016/7/22 ロシア・ウラジオストック 2016/7/25 ロシア・ウラジオストック 2016/8/8 ロシア・ウラジオストック 2016/9/12 ロシア・ウラジオストック 2016/11/15 ロシア・ウラジオストック 2016/11/18 ロシア・ウラジオストック 2017/1/19 日本・千葉 2017/3/21 ロシア・ウラジオストック 2017/5/24 日本・苫小牧 2017/8/8 日本・博多 2017/9/21 ロシア・ホルムス(北朝鮮産石炭を積み替え疑惑、国連専門家パネルが調査中) 2017/10/2 韓国・仁川(北朝鮮産石炭搬入容疑、国連専門家パネルが調査中) 2017/10/16 日本・釧路港 2017/12/13 日本・苫小牧 2018/2/21 韓国・群山 2018/3/13 ロシア・ウラジオストック 2018/4/22 ロシア・ウラジオストック 2018/6/25 ロシア・ウラジオストック 2018/7/3 日本・室蘭 2018/7/23 ロシア・ナホトカ鹿島、千葉、苫小牧、博多、釧路港、苫小牧、室蘭w
●ジンロン号 2016/3/29 韓国・東海 2016/6/2 韓国・釜山 2016/7/6 ロシア・ナホトカ 2016/8/22 ロシア・ウラジオストック 2016/8/23 ロシア・ウラジオストック 2016/10/19 日本・室蘭 2016/11/3 ロシア・ナホトカ 2016/12/2 中国・連雲 2017/1/16 中国・秦皇島 2017/3/2 ロシア・サルビノ 2017/5/12 韓国・釜山 2017/5/19 ロシア・ナホトカ 2017/7/18 ロシア・ワニノ 2017/7/31 ロシア・ナホトカ 2017/10/9 ロシア・ワニノ 2017/11/15 ロシア・ポシエト 2017/12/12 日本・伏木 2018/4/13 中国・営口 2018/4/14 中国・営口 2018/4/19 中国・営口 2018/4/30 ロシア・ナホトカ 2018/6/20 韓国・平沢 2018/8/1 ロシア・ナホトカ (出典: Tokyo MOU Port State Control database)室蘭、伏木w
だが、一歩下がって冷静に考えてみよう。スクープではない。そんなのは周知の事実だったw韓国政府は捜査のすえ、国連制裁違反行為を突き止め、貨物船4隻や国内の関係者に対する処罰を決めた。
他方、日本政府は同じ貨物船団に対して何回も検査を繰り返したが結局、何も法執行のアクションには至っていない。これで日本は十分な取り締まりを行っているといえるだろうか。
High seas shell game: How a North Korean shipping ruse makes a mockery of sanctions https://t.co/u1PC73mkWd
— The Washington Post (@washingtonpost) March 4, 2018
国情院(KCIA)の後ろにいるのは、ふつうにCIAだわw
やっぱ論破厨のハードルは高くないとねw
他人事のように言ってるけど、君の名前がパナマ文書にあったことから始まっているんじゃないのかね?w韓国との関係は出口が見いだせない。合意を守らない、ゴールポストを動かしている、などと批判し続けるのは簡単だ。最大の問題は、どういう結果を作りたいのかという絵が全く見えないことだ──。https://t.co/Kpp8OZJYyM
— 毎日新聞 (@mainichi) July 17, 2019
Bonaponta in 原発 2019年7月17日 午前 06:42 JST
Tags: jpモルガン でわ シャブ 入れ替わってるー 同調圧力 国情院 孟晩舟 海保 淘宮連盟 田中均 経産省 経産省貿易管理課