弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
→【香港ルート解体、肉まん禁止w】香港の国家安全法(national security law)を深刻に憂慮する日本の外務省…w(2020年5月29日)
民主主義と原子力とカニバリズムを同時に学べる、ほんとうにえぇ話やなぁ…w
首相、G7共同声明の発出目指す - 香港問題「日本がリード」https://t.co/BRqRMiMisg
— 共同通信公式 (@kyodo_official) June 10, 2020
首相、G7共同声明の発出目指す 香港問題「日本がリード」 6/10(水) 10:45配信
共同通信 衆院予算委で答弁する安倍首相=10日午前
安倍晋三首相は10日の衆院予算委員会で、中国による香港への国家安全法制導入決定を巡り、先進7カ国(G7)で共同声明の発出を目指す意向を表明した。日本政府が憂慮の意を示した経緯に触れ「一国二制度を前提に、声明を発出する考え方の下にG7の中で日本がリードしていきたい」と述べた。
G7に関し「自由、民主主義、法の支配といった普遍的な価値を共有する国々が集まり、世界の世論をリードする使命がある」と指摘した。
国民民主党の玉木雄一郎氏への答弁。
G7のメッセージはさっき食べた昼食をゲロ吐いてしまわない程度のメッセージにすべきw
政府、香港問題でG7外相共同声明を検討=関係筋 https://t.co/YplDfxmWJr
— ロイター (@ReutersJapan) June 8, 2020
共同通信と本田圭佑は宮迫博之みたいなGJにチャレンジしたのだけど、伝わったかどうかは不明w共同通信「日本、中国批判声明に参加拒否」⇒本田圭佑氏「日本は参加拒否って何してるん!どんだけ他人事なん」⇒菅長官「米英は日本の対応を評価している」⇒ 本田圭佑氏「共同通信のがフェイクニュースやったか。政府の皆さん、すみません」 https://t.co/lnDIeAVDgg
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) June 8, 2020
【事実は全くない】共同通信社の『日本、中国批判声明に参加拒否、香港安全法巡り、欧米は失望も』記事について、菅義偉官房長官「わが国の立場を直接、中国側に明確に申入れを行っている。国際社会に対しても明確に発信してきている。欧米は評価しており、失望の声が伝えられると言う事実は全くない」 pic.twitter.com/M7RINtNP73
— Mi2 (@mi2_yes) June 8, 2020
サッカー本田圭佑がツイート「中国批判声明 に日本は参加拒否って何してるん!理由を聞くまで納得できひん」「この記事がフェイクなら共同通信は本気でヤバい。」。他の芸能人はだんまり・・ https://t.co/ujShDyOamy.
— ツイッター速報 (@tsuisoku) June 7, 2020
中国批判声明 に日本は参加拒否って何してるん!香港の民主化を犠牲にしてまで拒否する理由を聞くまで納得できひん。 https://t.co/WSamf0sClr
— KeisukeHonda(本田圭佑) (@kskgroup2017) June 7, 2020
この記事が本当なら日本は本気でヤバい。
— KeisukeHonda(本田圭佑) (@kskgroup2017) June 7, 2020
この記事がフェイクなら共同通信は本気でヤバい。
ロリータエキスプレスで香港ルートに出荷されるいじめ自殺、過労死、人さらい、臓器狩り殺人の無数の遺体…
安全法が通ると香港で肉まんを食べられなくなってしまうじゃまいかと本田圭佑がGJに訴えるw
日本、中国批判声明に参加拒否 - 香港安全法巡り、欧米は失望もhttps://t.co/f0yJ8kjFtW
— 共同通信公式 (@kyodo_official) June 6, 2020
昨日の64(天安門事件追悼)集会は、過去31年間で初めて政府に禁止され、政府の弾圧によって「違法」集会となりました。香港の自由がどんどん失われていっている証です。ですが、禁止されたにも関わらず、多くの市民が集会に参加し、私も参加しました。感動しました。 pic.twitter.com/4yII23XglW
— 周庭 Agnes Chow Ting (@chowtingagnes) June 5, 2020
六四天安門事件は中国で原発を推進するための日本の通産省のANTIFA運動だったことが原産新聞のタイムラインからわかっている…
→天安門事件(1989年6月4日)のおさらい。原産新聞で事件の前後を振り返る
もっといえばカニバリズムのバンパイア症状は原発から漏れる放射能で起きたもので人肉を喰らったのが原因ではないと偽装できると通産省は中国に営業活動したのだろう。天安門事件は通産省の原発の営業活動。同じセールストークでインドとパキスタン(ガンダーラ)の核武装に成功w。このときも外務省が動いていた…
→横田滋(87)死去「めぐみさんが拉致された後の一時期、日銀前橋支店に勤務していました」
今日の昼飯はスパイシーチキンカレー。 pic.twitter.com/KOwp26y7za
— 河野太郎 (@konotarogomame) June 5, 2020
Washington looks to Five Eyes to build anti-China coalition https://t.co/PE10VNnad6
— FT for Schools (@ft4s) June 3, 2020
ウィニペグがブーメランになって米を直撃してさらには全国に暴動が広がった。非常に言葉を選んで慎重に発言…BBCニュース - 20秒以上の沈黙 カナダのトルドー首相、トランプ氏について意見求められhttps://t.co/EO1BIyw1XS pic.twitter.com/5GTNwsYxaw
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) June 3, 2020
→【香港ルート解体、肉まん禁止w】香港の国家安全法(national security law)を深刻に憂慮する日本の外務省…w(2020年5月29日)
結果として共同通信よりロシアのスプートニクの方が偏向のない報道をしていたことになるw日本外務省 中国の香港「国家安全法制」に深刻な憂慮https://t.co/WFI9C0AJBx
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) May 28, 2020
そもそもは、ファイブアイズが馬暁紅と北朝鮮とパナマ文書と外務省と田中均とロリータエクスプレスのカニバリズム・ディープステイトを発見したとこから始まってるw英米4ヵ国 強い懸念示す 共同声明で中国批判 トランプ「明日中国対応発表」 https://t.co/LaCpRFSBYf
— テレ東NEWS (@tx_news) May 29, 2020
本田圭佑、ツイッターで宮迫に言及「何がそんなに悪いんですかね?」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/FWaPivrOQg
— スポニチアネックス/スクエア (@sponichiannex) July 19, 2019
パーキンソン病、アルツハイマー、多発性硬化症、狂牛病、ALS、クールー病の原因はウィルスでも病原菌でもなかった。タンパク質。
プリオンに起因する病気とは共喰い、カニバリズムをやめさせるために遺伝子に組み込まれたアボート(異常終了)ロジックだったのだ…
Bonaponta in 原発 2020年6月9日 午前 08:00 JST
Tags: antifa ウィニペグ カニバリズム クールー病 二代目アグネス 外務省 天安門 宮迫博之 日本電産 林鄭月娥 田中均 香港 香港雨傘革命 馬暁紅