弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
インドネシア銀で2000億円特損w三菱UFJ、2000億円特損 インドネシア銀の株価下落 https://t.co/b8eYtNRNAj
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) December 30, 2019
本日発売の夕刊フジ新春特別号に2020年の展望を書かせてもらった。時代の転換点に全く気づいていないオールドメディアが東京五輪後、実際に破綻に向かう事を指摘した。電通の赤字転落と大量リストラなど、すでに“マスコミ異変”は始まっている。真実に目を背けてきた驕りの報いをいよいよ受ける時代に。 pic.twitter.com/Zz6AU6ozM7
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) December 29, 2019
電通 2019年12月期第2四半期決算https://t.co/fbnISpre0X
— 官報ブログ (@kanpo_blog) August 9, 2019
電通 純利ベースで赤字か
収益:4970億6800万円(前年同期比+3.2%)
営業利益:180億7500万円(同-55.4%)
当期利益:▲12億7500万円(同107億8600万円の黒字)
※IFRS
電通は12億円の赤字転落 - 6月中間、海外事業不振でhttps://t.co/7sUpXv7rAd
— 共同通信公式 (@kyodo_official) August 7, 2019
電通は12億円の赤字転落 6月中間、海外事業不振で「テレビや新聞などの既存メディア向け広告や、中国やオーストラリアなど海外事業が不振だった。」w
2019/8/7 20:13 (JST) ©一般社団法人共同通信社
電通が7日発表した2019年6月中間連結決算は純損益が12億円の赤字(前年同期は107億円の黒字)に転落した。インターネット広告などデジタル分野は好調だったものの、テレビや新聞などの既存メディア向け広告や、中国やオーストラリアなど海外事業が不振だった。
売上高に当たる収益は3.2%増の4970億円だった。
また、19年12月期の通期業績予想を下方修正し、収益は従来予想から435億円減の1兆544億円、純利益は256億円減の358億円とした。前期と比べ大型のスポーツイベントが少ないことが要因だとしている。
そもそも虚業だったのだけど、電通もマネロンルートを絶たれただけw
竹田恒和氏、JOC名誉会長の打診受けるも固辞https://t.co/nzc5nTQ2G3#五輪
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) June 6, 2019
トンチンカンマネロンルートの件ですな。 竹田宮がJOC名誉会長を固辞したので、皇族を巻き込めないので結果的にマネロンもできなくなり赤字を計上することになったのでは?w )アソーw
→東京五輪招致海外コンサル料の会計書類が行方不明になるw(2019年11月17日)
→フランス司法当局の東京五輪汚職捜査とマネロン捜査が電通に及んだら「嵐」解体ではなく活動休止w(2019年1月23日)
→竹田恒和JOC会長を東京五輪招致に関連する贈賄容疑でフランス検察が起訴。トンチンカン・マネロンルートw。約2億2千万円がシンガポールを経由してる件w(2019年1月11日)
租税回避が目的のただのオフショア口座かと思ってたら大間違い。北朝鮮を含む、闇の核武装とテロ資金とマネロンのネットワークだったw。
→11年ぶりマネロン国際審査団(Financial Action Task Force)日本上陸…(2019年10月26日)
多くの人が口封じされたけど、それでも桜井総務次官と電通と嵐と大野くんの夏休み作戦によって隠れていた闇が表面化していったw
→日本郵政グループの3社長が辞任するまで…w(2019年12月29日)
電通の中間決算12億円の赤字でした。電通の収入源、プライムタイムの広告料が入らないのが原因。メディア、代理店、芸能事務所の繋がりも弱まっているので、奴らの支配力もそう長くは続かないでしょう。
— 王様の耳 (@Q2Z0jQlpAjeWwHf) December 28, 2019
“電通イージス、「電通と一体化」へ | 深層 | Campaign Japan 日本” https://t.co/2RJt5JkPy0
— ごみめがね (@trashspectacles) May 31, 2019
Q 電通イージスのジェリー・ブルマンCEOが昨年末に退任、ティム・アンドレーさんが引き継いだ。電通イージスの利益の多くが中国。ティムさんは中国に住んだことがなく、中国ビジネスの知識や経験がないが、どのようなことを考えているのか #電通株主総会
— すずき🎨コミケ🎨 (@michsuzu) March 28, 2019
→【ギフハフ団】と電通とIPAがつながるw。電通報はテロ予告なのか?(2017年2月25日)
→「電通アジアファンド」と同じ仲介会社で「アジアの核国際取引社」とハイロックス社のマイクロ・デジタル・スコープとC9メディアの衛星を使って北朝鮮の核をリモート・センシングするってTHAADそのものじゃまいかぁ。電通と経産省(2016年10月19日)
→電通と経産省のレーザー濃縮とMOXチーム(31-OCT-2008)を発見。10日前(21-OCT-2008)の部隊にモッズヘアがw(2016年10月9日)
→【パナマ文書】公開。電通はモサック・フォンセカにも口座がある。JALの仲介はルクセンブルグ(2016年10月9日)
→【パナマ文書】「運用型デジタル広告」こそが「標的型攻撃(APT攻撃)」だ。電通のロシアのオフショア口座てオウムの資金源か?イージス買収はマイダンクーデターへの布石か?(2016年4月19日)
→【パナマ文書】に電通があるというのはウソ、本当はケイマン諸島、電通がロシアにテロ資金源を貯めこむ?w 前哨戦であるicij.orgの.csvファイルをPostgreSQLに取り込んでみた(2016年4月8日)
Bonaponta in 原発 2019年12月29日 午後 10:11 JST
Tags: 1mdb トンチンカンマネロンルート パナマ文書 マネロン マネロン国際審査団 年末年始の風景 電通 高橋まつり