弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
→ 「731部隊」隊員らの実名が開示される。加戸守行前愛媛県知事が加計と731をつなぐのだとかw
海中車内から女子高生遺体 27歳男性も 長崎 https://t.co/bKqYE0Qna9 長崎市の長崎港岸壁近くで10日、海中に沈んだ乗用車内から2人の遺体が見つかり、長崎県警は11日、身元を熊本県の無職男性(27)と佐賀県の女子高生(17)と特定したことを明らかにした。県警が死因などを…
— Gnews (@Gnews__) 2018年5月11日
拉致問題と柳瀬氏の加計問題は臓器狩りで関連するw。安倍総理がトランプ大統領と拉致問題で電話会談したことを発表する
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年5月10日
↓
しどろもどろになりながら拉致問題と関係ない柳瀬氏の参考人招致の感想を聞く記者
↓
そのまま会見終了
マスコミが拉致問題を軽視してる証拠です。
拉致問題よりも加計…場違いな質問にも程がある。
日本のマスコミは腐りきってる pic.twitter.com/6aJyTPTQ7B
あべちん「行政が歪められていたと思う」w安倍総理「加計学園獣医学部は20倍近い倍率になるというニーズがあったのに申請すらさせなかったというのは、はっきり申し上げて『行政が歪められていた』と思う。加戸前知事が反対派の人達が学生に誹謗中傷のビラを配っていて大変残念だったと。一日も早く静穏な環境を確保したい」 pic.twitter.com/hcVTGxwFCh
— ブルー (@blue_kbx) 2018年5月11日
2009年7月24日 | 岐阜県郡上市ひるがの高原キャンプ場小学女児キャンプ場行方不明事件 |
2015年2月17日 | 愛知県犬山市ゴルフ場ため池での男児転落死亡事故→犬山が発信するメッセージ。どうやらイスラム国™(原発ムラ)による国内テロが始まったようだ |
2017年7月31日 | 岐阜県高山市介護施設5人死傷→岐阜県高山市の「それいゆ」は津久井やまゆり園の続きだ。河野太郎 |
2017年12月8日 | 越前市で3才男児が行方不明。ひと月後に九頭竜川河口で遺体発見。→九頭竜湖と九頭竜川の臓器狩り伝説 |
2018年5月7日 | 新潟市の小学2年の女児が殺害されJR越後線の線路内に遺棄される→わずか6時間に起きた新潟小2女児殺人とJR越後線への死体遺棄 |
もはやグロテスクなくらいに行政は歪んでしまっている。いまさら修正(更正)可能なの?
行政の歪みの極である臓器狩り殺人(スペイン方式)から加計学園獣医学部のブタの臓器へのシフトを731部隊に呼びかけるあべちん。でもこれ、原発から再生エネへの移行と同じくらい難しいのかも。児童や若者の自殺偽装や不審死はとまらない。安倍総理「加戸前知事は『学校がスタートしてるのに反対派が学生達に誹謗中傷ビラを配って残念。勉強し社会や地域の為に頑張りたいと思ってる人達を応援してほしい』と言った。こういう状況に責任を感じる。一日も早く静穏な環境を確保していきたい」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年5月11日
報道されなかった加戸証言を取り上げる安倍総理 pic.twitter.com/Ya93GgF0L7
wBuzzFeedが新潮記事を引用「男の記者に替えればいいじゃないか」と麻生大臣が発言⇒立憲・尾辻かな子「発言は記憶にない?報道した社に抗議した?」⇒麻生大臣「新聞の書かれている事は半分以上は間違い。度々抗議していたもちませんので今回もしていない」 https://t.co/mqadURRfc5
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2018年5月11日
「学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書の改ざん問題で、財務省と学園側との間で行われた面談や交渉に関する記録が残っていたことがわかった。」w【森友の交渉記録 国会提出へ】森友学園の決裁文書の改ざん問題で、財務省と学園側との間で行われた面談や交渉に関する記録が残っていた。数百ページの分量になる可能性もあり、早ければ月内にも、国会に提出する方針。 https://t.co/9kFZxm9yKY
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年5月11日
「総理大臣官邸で学園関係者と面会したのは、合わせて3回だった…面会相手には、加計学園の獣医学部の学部長に就任した吉川泰弘氏が含まれると説明しました。」柳瀬氏発言のポイント 学園関係者と面会は? 首相案件は? #nhk_news https://t.co/GVM0qKRq3l
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年5月10日
NHK→柳瀬氏参考人招致発言(午後)「愛媛県の文書は私の趣旨と違う」
「愛媛県の文書を拝見したが、私の理解している趣旨と違うと思う。第三者に配る場合には相手方に確認するのが当たり前だが私は事前にこのメモの確認は求められたことはない。どうしてそうなったか私には図りかねる」w
「県職員が一言一句漏らさずに報告したいとの気持ちで、ありのまま書いた。職員が“首相案件”とメモするということは(柳瀬氏が)間違いなく言ったと思う」w愛媛・中村知事、真っ向から否定「間違いなく言ったと思う」 https://t.co/WVW84f2unl
— スポニチ文化社会部 (@sponichibunsha) 2018年5月10日
罠にハマってみせる柳瀬唯夫元首相秘書官w
「保存している名刺の中に、県や市の職員の人の名刺はなかった」w獣医学部新設問題 参考人招致 柳瀬氏答弁、広がる矛盾 愛媛知事、証拠示し反論 https://t.co/CbMvvPvVIX 学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡り、柳瀬唯夫元首相秘書官(現経済産業審議官)が国会の参考人招致で、2015年4月2日の愛媛県職員らとの首相官邸での面会について答弁した内容に… pic.twitter.com/PaTViCcFtx
— Gnews (@Gnews__) 2018年5月11日
三菱商事の劇団員まで投入w。国民に伝わるまで県職員とともに演じ続けるw。ちょっと大根杉。[産経]「県の信頼にかかわる」「嘘は他人巻き込む」…愛媛知事、柳瀬氏発言を強く批判 https://t.co/kofpVBkGAI 学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設をめぐり、愛媛県の中村時広知事は11日、柳瀬唯夫元首相秘書官が10日の参考人質疑で県職員との面会を覚えていないと主張したことを批判… pic.twitter.com/IZaQny6to7
— 5newspaper (@_5newspaper) 2018年5月11日
「県職員3人はメインテーブルに座っていた」と。→愛媛県が柳瀬氏名刺公開 面会時の職員受け取る 「うそは他人巻き込むことになる」と知事 - 産経ニュース https://t.co/hTacjkQEhi
— Shoko Egawa (@amneris84) 2018年5月11日
NTT持ち株会社 澤田副社長が新社長就任へ #nhk_news https://t.co/NjmvL7Hqa8
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年5月11日
【#違憲でしょ】NTT社長、海賊版サイトブロッキングで熱弁 「無法地帯放置せず」
— DatNews 一般 (@DatNews_Plus) 2018年5月11日
NTT(9432)の鵜浦博夫社長は11日午後に都内で会見し、漫画やアニメを作者に無断で掲載する
「海賊版サイト」への接続を遮断したこ…https://t.co/d1UVkcNBxo
【違憲でしょ】NTT社長、海賊版サイトブロッキングで熱弁 「無法地帯放置せず」必死w。結論から言えばこいつらのブロッキングやISMS認証など情報統制の目的は、臓器狩りなど組織犯罪の隠蔽w。
2018/05/11 18:48
NTT(9432)の鵜浦博夫社長は11日午後に都内で会見し、漫画やアニメを作者に無断で掲載する 「海賊版サイト」への接続を遮断したことについて「コンテンツを作る人がインセンティブを維持できるネット社会を作るべきだ」などと熱弁を振るった。記者の質問に対し鵜浦社長が答えたが「質問がなければ自分から話すつもりだった」と語り、著作権保護を巡るネットのあり方について持論を展開した。
NTTが接続遮断を実施したのは、政府が悪質と判断した「漫画村」など3サイト。「ネット社会を 無法地帯のまま放置したくない」との思いから遮断を決断したという。「(遮断しないことについての)不作為でNTTを訴えるという声もあった」と話し、以前から社内で議論を進めてきたことも明かした。
鵜浦社長はさらに「不法行為が清算できたわけではない」と強調。「ネット社会で私は(海賊版サイトを利用していた人にとって)悪者になっているようだ」と冗談も交えたが、今後も海賊版サイトに対し厳しい姿勢で臨みそうだ。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕2018/5/11 16:38 www.nikkei.com
女子高校生2人死亡 自殺か 校舎のそばで見つかる 栃木 足利 #nhk_news https://t.co/peIOeTuyWG
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年5月11日
女子高校生2人死亡 自殺か 校舎のそばで見つかる 栃木 足利 5月12日 4時33分
11日夜、栃木県足利市の高校で、3年生の女子生徒2人が校舎のそばで倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが死亡しました。警察は、現場の状況から2人が校舎から飛び降りて自殺したとみて調べています。
11日午後9時前、栃木県足利市にある足利大学附属高校の敷地内で、3年生の女子生徒2人が倒れているのを、部活動で残っていた生徒が見つけました。
2人は病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。
学校によりますと、2人が倒れていたのは7階建ての校舎のそばで、校舎の7階の講堂の入り口にある窓が開いていて、窓際に2人の靴があったということです。
警察は、2人が校舎から飛び降りて自殺したとみて詳しい状況を調べています。
学校によりますと、2人は同じクラスに所属し、日頃悩んでいる様子は見られず、11日もふだんどおりに登校していたということです。
学校は、2人に悩みがなかったかなどについて、ほかの生徒から詳しく話を聞いて、経緯や原因を調べるということです。
死亡の高3女子2人「最近不安定な様子」…家族https://t.co/muanG7LxLr#社会
— 読売新聞社会部 (@YOL_national) 2018年5月13日
死亡の高3女子2人「最近不安定な様子」…家族 2018年05月13日 11時21分足工大付属だったのか。
女子生徒2人が飛び降り自殺したとみられる足利大付属高校
足利大付属高校(栃木県足利市福富町)で11日夜、いずれも17歳で3年生の女子生徒2人が校舎の近くで倒れているのが見つかり、その後に死亡が確認された。
県警は2人が校舎から飛び降り、自殺を図ったとみて調べている。同校によると、2人は同じクラスに所属し、人間関係などの悩みを養護教諭に相談していたという。同校は相談内容などについて、改めて調査するとしている。
捜査関係者などによると、11日午後8時50分頃、部活動を終えて帰宅しようとしていた男子生徒が、校舎付近で「ドン」という大きな音がしたのに気づき、2人が倒れているのを発見。残っていた教員に連絡し、教員が119番した。2人は病院に搬送されたが、その後に死亡が確認された。校舎7階の講堂の窓が開いており、近くには2人の靴が置かれていたことなどから、県警はこの窓から飛び降りたとみている。
同校によると、2人は11日もいつも通りに登校していた。だが、2人の家族は、学校側に「最近、娘が精神的に不安定な様子だった」と話したという。
生徒2人の死亡を受け、同校には12日朝から教員らが集まり、対応に追われた。正午からは臨時の職員会議を開き、死亡した生徒の日常の様子やいじめの有無などについて教員らから聴取を行った。
馬場敏彦教頭(63)によると、会議では、2人が女性養護教諭に対し、「女子生徒同士のグループから仲間外れにされている」といった人間関係や、進路についての悩みを相談していたことなどが報告されたという。
同校は「警察の捜査に協力しながら、女子生徒が死亡した原因を調査していきたい」としている。
同校はレスリングやバレーボールなどの部活動が盛んなことで知られ、今年4月には足利工大付属高校から校名を変更した。部活動のために登校した3年の男子生徒は「同じ学年の生徒が亡くなったのは、すごく悲しい。2人に何があったのだろうか」とショックを受けた様子だった。
警視庁や東京消防庁によると11日午後4時20分ごろ、東京・港区のJR新橋駅前の広場で「女子高校生数人が体調不良を訴えている」と消防に通報があり、救急隊が出動。いずれも過呼吸のような症状があるということで、警視庁と東京消防庁が詳しい状況を調べている。 https://t.co/5ZeiyN8TOL
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2018年5月11日
新橋駅で女子高校生数人体調不良 05月11日 17時05分
11日夕方、東京のJR新橋駅前の広場で、女子高校生数人が体調不良を訴えて救急隊の手当てを受けています。
警視庁によりますと、事件性はないということですが、現場は大勢のサラリーマンや駅の利用者が救急隊の活動の様子を見守っていて、騒然としています。
11日午後4時20分ごろ、東京・港区のJR新橋駅前の広場で、「女子高校生数人が体調不良を訴えている」と東京消防庁に通報がありました。
救急隊や警視庁の警察官が駆けつけたところ、女子高校生数人が体調不良を訴えてしゃがみこんでいて、救急隊の手当てを受けています。
警視庁や東京消防庁によりますと、過呼吸や熱中症のような症状がありますが、いずれも意識はあり、事件性はないということです。
警視庁と東京消防庁が詳しい状況を調べています。
現場は、「SL広場」と呼ばれる広場で、大勢のサラリーマンや駅の利用者が救急隊の活動の様子を見守っていて、騒然としています。
現場はJR新橋駅の日比谷口にあるSL広場で、NHKのカメラが撮影した映像ではSLのすぐ脇で複数の若者がうずくまったり、横になったりしていて、多くの若者が心配そうに見守っている様子が確認できます。
広場の前には複数の救急車が出動し、救急隊員が手当てを行っています。 現場周辺には規制線がはられ、会社員など多くの通行人が集まり騒然としています。
女子高校生が倒れていたのは「SL広場」と呼ばれる広場にある機関車の目の前で、規制線が張られ、その周りを大勢の通行人が取り囲んでいて、騒然とした雰囲気でした。
広場を通りかかった女性は「たまたま、通りかかったら人だかりができていてびっくりした。新橋駅前でこんな事が起こるとは思わなかった」と話していました。
また、女子高校生は、「普段来ないので、新橋は怖いところなのかなあと思った。驚いた」と話していました。
いや、フクダ次官はハメられたんだろw。麻生氏:「はめられた可能性」発言を撤回 セクハラ問題で https://t.co/R9j9lrObzg
— 毎日新聞ニュース速報 (@mainichijpnews) 2018年5月11日
スバル健保wスバルの純利益22%減 - 検査不正響く、社長陳謝https://t.co/PifCTw3gsQ
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2018年5月11日
さすがー、元財務官僚w。【炎上】玉木雄一郎が100億円の政党助成金ロンダリング。国民党を1日だけ新設&解散 | netgeek https://t.co/ZcXfYGNguC pic.twitter.com/YNCAIui4tr
— netgeek (@netgeek_0915) 2018年5月10日
財務次官セクハラ問題 野田聖子総務相 国家公務員幹部職員の研修強化を近く人事院に働きかけ https://t.co/pP96J7c82G
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年5月12日
野田聖子女性活躍担当相、「3人以上」出産発言を批判 「自民は勉強し直さないといけない」https://t.co/z1w7QVkfMN
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年5月12日
尻拭いで忙しい野田聖子w。ガンガレ、野田聖子w。「物をつくるわけではない。そういうことを言って子どもが増えることは決してない」と野田聖子女性活躍担当相。新婚夫婦に3人以上の出産を呼び掛けているとした自民党・加藤寛治衆院議員の発言を厳しく批判しました。https://t.co/bIFA8hosPr
— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年5月12日
Bonaponta in 原発 2018年5月12日 午前 06:47 JST