弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
名無し:2015/12/25(金) 10:39 ID:XXXXXXXX
高浜原発再稼動容認の裏に裁判所と原子力ムラの癒着!
原発推進判決出した裁判官が原発産業に天下りの実態
https://t.co/Qudg7zKiyQ
— 2ちゃん原発情報 (@2ch_NPP_info) 2015, 12月 25
高浜原発再稼動容認の裏に裁判所と原子力ムラの癒着! 原発推進判決出した裁判官が原発産業に天下りの実態
原発企業に天下ったのは味村氏だけではない。同じく三宅氏のレポート(「週刊金曜日」2011年10月7日号)でも司法関係者の原発企業天下りが紹介されている。ぐは。なにこれ。・野崎幸雄(元名古屋高裁長官) 北海道電力社外監査役
・清水湛(元東京地検検事、広島高裁長官) 東芝社外取締役
・小杉丈夫(元大阪地裁判事補) 東芝社外取締役
・筧栄一(元東京高検検事長) 東芝社外監査役・取締役
・上田操(元大審院判事) 三菱電機監査役
・村山弘義(元東京高検検事長) 三菱電機社外監査役・取締役
・田代有嗣(元東京高検検事) 三菱電機社外監査役
・土肥孝治(元検事総長) 関西電力社外監査役
ようするに、樋口裁判長とは真逆に、原発容認の決定を下したりなどすれば、裁判官たちには天下りというご褒美があるということらしい。これでは、司法の独立どころか、裁判官や検事までが原発企業の利益共同体、原発ムラの一員だったということではないか。
たぶん原発が再稼働される理由は「天下り先の確保」の為だけだな。
電力は足りてる。
発電コストは高い。
国防にも安全保障にもならない。
ソーラーで十分足りる。
使用済み燃料を露のように核燃サイクルできない。
安全対策が手抜きされ箱モノばかりに使われてる。
そういえば潜在意識テロリストの社会保険労務士も「公益財団法人日本生産性本部(旧、財団法人社会経済生産性本部)」出身でしたな。
おもしろいのは電力会社より東芝と三菱電機への天下りが多いとこ。
原発というより、東芝はスタックスネットで、三菱電機はGALILEOの為に司法の天下りを確保したように見えますなぁ。
サイバー攻撃を仕掛ける前に無罪を確保するみたいなw
違憲とか憲法改正とか言う前に、この国の司法は天下り先を憲法や法治国家より優先してるとこが本当に致命的だ。
じゃあ、なんだ。
三菱が司法機関の天下りをさらに引き受けたら、イスラム国™が合法で合憲な政党と認定されてしまうのだろうな。たぶん。
ものすごい昔にハマコーがテレビで天下りが最も危険だと言ってたのを思いだした。ギャグのつもりで言ってのかと思ってたけどどうも違うみたい。その理由は政策の変更が効かなくなるから危険だと言っていたのだ。天下りは予算と関連している。
政策を変更することは予算を切り捨てることに他ならない。それは天下り先がなくなる事も意味する。 官僚は政策より天下り先の確保を優先し必死に抵抗するのだ。政策などどうでもいい。 つまり天下り付きで敷いた政策は、それが時代に合わなくなっても変えることができないのだ。
原発推進予算を社会保障費に回そうとしても省庁が違うので思い切り抵抗。 気持ち悪いテロ事件まで起きる理由。 これが社会保険労務士が潜在意識テロリストになった理由。 予算カットへの報復だったのだ。 こんなことやってりゃ国は行き詰まるわな。
原発の安全装置を何十年もかけて一つずつ外していったように見えたのは、安全装置を天下りに換金していったというのが本当の理由ではないだろうか。
半数「免震」断念 再稼働審査 緊急時の対策所 - 毎日新聞 https://t.co/uHQE4LxRER #原発 #genpatsu
— 原発ニュース (@genpatsunews) 2016, 1月 18
そーかぁ?天下りを15人減らせば、その15基も「免震」できるんじゃね。
半数「免震」断念 再稼働審査 緊急時の対策所 毎日新聞2016年1月19日 東京朝刊
原子力規制委員会に再稼働の安全審査を申請している全国16原発26基の事故対策拠点「緊急時対策所」について、約半数にあたる7原発15基で免震構造によって作る当初計画を撤回して耐震構造に変更したり、再検討を進めたりしていることが分かった。免震構造は揺れを抑える機能に優れ、ビルなどで導入が進んでいるが研究の蓄積が少なく、安全性の証明が難しいため、電力会社は二の足を踏んでいる。建物の強度そのものを高める耐震構造に対し、免震構造は建物と土地の間に緩衝装置を設置し揺れを吸収する。建物内の設備も壊れにくくなり、余震の際にも作業員が落ち着いて業務できることがメリットとされる。
免震構造で作られる緊急時対策所は「免震重要棟」と呼ばれ、東京電力福島第1原発事故が発生した際に事故対応の指揮所として大きな役割を果たした。だが、比較的新しい技術である免震構造はこれまでの技術的データの蓄積が少ない。大手電力幹部によると、大規模地震が起きた場合に鉛が入った緩衝装置などが変形して揺れを吸収するが、地震後に元の形に戻り、余震にも耐えられるということなどが立証しづらいという。
規制委の再稼働審査は、これまでに九州電力川内(せんだい)原発1、2号機(鹿児島県)、関西電力高浜原発3、4号機(福井県)、四国電力伊方原発3号機(愛媛県)の3原発5基が合格している。高浜、伊方両原発は緊急時対策所について当初目指していた免震から耐震構造に転換して審査に合格した。
新規制基準は緊急時対策所について「想定される最大の地震に対して、免震等により機能を喪失しないようにする」としている。免震構造は一般建物で耐震よりコストがかかるとされる。規制委の田中俊一委員長は川内原発の耐震施設について「おカネを節約ということなら厳しく審査する」と述べた。ただ、原子力規制庁は「機能を失わなければ免震、耐震どちらの構造でもかまわない」と説明する。
北海道大学の菊地優教授(構造力学)は「東日本大震災後に原発で想定する地震が大きくなり、電力会社は技術的な理由で免震構造を断念したのだろう。大きな地震にも十分に対応できる高性能な免震構造の研究を進めていくべきだ」としている。【遠山和宏】
こういう状況をみて、海外は再びメルトダウンを起こすのではないかと考えるはず。
22)告訴・告発された東電が強制捜査も起訴もされないのは警察庁から大量に東電に天下りしているからか。こんな放置国家でいいのか。 https://t.co/qDDHK8tLiv
— 福島原発告訴団・東北 (@kokusodantohoku) 2016年2月23日
警察庁(広域暴力団)は作業員を原発に送り込んでいたのだから、まぁそうでしょうね。
311からイスラム国™というのはふつうの流れだったわけか。
まぁイスラム国™の前にウクライナとシリアがある。 「西側諸国」が無理やり露と敵対しなければならない理由が解らなかったのだけど、 4号機が地下からエレベーターシャフト伝いに爆発した話と、 トライデントと、 ラアーグでつながるのでしょうな。 で、それが英仏がシリアに介入した動機になってる。
仙波さんは不正選挙を不在投票と投票箱に、警察の不正を裏金にスピンする人みたいですなぁ。
$ grep 東京電力 *.txt 000033267.txt: 東京電力株式会社柏崎刈 東京電力株式会社柏崎刈 51 渡邊 和雄 60 新潟県新潟東警察署長 H21.3.23 H21.4.1 電力供給事業 次長 無 無 羽原子力発電所 000048385.txt:53 津田 廣喜 59 財務事務次官 H20.7.4 H21.8.1 東京電力株式会社 電気事業等 顧問 無 無 無 有 000087706.txt:196 津田 廣喜 59 財務事務次官 H20.7.4 H21.8.1 東京電力株式会社 電力供給事業 顧問 無 無 000087706.txt:737 竹村 行雄 60 H21.3.31 H21.4.1 東京電力株式会社 電力供給事業 嘱託社員 無 無 気象庁東京管区気象台東京 737 竹村 行雄 60 H21.3.31 H21.4.1 東京電力株式会社 電力供給事業 嘱託社員 無 無 航空地方気象台長 000087706.txt:873 山下 政晴 57 H21.4.1 H21.4.2 東京電力株式会社 電力供給事業 無 無 海上保安庁第十管区海上保 嘱託(海事担 873 山下 政晴 57 H21.4.1 H21.4.2 東京電力株式会社 電力供給事業 無 無 安本部鹿児島海上保安部長 当) 000096137.txt:99 髙木 茂 55 課(北海道森林管理局企画調整部 H22.7.31 H22.9.1 東京電力株式会社 電力供給事業 設センター次長 無 無 林野庁林政部林政課林業・木材産 工務部送変電建 業情報分析官 兼林政部木材産業 99 髙木 茂 55 課(北海道森林管理局企画調整部 H22.7.31 H22.9.1 東京電力株式会社 電力供給事業 設センター次長 無 無 (嘱託) 長) 000118472.txt:42 石田 徹 57 資源エネルギー庁長官 H22.8.23 H23.1.1 東京電力株式会社 電力供給事業 顧問 無 無 000118472.txt:45 平木 哲 62 気象庁長官 H21.3.31 H23.1.4 東京電力株式会社 電力供給事業 無 無 000118472.txt:51 小森田 重寿 58 H22.11.26 H23.1.11 東京電力株式会社 電力供給事業 無 無 海上保安庁大阪海上保安監 発電所海事 51 小森田 重寿 58 H22.11.26 H23.1.11 東京電力株式会社 電力供給事業 無 無 部長 担当嘱託 000126622.txt: H22.7.31 H22.9.1 東京電力株式会社 電力供給事業 設センター次長 無 無 林野庁林政部林政課林業・木材産 工務部送変電建 業情報分析官 兼林政部木材産業 364 髙木 茂 55 課(北海道森林管理局企画調整部 H22.7.31 H22.9.1 東京電力株式会社 電力供給事業 設センター次長 無 無 (嘱託) 長) 000126622.txt:397 石田 徹 57 資源エネルギー庁長官 H22.8.23 H23.1.1 東京電力株式会社 電力供給事業 顧問 無 無 000126622.txt:405 平木 哲 62 気象庁長官 H21.3.31 H23.1.4 東京電力株式会社 電力供給事業 無 無 000126622.txt:460 小森田 重寿 58 H22.11.26 H23.1.11 東京電力株式会社 電力供給事業 無 無 000265742.txt: H25.4.1 H25.7.1 東京電力株式会社 電力供給事業等 (海事担 無 無 燃料部部長 海上保安庁第七管区海上保 470 木田 祐二 59 安本部長 H25.4.1 H25.7.1 東京電力株式会社 電力供給事業等 (海事担 無 無 当) houkoku_h261219_siryou.txt:447 松島 史典 59 課装備調査分析官(室蘭海 H26.3.31 H26.7.1 東京電力株式会社 電力供給事業等 柏崎刈羽原 海上保安庁装備技術部管理 子力発電所 447 松島 史典 59 課装備調査分析官(室蘭海 H26.3.31 H26.7.1 東京電力株式会社 電力供給事業等 次長(港湾 無 無 上保安部長) 管理担当) houkoku_h261219_siryou.txt: H26.4.1 H26.7.7 東京電力株式会社 電力供給事業等 西火力事務 海上保安庁横浜海上保安部 所東扇島火 481 黒木 喜年 58 巡視船しきしま船長 H26.4.1 H26.7.7 東京電力株式会社 電力供給事業等 力発電所海 無 無 事担当 houkoku_h270918c_siryou.txt: 海上保安庁横浜海上保安部 東京電力株式会社富津火 海事担当次 海上保安庁横浜海上保安部 東京電力株式会社富津火 海事担当次 391 藤井 俊樹 60 H27.3.31 H27.6.15 電力供給事業 無 無 巡視船しきしま業務管理官 力発電所 長 houkoku_h280920_siryou.txt: 東京電力ホールディングス株式 東京電力ホールディングス株式 海上保安庁関西空港海上保 366 大橋 功 60 H28.3.31 H28.6.1 会社福島第一廃炉推進カン 電気、ガス供給事業等 嘱託 無 無 安航空基地長 パニー houkoku_h281220_siryou.txt: 海上保安庁函館海上保安部 東京電力カフュエル&パ 広野火力発 海上保安庁函館海上保安部 東京電力カフュエル&パ 577 松谷 巧 58 H28.4.1 H28.7.1 燃料、火力発電事業 電所港湾担 無 無 長 ワー株式会社 当次長 流通管理部 港湾保安担 kouhyou_h260919_siryou.txt:60 岩下 剛己 60 H26.3.31 H26.4.1 東京電力株式会社 電力供給事業 運用部:気 無 無 顧問(系統 気象庁大阪管区気象台関西 60 岩下 剛己 60 H26.3.31 H26.4.1 東京電力株式会社 電力供給事業 運用部:気 無 無 航空地方気象台長 象担当) kouhyou_h260919_siryou.txt:1074 木田 祐二 59 H25.4.1 H25.7.1 東京電力株式会社 電力供給事業等 (海事担 無 無 燃料部部長 海上保安庁第七管区海上保 1074 木田 祐二 59 H25.4.1 H25.7.1 東京電力株式会社 電力供給事業等 (海事担 無 無 安本部長 当) kouhyou_h270918_siryou.txt:1096 松島 史典 59 課装備調査分析官(室蘭海 H26.3.31 H26.7.1 東京電力株式会社 電力供給事業等 無 無 柏崎刈羽原 海上保安庁装備技術部管理 子力発電所 1096 松島 史典 59 課装備調査分析官(室蘭海 H26.3.31 H26.7.1 東京電力株式会社 電力供給事業等 無 無 次長(港湾 上保安部長) 管理担当) kouhyou_h270918_siryou.txt:1149 黒木 喜年 58 H26.4.1 H26.7.7 東京電力株式会社 電力供給事業等 無 無 西火力事務 海上保安庁横浜海上保安部 所東扇島火 1149 黒木 喜年 58 H26.4.1 H26.7.7 東京電力株式会社 電力供給事業等 無 無 巡視船しきしま船長 力発電所海 事担当 kouhyou_h280920_siryou.txt: 海上保安庁横浜海上保安部 東京電力株式会社富津火 海事担当次 海上保安庁横浜海上保安部 東京電力株式会社富津火 海事担当次 1141 藤井 俊樹 60 H27.3.31 H27.6.15 電力供給事業 無 無 巡視船しきしま業務管理官 力発電所 長なんと東電への警察庁の天下りデータが消されてる。
$ grep 電力 *.txt|grep 警察 000033267.txt:51 渡邊 和雄 60 新潟県新潟東警察署長 H21.3.23 H21.4.1 電力供給事業 次長 無 無 000033267.txt:107 西野 重信 59 富山県警察本部警備部長 H21.3.31 H21.4.1 電力供給事業 参事 無 無 000087705.txt:43 田仲 義康 60 新潟県警察本部刑事部長 H22.3.4 H22.3.23 H22.4.1 東北電力株式会社 電力供給 無 000087706.txt:62 田仲 義康 60 新潟県警察本部刑事部長 H22.3.23 H22.4.1 東北電力株式会社 電力供給事業 無 000087706.txt:31 荒木 二郎 55 九州管区警察局長 H21.3.18 H21.4.1 東北電力株式会社 電力供給事業 顧問 無 無 000087706.txt: 京都府警察本部生活安全部 電力部品の開発、製造、販 000087706.txt: 34 瀧戸 八起 60 岐阜県警察本部刑事部長 H21.3.31 H21.4.1 中部電力株式会社 電力供給事業 無 000118472.txt:11 田村 文世 60 高知県警察本部刑事部長 H23.1.7 H23.3.1 H23.4.1 四国電力株式会社 電力供給事業 無 000118472.txt:63 池田 政雄 60 長崎県警察本部交通部長 H23.3.4 H23.3.17 H23.4.1 九州電力株式会社 電力供給事業 無 000118472.txt:104 佐藤 隆 60 青森県警察本部刑事部長 H23.2.28 H23.3.31 H23.4.1 東北電力株式会社 電力供給事業 無 000126622.txt:22 田村 文世 60 高知県警察本部刑事部長 H23.3.1 H23.4.1 四国電力株式会社 電力供給事業 無 000126622.txt:74 池田 政雄 60 長崎県警察本部交通部長 H23.3.17 H23.4.1 九州電力株式会社 電力供給事業 無 000126622.txt:115 佐藤 隆 60 青森県警察本部刑事部長 H23.3.31 H23.4.1 東北電力株式会社 電力供給事業 無 000152640.txt:5 折田 康徳 58 九州管区警察局長 H23.7.12 H23.11.1 九州電力株式会社 電力供給事業 顧問 無 無 000164714.txt:59 西村 正司 60 徳島県警察本部刑事部長 H24.2.23 H24.3.23 H24.4.1 四国電力株式会社 電力供給事業 無 000175017.txt:70 西村 正司 60 徳島県警察本部刑事部長 H24.3.23 H24.4.1 四国電力株式会社 電力供給事業 無 000175017.txt:41 折田 康徳 58 九州管区警察局長 H23.7.12 H23.11.1 九州電力株式会社 電力供給事業 顧問 無 無 000175397.txt:28 坂田 靖範 60 熊本県熊本南警察署長 H24.3.5 H24.4.1 九州電力株式会社 電気供給事業 渉外課長 無 000175397.txt:38 福森 清保 59 三重県警察本部警備部長 H24.3.26 H24.5.11 中部電力株式会社 電気供給事業 無 000233642.txt:92 平尾 一己 60 大分県大分中央警察署長 H25.3.19 H25.3.26 H25.4.1 九州電力株式会社 電力供給事業等 000248459.txt:97 平尾 一己 60 大分県大分中央警察署長 H25.3.26 H25.4.1 九州電力株式会社 電力供給事業等 無 000248459.txt:26 坂田 靖範 60 熊本県熊本南警察署長 H24.3.5 H24.4.1 九州電力株式会社 電気供給事業 渉外課長 無 000248459.txt:36 福森 清保 59 三重県警察本部警備部長 H24.3.26 H24.5.11 中部電力株式会社 電気供給事業 無 houkoku_h260624_siryou.txt:17 広瀬 耕石 60 徳島県警察本部交通部長 H26.2.17 H26.3.17 H26.4.1 四国電力株式会社 電力供給事業 houkoku_h260624_siryou.txt:52 小幡 政行 60 新潟県警察本部刑事部長 H26.3.13 H26.3.24 H26.4.1 東北電力株式会社 電気供給業 houkoku_h260919_siryou.txt:23 永野 賢治 58 中国管区警察局長 H26.3.1 H26.6.1 九州電力株式会社 電気供給業 顧問 無 無 houkoku_h270626_siryou.txt:76 矢口 敏春 60 山形県警察本部刑事部長 H27.3.3 H27.3.16 H27.4.1 東北電力株式会社 電力供給事業 調査役 無 houkoku_h270626_siryou.txt:126 柴田 淨明 60 富山県警察本部交通部長 H27.3.18 H27.3.31 H27.4.1 関西電力株式会社 電気供給事業 無 kouhyou_h260919_siryou.txt:22 広瀬 耕石 60 徳島県警察本部交通部長 H26.3.17 H26.4.1 四国電力株式会社 電力供給事業 無 kouhyou_h260919_siryou.txt:57 小幡 政行 60 新潟県警察本部刑事部長 H26.3.24 H26.4.1 東北電力株式会社 電気供給業 無 kouhyou_h270918_siryou.txt:85 矢口 敏春 60 山形県警察本部刑事部長 H27.3.16 H27.4.1 東北電力株式会社 電力供給事業 調査役 無 kouhyou_h270918_siryou.txt:135 柴田 淨明 60 富山県警察本部交通部長 H27.3.31 H27.4.1 関西電力株式会社 電気供給事業 無 kouhyou_h270918_siryou.txt:44 永野 賢治 58 中国管区警察局長 H26.3.1 H26.6.1 九州電力株式会社 電気供給業 顧問 無 無 kouhyou_h280628_siryou.txt:97 大丸 順健 60 青森県警察本部警備部長 H28.2.25 H28.3.25 H28.4.1 東北電力株式会社 電気供給業 無 kouhyou_h280628_siryou.txt:105 宮本 孝司 60 石川県警察本部交通部長 H28.2.29 H28.3.25 H28.4.1 北陸電力株式会社 電気供給業 無 kouhyou_h280628_siryou.txt:117 西野 悟 60 岩手県警察本部刑事部長 H28.3.22 H28.3.28 H28.4.1 東北電力株式会社 電気供給業 無 kouhyou_h280920_siryou.txt:106 大丸 順健 60 青森県警察本部警備部長 H28.3.25 H28.4.1 東北電力株式会社 電気供給業 無 kouhyou_h280920_siryou.txt:114 宮本 孝司 60 石川県警察本部交通部長 H28.3.25 H28.4.1 北陸電力株式会社 電気供給業 無 kouhyou_h280920_siryou.txt:126 西野 悟 60 岩手県警察本部刑事部長 H28.3.28 H28.4.1 東北電力株式会社 電気供給業 無 kouhyou_h290331_siryou.txt:10 竹内 直人 57 警察大学校長 H27.1.27 H28.10.1 東北電力株式会社 電力供給事業 顧問 無 無
Bonaponta in 原発 2015年12月26日 午前 10:37 JST