弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
リトビネンコ暗殺、シリア、ウクライナ、Brext国民投票への介入疑惑を経てのUK外相が5年ぶりに露を訪問した。 しかも今のUK外相はボリス・ジョンソンだw。 本気なのかウソなのか冗談なのかはもはや全く判らないw。 しかしBoJoとラブロフという名コンビが誕生したことについては間違いないだろうw。
2017年12月23日21時35分00秒 ‘Neocon emissary @BorisJohnson embarrassed Britain on Moscow visit’ - @JohnWight1 https://t.co/tliaRv5le6
2017年12月23日08時15分00秒 UK’s booming crisp trade with Russia sign of improved relations – Johnson https://t.co/0W4ue2WQE5
2017年12月23日04時00分07秒 UK Foreign Minister #BorisJohnson went on the charm offensive during his visit to Moscow
2017年12月23日00時44分00秒 Johnson claims crisp trade is a sign of improving Russia-UK relations https://t.co/0W4ue2WQE5
2017年12月22日23時32分56秒 LIVE: Boris Johnson delivers speech at Plekahnov University during his trip to Russia https://t.co/19Y886Vpdh
2017年12月22日23時27分43秒 RT @RTSportNews: Russian & UK foreign ministers talk up need for World Cup security cooperation https://t.co/7Ync3IfJLv
2017年12月22日23時22分00秒 'Measure of my trust’: Johnson has no problem handing Lavrov his coat with secrets ... Which coat?… https://t.co/2lBp1lPcH1
「私の信用を測るために君たちに知ってもらいたいのは
この優秀な外務省に入ってすぐ、私は直ちにコートと帽子と手袋を渡された。
本当のところ、ポケットの中身や、秘密や、その他に、セルゲイ・ラブロフがそれを知っても害のない知識のすべてを渡された。」
金曜日、英は公式にメディアに語った。
「私が言えるのはボリスのポケットには何もなかったということだ」ラブロフがジョンソンに応えて、両方笑った。
2017年12月22日22時44分24秒 RT @RTUKnews: The @BorisJohnson guide on how to make your trip to Russia a success: https://t.co/HZm83T1W75 🇷🇺
2017年12月22日21時33分38秒 RT @RTUKnews: "We can't pretend that they do not exist" @BorisJohnson talks about it being a 'difficult time' in Russia-UK relations as…
2017年12月22日20時35分22秒 Lavrov, Johnson joke about Russian FM searching secretary's coat pockets https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日20時11分09秒 'I’m a committed Russophile' - Boris Johnson https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日19時34分54秒 Lavrov: I can say Boris had nothing in his coat pockets Boris: So you searched it already?! [JOKE]… https://t.co/Kgap594TXx
2017年12月22日19時31分30秒 We can't minimise difficulties, we can work together https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日19時27分49秒 Johnson: No evidence of successful Russian interference in UK affairs, hope we can move on https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日19時26分23秒 World wants free, fair elections without interference - Johnson https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日19時25分15秒 There was abudant evidence of Russian meddling - Boris Johnson https://t.co/Yoxa6v2twR
When asked about alleged Russian meddling in UK Brexit vote that took place in June 2016, he said: “As I say, there was abundant evidence of Russian interference in elections in Germany, Denmark, France, and America. As I say, there is no evidence of any successful Russian interference in the UK [elections],” Johnson said, adding that the two countries should "move on."【2016年7月に行われたUKのBrexit国民投票にロシアが介入したと思うかと質問されたとき、彼は 「私が言ってるのは、ロシアがドイツ、デンマーク、そして米の選挙に介入したという豊富な証拠があったということ。 私が言ってるのは、ロシアがUKの(選挙に)介入して成功したという証拠はひとつもないということ。」 ジョンソンは2つの国家で(捜査を)続けるべきだと付け加えた。】
Lavrov said he trusts Johnson and admitted he had seen "no hostility" and called the "friendly" nature of the talks helpful.「ラブロフはジョンソンを信用し、敵意はないし、友好的な対話は助かると彼を賞賛した。」w
2017年12月22日19時24分25秒 Whatever the Russian interference was, it wasn't successful - Boris Johnson https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日19時22分09秒 We're accused of hacking yet no evidence provided - Lavrov https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日19時16分59秒 We are cooperating to ensure safety of #WorldCup2018 - Lavrov https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日19時14分34秒 Johnson: I’m a committed Russophile & want to see improvement in Russia-UK ties https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日19時13分57秒 I'm ready to trust him without any verification - Lavrov https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日19時11分28秒 I don't recall any actions that could be hostile to London - Lavrov https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日19時10分38秒 It's a sad truth our ties are going through tough patch - Boris Johnson https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日19時08分35秒 Be in no doubt I want to see improvement in relations - Boris Johnson https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日19時07分22秒 We want to see increase in trade between countries - Boris Johnson https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日19時06分14秒 Neither of us want to see #NorthKorea with nuclear arms - Boris Johnson https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日19時05分09秒 UK & Russia should work together where possible - Boris Johnson https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日19時04分20秒 We can't pretend difficulties don't exist - Boris Johnson on UK-Russia relations https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日19時03分02秒 It is a difficult time for UK-Russia relations - Boris Johnson https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日19時01分28秒 #Brexit will create lots of issues to work out between us - Russian FM https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日19時00分41秒 Lavrov: Today state relations cannot be called satisfactory https://t.co/Yoxa6v2twR
2017年12月22日18時57分05秒 WATCH LIVE: Sergey Lavrov & Boris Johnson speak after meeting in Moscow https://t.co/AMjwoAtVHn
2017年12月22日18時51分44秒 ‘Russian diplomat’ (turned out to be American) removed from UK Parliament after 'taking pictures' (his phone was ta… https://t.co/yJdD374u2v
2017年12月22日17時20分58秒 First UK foreign secretary visit to Moscow in 5 years https://t.co/AMjwoAtVHn
2017年12月22日17時17分49秒 HAPPENING NOW: Lavrov meets Boris Johnson in Moscow - LIVE: https://t.co/AMjwoAtVHn
2017年12月22日17時10分58秒 Lavrov meets British counterpart Boris Johnson - WATCH LIVE: https://t.co/zPXLOWalHI
2017年12月22日17時07分56秒 Ready to Pop? https://t.co/0os1lW3jtF
2017年12月22日16時44分46秒 UK MPs packed like sardines during Russian interference debate... with plenty of legroom and space to stretch out https://t.co/hHQnqu2NnV
2017年12月22日14時15分00秒 ‘Foreign affairs amateur’: Boris Johnson may face problems finding common language in #Moscow… https://t.co/6xfRgwi41l
2017年12月22日10時39分59秒 Suspicious ‘Russian diplomat’ removed from UK Parliament debate is actually American https://t.co/BHZiyDjEWn
2017年12月22日09時45分00秒 British Foreign Secretary might face difficulties establishing dialogue with his Russian counterpart - UK experts https://t.co/peoBu1lmVm
2017年12月22日04時11分49秒 To Russia with... love? Boris Johnson arrives in Moscow, still unsure whether Russia is friend or foe… https://t.co/49eV29C65n
2017年12月21日21時50分43秒 RT @RTUKnews: .@BorisJohnson heads to Moscow apparently still unsure whether to love or hate Russia. https://t.co/qpTwkrvqoS
.@theresa_may accuses Russia of ‘weaponizing information’ during Poland visit. https://t.co/E72VcfCNFz
— RT UK (@RTUKnews) 2017年12月21日
テレサメイ「ロシアが介入した証拠はジャブジャブあるんだかんね。(abudant evidence of Russian meddling)」wダーイシュは「壊滅」=メイ英首相がイラクとシリアでの勝利宣言https://t.co/cHgvOyWU5M#ダーイシュ pic.twitter.com/209mcVFH1F
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2017年12月22日
ウラジオストク配備のS-300をS-400に増強。韓国にTHAAD、ウラジオストクにS-400かぁ。サウジのMbSがTHAADとS-400をセットで購入したのは予行演習なのか?S-400 air defense missile systems will begin combat duty in Russia's Crimea next year https://t.co/rgqkExOOhe
— RT (@RT_com) 2017年12月23日
ja.wikipedia.org→「ヨハネの黙示録16章1節から21節」
大きな雹て神の怒りを表してたんだ。知らなかったぁ。
え?大きな雹て「神の怒り」の意味でハルマゲドンの合図だったのだwMASSIVE HAILSTONE from yesterday's severe hailstorm in Naples, Italy! WOW! Photo: Federica Urzo @reedtimmerTVN pic.twitter.com/CQrbrVHZsN
— severe-weather.EU (@severeweatherEU) 2015年9月6日
4/ Location of Armageddon in Israel. Rev.6:8 I looked, and there was a pale green horse. Its rider was named Death, and Hades accompanied him. They were given authority over a quarter of the earth, to kill with sword, famine, and plague, and by means of the beasts of the earth. pic.twitter.com/4n7eyO02ES
— G.R. Miller (@Tribulation7) 2017年12月6日
河野太郎外相、イスラエル、パレスチナ訪問へ 中東5カ国・地域歴訪、24日から https://t.co/xszRBHGuM7 pic.twitter.com/E8RxLPgOiU
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年12月22日
土人の原子力(闇の核武装)と臓器狩り政策は神を完全に怒らせてしまった。911と311。気象兵器フクイチ。そしてハルマゲドンが起きる。
ガンガレ河野太郎。(何を頑張る?
露外務省:日本は福島第1原発からの放射性汚染水の太平洋への放出を禁止すべきだhttps://t.co/ryTYz1KCc0#原発 #汚染 #日本 #ロシア
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2017年12月20日
露外務省:日本は福島第1原発からの放射性汚染水の太平洋への放出を禁止すべきだ © Sputnik/ Sergey Pyatakov 政治 2017年12月20日 16:55(アップデート 2017年12月20日 17:09) 短縮 URL184913ザハロワ【「…日本にそのような技術がないのであれば、日本は国際社会に支援を求めることができるはずだ」と強調した。】
ロシア外務省のザハロワ報道官は20日、日本政府は福島第1原子力発電所事故によって発生した液体放射性廃棄物の太平洋への放出を禁止すべきであると発表した。
スプートニク日本
ザハロワ氏は「マスコミで定期的に伝えられている福島第1原子力発電所の大事故によって発生した液体放射性廃棄物を海に大量に放出するという東京電力の方針に関する報道は懸念を呼んでいる。特に2017年7月の川村隆東京電力会長の発言や、最近インディペンデントならびにジャパン・ニューズをはじめとした複数の外国の新聞が伝えた記事によって懸念が生まれている」と指摘し、「日本政府は、放射性汚染水の海への放出を禁止し、福島での大事故によって発生した廃棄物を安全に処理する方法を見つけるべきだと考える。日本にそのような技術がないのであれば、日本は国際社会に支援を求めることができるはずだ」と強調した。
またザハロワ氏は、これが「数十万トンの放射性汚染水」に関するものであることに注目し、「このような大量の放出は、太平洋の環境や水産資源に大きな損害を与える恐れがあると考えている。これは日本の漁業関係者、そしておそらく沿岸地域の住民全体にも打撃を与えるだろう」と述べた。
ロシアはまた、他の国にも損害を与える可能性があると考えている。ザハロワ氏は「放射性汚染水の放出が、ロシアや地域の他の国々の漁業の利益に悪影響を与える恐れもある」と指摘した。
「ヨハネの黙示録16章3節(Rev 16,3)」
「第二の御使いが鉢を海にぶちまけた。すると海は血のように赤くなり、海の中の命あるものは皆、死んだ。」
ロシア外務省ザハロワ報道官が福島第1原発事故で発生した放射能汚染水の海洋投棄に反対の姿勢 - 細々と彫りつける https://t.co/XMjiNaKvJa
— イシカワ(いきている) (@ishikawakz) 2017年12月22日
「科学者や政治家、東電が安全だと誤魔化さないで、国際的に議論をし、市民の前にあらゆる選択肢を示し、市民も環境影響やコスト、東電の責任を考える必要が」
[読売]福島第一、建屋流入の5割雨水…汚染水増の一因 https://t.co/DSgVXTctUP 台風などの大雨の際に東京電力福島第一原子力発電所の原子炉建屋の地下に流れ込む水の半分は、建屋の屋根の損傷部や未舗装の地面から入る雨水とみられることが、東電の分析でわかった。雨水も地下水と同様に、建屋の地… pic.twitter.com/v80fy1oUzd
— 5newspaper (@_5newspaper) 2017年12月21日
「ヨハネの黙示録13章17節、18節(Rev 13,17-18)」
13章17節、18節にビットコインと望月新一教授のABC理論が登場w。聖書てこんなにおもしろかったってか?。
Bonaponta in 原発 2017年12月23日 午前 08:44 JST