弁財天
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
→何がGoTo「官僚たちの夏2020」へのトリガーになったのかを考えよう…(2020年9月3日)
→香港警察が日本経済新聞香港支局をマネロンと二代目アグネスの件でガサ入れしてあべちんが辞任して次期総裁が決まる…w(2020年8月29日)
中国外交部の華春瑩報道官、ツイッターで安倍首相の回復祈る https://t.co/p2y4chGsZR
— From China (AFPBB News) (@Afpbbfromchina) August 30, 2020
香港ルートと東側ルートを解体したから。とくにウラジオストクとベイルート大爆発…wプーチン露大統領「シンゾー、アリガトウ」 安倍首相が電話会談で辞意伝達https://t.co/YEBHK1GHiB
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 31, 2020
プーチン氏は「これからも友情を大切にしたい。またお会いするのを楽しみにしている」と述べ、日本語で「シンゾー、アリガトウ」と述べた
モンテクリストのトランプ w「日本史上、最高の総理大臣だ」とトランプ氏が絶賛 https://t.co/fcW7xUyKNT
— テレ朝news (@tv_asahi_news) August 31, 2020
安倍首相辞意表明 謝意と健康回復願うコメント 中東各国https://t.co/MpT2D10geC
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 31, 2020
中東各国からは二国間関係進展への尽力をたたえ、健康の回復を願うコメントが出された
イスラエルとペルシャの両方から感謝されるのは世界広しといえどもあべちんだけだろうw安倍首相の辞任「残念」 イスラエル首相が声明https://t.co/1Q1UoTRNPY
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 30, 2020
「日本によるイスラエルへの投資が大幅に増え、両国の協力がさまざまな分野で拡大した」と評価した。
中東の紛争の原因が、いやハイテーブルが解けたからだ…
→【もう一度再現ドラマをやっちゃったNISSAN】イスラム国™がシリアの天然ガス・パイプライン(Arab Gas Pipeline)を爆破する…(2020年8月25日)
→シリア原子炉空爆と安倍晋三辞任。311後のIAEA天野のシリア原子炉結論とUK元IAEAピーター・ジェンキンスの疑念(2015年9月28日)
#Syria’s Assad issues decree on forming new governmenthttps://t.co/dbY74onlGz
— Press TV (@PressTV) August 30, 2020
首相辞任 ポンペオ米国務長官「献身的な職務遂行に感謝」https://t.co/Or9iNxob0t
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 30, 2020
ポンペオ氏はツイッターにも「首相の思慮深い助言を得られなくなることを寂しく思う」と投稿した。
日経新聞香港事務所にガサ入れ?w香港警方在搜查蘋果日報,同時搜查「日本經濟新聞」駐港辦事處;如果是屬實,是向外國駐港媒體投下白色恐怖彈,逼外媒向中國站,或撤離香港,要外媒閉口。
— Becky Guan (@BeckyGuan) August 28, 2020
中共政權對外國政府,一向用欺善怕惡手段;日本已舔共多年,被中共睇死,攪你日本報社又如何呢?
剛剛安倍晉三辭職,是時候日本鷹麻生太朗出任。 pic.twitter.com/iKTT6wKgXN
トランプ氏、安倍首相の辞任表明「とても残念」 電話会談予定 https://t.co/qIt05ylvZ4
— ロイター (@ReutersJapan) August 29, 2020
Con motivo de la decisión de dimisión del Primer Ministro de Japón ABE Shinzo, por motivos de salud, el Presidente del Gobierno de España, el Sr. Pedro Sánchez, ha emitido un atento mensaje. https://t.co/3UJoNmIsk4
— JapanEmb_Spain (@JapanEmb_Spain) August 28, 2020
He trasladado al PM de Japón, @AbeShinzo, el deseo de una pronta recuperación. En nombre del Gobierno, nuestro reconocimiento a su esfuerzo y trabajo público al servicio de su país. Confío en que España y Japón sigan avanzando y profundizando en sus relaciones estratégicas.
— Pedro Sánchez (@sanchezcastejon) August 28, 2020
安倍首相の辞任表明を受け、各国の首脳らがコメントを発表していますhttps://t.co/ZmltAGmccZ
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) August 28, 2020
PM Abe was one of the first world leaders I met when I took office as President of Indonesia in 2014. Under his leadership, we witness stronger bilateral relations between Indonesia-Japan.
— Joko Widodo (@jokowi) August 28, 2020
Thank you PM @AbeShinzo @JPN_PMO for your friendship. Wishing you good health always. pic.twitter.com/kr0ZSEKK4B
I’m thankful for all the progress we’ve made together, @AbeShinzo - your vision, your leadership, and your friendship have brought our two countries closer. For that and for all the years you’ve dedicated to building a better world, thank you. Wishing you good health, my friend. pic.twitter.com/M0m8Xeq58J
— Justin Trudeau (@JustinTrudeau) August 28, 2020
Australia is thankful for the true friend we have had in Shinzo Abe as Prime Minister of Japan. His leadership, wisdom, generosity and vision have championed the cause of peace, freedom and prosperity in our region and the world more broadly. pic.twitter.com/GCdRo371ru
— Scott Morrison (@ScottMorrisonMP) August 28, 2020
Thank you @AbeShinzo for your dedication & contribution to enhancing EU-Japan relations. Under your leadership, our partnership has never been stronger or more crucial.
— Ursula von der Leyen (@vonderleyen) August 28, 2020
I wish you good health.
Under Shinzo Abe, Japan spoke with strength and consistency. He hasn’t just been the longest serving Japanese prime minister, he has been one of the very best. The free trade deal epitomised his commitment to liberal values as well as his regard for Australia. pic.twitter.com/3Ds463xuEW
— Tony Abbott (@HonTonyAbbott) August 28, 2020
Spot on observation from @TurnbullMalcolm History hangs heavy on Japan and its leaders. It is a complex mix of politics, history, and psychology difficult for foreigners to understand...Shinzo Abe was able to increase Japan's global stature and influence https://t.co/BRD5yBEhTT
— Louise McGrath (@louisejm) August 28, 2020
安倍首相が辞任表明をされたが、オーストラリアのアボット氏(前々首相)、ターンブル氏(前首相)、モリソン首相(現職)が全員お疲れ様ツイートしてて日豪関係の深化(進化?)を感じた
— ゲーテ&ワーグナー 支持者 (@eikouarucroatia) August 28, 2020
いやーまさかマジでこんなに言及するとは思わなかった pic.twitter.com/7hcPqcV9CG
We express our appreciation to Abe Shinzo, Prime Minister of Japan🇯🇵, whom we have had the honor of meeting on many occasions during his tenure as the country's longest-serving PM.
— American Jewish Committee (@AJCGlobal) August 28, 2020
We wish him good health.
お大事にしてください、安倍総理。https://t.co/iXhUXwUUn2
Resignation of Japanese Prime Minister @AbeShinzo is a great loss to Japan and the United States. He is a first-class world leader and one of America's staunchest allies. All best wishes!
— John Bolton (@AmbJohnBolton) August 28, 2020
I am grateful for your friendship and leadership, @AbeShinzo. I’m sad to see you step down, but I know the strong alliance between our countries and peoples will continue for generations to come. Wishing you good health in the years ahead, my friend. pic.twitter.com/M0cMT5y9Dd
— Joe Biden (@JoeBiden) August 28, 2020
【安倍首相辞任】ドイツのメルケル首相「残念」「常に共通の価値掲げた」https://t.co/3G6utFnPV1
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 29, 2020
「辞任は残念だ。われわれは共によく働いた。安倍首相は常に、われわれにとって共通の価値と多国間主義を掲げてきた」
森祐喜の呪いw【五輪】安倍首相辞任 背景に東京五輪“中止説”で気力なくなる? https://t.co/KipF1m4opf
— 2NN 芸能・スポーツ速報+ (@2nn_mnewsplus) August 28, 2020
【安倍首相辞任】モディ印首相「連携はかつてないほど深く、強くなった」https://t.co/Gur2lVtJon
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 29, 2020
2018年に安倍氏は来日したモディ氏を外国要人として初めて山梨県内の別荘に招くなど、良好な関係を築いていた。
文在寅政権「早期全快願う」「新首相と協力増進」https://t.co/8gb16mayfP
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 29, 2020
韓国は「ポスト安倍」に注目しており、大統領府が表明したように新首相下での日本との関係改善に努めたい意向だ。
竹田恒泰氏、辞意表明の安倍首相を絶賛「歴史に残る偉大な総理大臣だった」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/BDpG2m5gUC #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) August 28, 2020
シンガポール首相、安倍首相を評価 TPP妥結で「重要な役割」https://t.co/fZDKqlPNka
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 28, 2020
フェイスブックの投稿で「私は安倍氏とは9年近く一緒に仕事をしてきた。安倍氏のリーダーシップの下、2国間関係は深まってきた」と言及した。
#Japan's PM #Abe resigns as #coronavirus hits economy, endangers legacy | https://t.co/Mkf88O0Umd | #Resignation
— LBCI Lebanon News EN (@LBCI_News_EN) August 28, 2020
Arrivé au pouvoir fin 2012, Shinzo Abe a annoncé, ce vendredi, qu'il quitte le pouvoir pour des raisons de santé. Un successeur sera rapidement désigné au sein de son parti pour poursuivre les mêmes politiques économiques, sociales et internationaleshttps://t.co/ufa15zRjAG
— Les Echos (@LesEchos) August 28, 2020
Le premier ministre japonais, Shinzo Abe, annonce qu’il va démissionner pour raisons de santé https://t.co/YnNjpmtmCg
— Le Monde (@lemondefr) August 28, 2020
Shinzo Abe, la démission surprise d'un vétéran de la vie politique japonaise https://t.co/6Fjbacvj4r pic.twitter.com/RvotiRcXp9
— Libération (@libe) August 28, 2020
安倍氏は「危機に弱い」と辛口評 - 仏メディアhttps://t.co/fhzhNUvhYh
— 共同通信公式 (@kyodo_official) August 28, 2020
安倍氏は「危機に弱い」と辛口評 仏メディア
2020/8/28 20:48 (JST)8/28 20:59 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社
【パリ共同】安倍晋三首相の辞任表明について、フランスのメディアも28日、速報で伝えた。連続在職日数の最長記録を更新したことを踏まえ、リベラシオン紙は「ゴールで倒れたマラソン走者」と表現。「危機に弱い指導者」(ルモンド紙)と同国メディアらしい辛口の見方も伝えられた。
経済紙レゼコーは、長期政権にもかかわらず「日本が長年抱える深刻な経済問題の克服に取り組めなかった」と報じ、公的債務は増え続け、人口減少に歯止めはかからなかったと指摘した。
リベラシオンは「完全雇用」の状態でも「貧しい労働者」が多数いると言及した。
安倍首相は「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」発言で炎上 立憲民主党・石垣のりこ氏は意に介さず、枝野氏は指摘に「申し訳ありません」#安倍晋三 #石垣のりこ #石垣のり子 #立件民主党 https://t.co/RZQ1RCnH38
— J-CASTニュース (@jcast_news) August 28, 2020
wikipedia.org→石垣 のりこ(いしがき のりこ)
「また、同選挙では著述家の菅野完が選対事務局長を務めたことを、菅野自身が連載中の雑誌にて明かしている[19]。」
菅野完w
菅野完と石垣のりこ議員が同じシャツを着ていますねえ。仲良し? pic.twitter.com/C7eFLdyvTo
— ももくり☆雪組☆ (@momokuri3jiji) August 22, 2020
安倍総理辞意表明 ロシア大統領府「残念」 https://t.co/1VEn4IiBiy
— テレ朝news (@tv_asahi_news) August 28, 2020
.@AbeShinzo has achieved great things as PM of Japan - for his country and the world. Under his stewardship the UK-Japan relationship has gone from strength to strength in trade, defence and our cultural links. Thank you for all your years of service and I wish you good health.
— Boris Johnson (@BorisJohnson) August 28, 2020
ジョンソン英首相「日英のつながり強めた」 https://t.co/MPzkNjK45Y
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 28, 2020
ツイッターで安倍首相に向けた声明を発表し、「日本の首相として、日本と世界のために偉大な業績を残した」と称えた。
嘉田議員「政治の私物化、国会軽視の姿勢目立った」 安倍首相の辞任表明受けコメント https://t.co/uwSgOCfd7c
— 京都新聞 (@kyoto_np) August 28, 2020
維新の松井代表「本当に感謝」官邸と太いパイプ https://t.co/4F9x63bFGl
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) August 28, 2020
国民民主・前原氏「残念、また国会論戦をしたかった」 安倍首相の辞任表明受けコメント https://t.co/rgkq5sAOVt
— 京都新聞 (@kyoto_np) August 28, 2020
台湾経済・外交の「守り神」 安倍首相に高い評価https://t.co/psCpKfQ47M
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 29, 2020
安倍首相は中国の反対を押し切って、日本の対台湾窓口機関を「交流協会」から「日本台湾交流協会」に改称し、台湾各界で高く評価された。
安倍総理は在任中において台日関係に多大なる貢献をされ、今後どんな立場においても台湾にとってもっとも大事な友人であります。これからも、ともに台日関係をさらに強化していきたいと思います。どうぞお体を大事に、治療によって体調が万全になるように祈っております。
— 蔡英文 Tsai Ing-wen (@iingwen) August 28, 2020
【#安倍総理 #辞意表明】安倍総理の辞意表明について、海外の反応が入ってきています。 pic.twitter.com/M42gUkt2Ug
— TBS NEWS (@tbs_news) August 28, 2020
自民・世耕弘成 @SekoHiroshige 参院幹事長「本当に残念。ずっと安倍首相と政治行動を…断腸の思い」 https://t.co/YT9vCvpDor
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) August 28, 2020
安倍総理辞任について、CCTV、人民日報など多くの中国メディアが報道し、中国のSNSでも多くのコメントがつきづきと寄せられました。#安倍首相 #安倍辞任 pic.twitter.com/KvK5yeCH0y
— Aちゃん (@ooeieiwyy) August 28, 2020
Japan stocks sink after a report that Prime Minister Shinzo Abe plans to quit https://t.co/mXksL8g3Vc pic.twitter.com/EP7e3IqhuF
— Bloomberg (@business) August 28, 2020
安倍首相退陣表明 復興で割れる評価、被災者表情さまざま https://t.co/VnT9rw1Ild
— 河北新報オンラインニュース (@kahoku_shimpo) August 28, 2020
福島を復興させる前に、なぜ311が起きたのかをずっと追跡していた…。何年もかけた広範囲な調査を進めた結果、ある程度の辻褄のあったモデルと結論がでた…、ディープステイトはかなり根が深くグロいものだった…
Bonaponta in 原発 2020年8月29日 午前 11:37 JST
Tags: デリゾール ハイテーブル モンテクリストのトランプ 森友